総合情報誌RinRin Vol.240[立冬] 2020年11月

- ページ: 1
- 通巻240号 2020年11月1日発行 (2 ・ 5 ・ 8 ・ 11月1日発行)
人生応援マガジン の な みん
りん りん
2020年 11月
特 別 イ ン タ ビ ュー
立冬号
藤岡 弘︑ さん
AGE 第3弾!
老けない食事
スマホで AR 「拡張現実」 を 体験しよう !
AR の使い方は 23ページを参照
- ▲TOP

- ページ: 2
- 日本の伝統・文化・歴史︑ 人の絆⁝︒ いまだからこそ映画を通じて 世界へ伝えたい ︒
﹁藤 岡 弘︑ ﹂ さんというと︑ 皆さんはどんな
ことを思い浮かべるでしょうか︒ ﹁仮面ライ
ダー﹂ で国民的ヒーローになったこと︒ 世界
的にも有名な映画俳優であること︒ 武道家
であり︑ サムライ魂を体現していること︒ 武
道をはじめ飛行機︑ 調理師など多様な免許 ・
ライセンスを持っていること︒ 紛争地をはじ
藤岡 弘︑さん
め100を超える国々でボランティア活動
を継続していること︒ 大のコーヒー好きで︑
有機栽培の ﹁藤岡︑ 珈琲﹂ をプロデュースし
ていること︒ 4人のお子さまを育てた良き
パパであること⁝︒ 実にさまざまな顔を持っ
ています︒ 武 道で培ってきた強 靭な肉 体と
精 神を 持 つ一方 で︑ 人に対するやさしさと
気遣いにあふれる藤岡 弘︑ さんに︑ ﹁夢﹂ と
生き方などについておうかがいしました︒
小太刀護身道など、 あらゆる武道に精通している。 近年は 「令和になり、 家族の大切さ、
よる演武) を世界各地を訪れて行う武道家としても知られ、 柔道、 空手、 刀道、 抜刀道、
映画が夢と希望だった
1965年、 松竹映画にてデビュー後、 青春路線で活躍。 1971年、 「仮面ライダー」 で一 をもって虚となす」 をモットーに、 スタントを使わずにアクションシーンを自らこ 躍ヒーローに。 その後、 映画 「日本沈没」 「野獣死すべし」 「大空のサムライ」 、 テレビ ドキル」 の主役に抜擢され、 米国俳優協会の日本人初のメンバーとなる。 斬 (真剣に 「勝海舟」 「白い牙」 「特捜最前線」 「あすか」 「藤岡弘、 探検シリーズ」 ほか、 主演多数。 「実 なすアクション俳優として映画界を牽引してきた。 1984年、 ハリウッド映画 「SF ソー 絆の深みを増していきたかった」 と子どもたちを公表。 以降4人の兄弟姉妹に日本中
から熱い視線が注がれている。 2020年、 芸能生活55周年を迎え、 「ソフトバンク」 「セ
︱︱俳優になることは子どもの頃から の夢だったのですか︒
高 校 卒 業 後︑ 上 京 し た 頃 は︑ 映 画を観る
ことが 唯一の楽 し みでし た︒ 映 画は夢と希
望 を 与 えて くれる 大 き な 生 き がいであ り︑
夢を見させてもらう存在でしたね︒
元気と勇気をくれる特別インタビューと、
藤岡 弘、 さん プロフィール
今号の 「夢 を か な え て」 で は、 私たちに
過去に本コーナーにご登場いただいた
読者の皆さんの声をお届けします。
アメリカ 映 画 やフ 日 本 映 画 だけでな く︑ ランス映 画 をよく観 まし た︒ そのなかで世
界 を 知ることができまし た︒ 同 時に人 間の
奥深いもの︑ 人の生きざまが映画から伝わっ
ガ」 の CM に出演中。
てき ま す︒ そ う し た 映 画の魅 力に取 りつか
れて映 像の世 界に向 かお うと決 め︑ 目的が
定ま っ てからは映画三昧の日々を送りました︒
それが自分にものすごい影響を与えましたし︑
夢を持つこともできましたね︒
2
- ▲TOP

- ページ: 3
- メルマガ会員の方だけに 藤岡 弘、 さんのお話を配信!
武道は自分の中の ﹁核﹂
み せ︑ サ ム ラ イ の 精 神︑ 真剣を扱うときの決
タッフ を 集 め て︑ 真 剣 の 日 本 刀 で 竹 を 切って
ティア 活 動 を 始 め る よ う に なって︑ あ ま りに
も 悲 惨 な 状 況 を 目 の 当 た り に し て︑ 涙を流
︱︱藤岡さんは武道家としても世界的に 有 名 で す が︑ 藤 岡 さ ん に と っ て 武 道 と は?
意 ・ 決断 ・ 覚悟 ・ 信 念を実 演してみせたのです︒ これを 機にスタッフの扱いがガラッと 変 わり︑ 台 本 も 書 き 換 えら れま し た︒ 先 人 の サ ム ライ た ち が 自 分 という も の を しっか り と 見つめ︑ 中 心 実 は こ の と き 私 は︑ が ブレる こ と な く 遠 く を 見つめ︑ 日本人とし ての 誇 り を 持って 歩 ん でいく︒そ の た め の 大 き な ひ とつ の ﹁核﹂ だ と 考 え て い ま す︒自 分 を保つことのできるものですので︑ 武 道をやっ て き て 良 かった な と 思っていま す︒ゆ る ぎ な い 精 神︒逃 げ る こ と な く 諦 め る こ と の な い を 打っていま し た ︒私 の 想いが 伝 わ ら な け れ ば︑ この映 画 か ら 撤 退 し よ う と さ え考 えてい たのです︒ そうした気 持ちを忘れないように︑ 以 来︑ 名 前に ﹁︑ ﹂ を 打つよ うにな り ま し た ︒ で 名 前に ﹁︑ ﹂ を打つのを真 似て︑ 心の中 で ﹁︑ ﹂ 何 か を 行 う と きに不 退 転 の 決 意 を 示 す 意 味
し 胸 を 打 た れ ま し た ︒そ ん な な か で も 子 ど
も た ち の 目 が 輝いて る︒そ の 目 の 輝 き が︑ ボ
ランティアを 続 け る 原 動 力になっていま す︒
親子共演映画の制作が夢
︱︱最後に︑今の夢をお聞かせください︒
映 画 を 制 作 す る こ と で す︒そ し て 親 子 で 共 演 し たいです ね︒
内 容 と し て は︑ 日 本 の 伝 統・文 化・歴 史 や︑
﹂ に は︑ 私 は ま だ ま だ 未 熟 で あ る︑ 修行 不 撓 不 屈 の 精 神︒そ れによって 自 分 を 保つこ ﹁︑ とのできる精 神の極 致とでもいいましょうか︑ そ れ が 私 の 中 で は と てつ も な い 大 き な 力 と なっていま す︒映 像 の 世 界 で 生 き 残 れ た 要 因 だ と も 感 じ ていま す︒ の 旅 は 途 中 で あ り︑ さ ら に前へ進 も う という 想 い を 込 め て い ま す︒ ﹁て ん で ダ メ な 男﹂ の 意 味 も あ るのです が ね ︵笑︶ ︒
人と人との絆といったものを︑ この国を背 負っ
ていく 子 ど も た ち に 伝 え ︑ 未 来 に夢 を 描 け る
よ う な 感 動 的 な 映 画 を 制 作 し たいと 考 え て
い ま す︒私 の 生 き ざ ま が 反 映 さ れ る よ う な
親 子 の 映 画にな る の で は ないで しょう か︒子
自然と身についた人助けの心 ﹁︑ ﹂ に込めた想いと意味
︱︱アメリカ映画にも武士役で主演され たことがありますね︒
ど も た ち に とって 良 い想 い出・贈 り 物 に な る と 嬉 しいです ね︒
こ の 映 画への 出 演 で︑ 日本人で初めてスク
ハリ ウッド 映 画 ﹁S F ソード キ ル﹂ で す ね︒ 私 は 四 国 八 十 八ヶ所 の 番 札 所 の 大 寶 寺 の 近 く で 生 ま れ ま し た︒そ こ で 父 母 が お 遍 路 さ ん を 迎 え て 接 待 し て い ま し た︒そ う し た 環 境 で 育 て ら れ た 私 にとって は︑ 人を助け る こ と︑ 私ができることをして差し上げる こ と は︑ ご く 当 た り 前 の こ と な ん で す ね︒そ れ が ボ ラ ンティアにつな がった の だ と 思いま
に発 信 す る こ と を め ざ し ていま す︒
リーン ・ ア ク ター ズ ・ ギルド ︵全 米 映 画 俳 優 組 合︶ の メ ン バー と な る こ と も で き ま し た が︑ こ ん なエピソード も あ り ま し た︒ 主 役 が 決 まった の ち︑ 台 本 を 読 む と 気 にな る 点 が 多 々 あ り ま し た︒日 本 人 の サ ム ラ イ
す︒ の 精 神 性 が わ かっていないん で す ね︒繰 り 返 し 説 明 し て も 理 解 さ れ な い︒そ こ で 私 は ス 海 外 の 紛 争 地 や 難 民 キャン プ で の ボ ラ ン
[宛先] 〒105‑8318 東京都港区芝浦 1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 「藤岡 弘、 さん サイン色紙プレゼント」 係
※当選発表は発送をもってかえさせていただきます。
①お名前 ②自宅の郵便番号 ・ 住所 ③年齢④今回の 「夢をかなえて」 のご感想
ティや 心 意 気︑ 生 き ざ ま︑ サ ム ライ 魂 を 世 界 44
応募締切は11月30 日 (月) (当日消印有効)
︱︱国内はもちろん海外の紛争地域など さ ら に︑ 映像は国境を越えて影響力を持 に自ら出かけてボランティア活動をされ ち ま す の で︑ 日 本 人 の 伝 統 的 な アイ デ ンティ ていますね︒
藤岡 弘、 さんのサイン色紙&生写真を 抽選で5名様にプレゼント !
ご希望の方は①②③④をご記入のうえ、 下記の宛先まで郵便にてご応募ください。
メルマガ登録がまだの方は、 ぜひご登録を ! 登録方法は、 本誌 13ページ下部をご参照ください。
3
- ▲TOP

- ページ: 4
- 近藤 崇さん︵愛知県︶
20 1 8 年5 月 立 夏 号
片瀬 由理さん︵愛知県︶ 2018年 月立秋号
夢
卓球の試合に勝ちたい!
▶
いつも頑張っているお母さんとお父さんに 世界にひとつだけの可愛いケーキを作ってあげたい!
夢
大会での優勝をめざ して頑張っています!
今も夢 は 変わ らずパティシエ! 人に喜んでもらえる職 業に!
平野早矢香さんに教えていただいたこ とを意識して練習したり︑ 卓球仲 間 に 教 え た り し て い ま す︒ 自 分 の 課 題 だ っ た︑ サー
今
今
鎧 塚 俊 彦 さ ん に 教 わ り 楽 し かった の
もし変 ま せ ん︒ こ れか ら 大 人になって︑
で︑ 前 よ り も お 菓 子 作 り が 好 きにな り
人に喜んでもらえるよ わったとしても︑
ま し た︒自 分 が 雑 誌 ︵情 報 誌︶ に載 る な
う な 職 業につき たいで す そ の た めに︑
過去の RinRin 動画は こちらでチェック!
ブからの
3
球目の練習をよくしています
ん て 初 め て な の で︑ 嬉 しいよ う な 恥 ず
こ れ か ら も 自 分 が 楽 し ん で 何 事 にも 取
が︑ サーブの種類を増やしたので 攻 撃 の バ リエーションも増えましたね︒ フットワー クの練習もして︑ 足をよく動かす よ う に も しています︒ 新型コロナウイルスの影響で大会が中 止になる以前は︑ 大会に積極的に 参 加 し て い ま し た︒ で も︑ 格 下 に は 勝 て ま す が︑ 格 上 に は な か な か 勝 て ま せ ん︒ 相手の弱点 を早く見抜くことを︑ 常に意識し て 試 合 運 びができるようにしたいです︒ 夢 は︑ や は り 大 会 で の 優 勝 で す︒ 自宅で マ シ ン を 使 っ た り︑ 妻や弟に相手しても ら っ た り し て 練 習 し て い ま す︒ 夢 が い つ︑ かなうかはわ か り ま せ ん が︑ そのうちでき るだろうと気 楽に楽しく練 習を続けてい きます︒
かしいような気持ちでした︒ 取材でケー
り組んでいきたいです︒
キを作ったのがちょうど母の日だったの
﹇お母さま ・ 朱美さんからひとこと﹈
で︑ 母がと ても喜んでくれて︑ 今 でも 母 てくれます︒ 中学 2
誌面に登場させていただいたとき︑ 娘は
気恥ずかしく思いな がらも ﹁楽しかった
年生になった今でも︑ お菓子作
なぁ﹂ と 言っていま す︒貴 重 な 体 験 を ど
から、 4 名の皆さんのその後の活動・ から元気をもらいましょう!
りを続けています︒ 最近は︑ お菓子作り
うもありがとうございました︒
だ け で な く 料 理 に も 挑 戦 し て︑ 晩ご飯
も作っています︒ み ん な が 喜 ん で く れる ます︒
ことが嬉しくて︑ やりがいも出てきてい
難しい料理やお菓子にもどんどんチャ
レンジし ているので︑ 失 敗 し てし まった たい課題がたくさんあります︒ ﹁年に 1
り︑ 時 間 が か かって し まった り と︑ 直し
枚︑ 表彰状をもらうことをめ
ざ す﹂ という 母 との約 束 は︑ 今も続けて
い ま す︒ ﹁作 文﹂ や ﹁調 べる 学 習﹂ は︑
年連続で表彰状をもらっています︒
パティシエと 変 わってい 今 で も 夢 は︑
7
6
の日になると ﹁元気をありがとう﹂ と言っ
小学
8
年 生︒ 中 学 生へと 成 長 し︑ 当時を
4
▶
- ▲TOP

- ページ: 5
- これまで「夢をかなえて」にご登場いただいた読者の方の中 取り組みについてご紹介します。 夢に向けて前進する皆さん
月立秋号 8
小山 順子さん︵和歌山県︶
20 1 9 年
村上 健さん︵熊本県︶ 2019年5月立夏号
夢
▶
ものまねを学んで 人をもっと笑わせたい!
マラソンで自己ベストを更新したい!
夢
▶
素 人 落 語 大 会や動 画 配信に挑戦したい!
今
課題の克服に取り組み︑ 大会で成果も︒ 現在の 状況をプラスにとらえ︑ 次のチャレンジを!
コロッケさんという大物芸人に教わった ことは︑ 二度とない体験でした︒ このことを 遠方の息子にメールで知らせたら︑ 動画を見 て び っ く り し て︑ ﹁な ん で コ ロ ッ ケ さ ん と 一 緒 な の !﹂﹁や っ ぱ り お 母 さ ん は 何 か 持 っ て い る と 思 っ た わ !﹂ と 返 信 が あ り︑ とても嬉 しかったですね︒ コロ ッ ケ さ ん か ら 教 わ っ た こ と を 参 考 に︑ ものまねや落語の練習をしていましたが︑ 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス の 影 響 で︑ ボランティア 活 動 自 体 を 休 止 せ ざ る を 得 な く な り ま し た︒ 今後もどうなるかわかりませんし︑ 意欲も落 ちてきているので︑ ボランティアは断念しよ うかとも思いました︒ で も︑ こ の ま ま じ ゃ あ か ん と 思 い︑ 素人 落語大会の募集をしていないかネットで 検 索 し て︑ もし見つかったら参加しようと 思 っ て い ま す ︒ま た ︑ 知識はまったくあり ませんがY ouTu beに動 画 を アップす る こ と にも 挑 戦 し て いこうと思います︒
メ ダ リ ス ト の 有 森 裕 子 さ ん と一緒 に
今
2週間前に足裏に血豆ができたり︑ 大会
トレーニングできることは︑ 普通はあり
当日 は 雨 ・ 風 が 強 かった り と 過 酷 な レー
え な いの で︑ 私をはじめ参加したメン いただきました︒
スとなり︑ タイムは自己ベストに届かず︑
30
53
バーは 貴 重 で 幸 せ な 時 間 を 過 ご さ せ て
3時間
分
秒︒最 低 目 標 の 3 時 間
分 を 切 れ ま せ ん で し た が︑ キロ 過 ぎ
そ の 後 の 取 り 組 み と し て は︑ 有森さ
か ら ペース が あ ま り 落 ち ず に粘 る こ と
ん か ら 教 わった ﹁スト レッチでは 伸 ば す
が で き︑ 今の自分の力を出し切れたと
と こ ろ を 意 識 す る﹂ こ と を 参 考にし て︑ 思います︒
以 前 よ り 長 い時 間 を か け て ス ト レッチ 新 型コロナ ウイ ル スによ り 大 会 は 軒 ができています︒ 課題である ﹁ 30
し ていま す︒お か げ で 故 障 も な く 練 習
並み中止となっています︒ そ の 中 でモ チ
ベーションを維持するのは難しいですが︑
キロ 過 ぎ か ら の 疲 れ
次 の シー ズ ンに 向 け て ト レー ニ ング は
で足 が 開 く﹂ こ とに対 し ては︑ 脚 づく り
続けています︒ 体づくりのために登山や
が 大 切 と の こ と で し た の で︑ 足が開か
ソロキャンプも し ていて︑ 現 状 をマイ ナ
な いよ う に フォー ム を 意 識 し て 長 い距 ています︒ 例えば︑ 宇土半島一周 50
スにとらえるのではなく︑ ほかのことに
離 を ゆっく り 走 る 練 習 を 月 1 回 程 度 し
もいろいろチャレンジできるチャンスと
3 3 3 3 段 の 日 本一の 階 段 ま で の 往 復 たことにチャレンジしています︒
NEXT
キロなど︑ 以前から一度やってみたかっ
大会は︑ ﹁おかやまマラソン2019﹂
に 参 加 し ま し た︒ コ ー ス 途 中 で︑ 大声 し た︒翌 年 は
で応 援 さ れる 有 森 さ ん を お 見 か け し ま 2
月の ﹁熊 本 城 マ ラ ソ ン
2020﹂ に参加しました︒ しかし大会
60
キロ︑ 考え︑ 取り組んでいくつもりです︒
30
30
5
- ▲TOP

- ページ: 6
- マネーコラム
11
Vol.
公的年金の ﹁繰下げ﹂ などを 老後破産を防ごう 活用して︑
高齢化の進む日本。長寿は喜ばしいことですが、 経済的不安が広がっています。 改正された公的年金で、 老後不安を払しょくできるでしょうか。
生活経済ジャーナリスト
森本 光由希
〝備え〟 あっての安心ライフ
* 1 モデル夫婦の年金額と は、 世帯主が平均的な収入 (平 均 標 準 報 酬 (賞 与 含 む 月額換算) 43.9万円) で40 年間就業し、 配偶者はその 間、 ずっと専 業 主 婦 (主 夫) だった場合に受け取れる令 和2年度の年金額 (老齢厚生 年金と2人分の老齢基礎年金 (満額) )
2022年4月から 年金が変わります
81 平 均 寿 命 が 年 々 更 新 さ れ︑ 男 性 が ・ 歳︑ 女 87 性は ・ 歳となりました ︵2 0 1 9 年 ・ 厚生労 働 省︶ ︒ 長 寿 は と て も 喜 ば し い こ と で す が︑ 残念 ながら︑ 老後に対する不安の声が消えません︒
2,871,180 円 1,854,084 円 2,013,000 円 2,171,928 円 2,330,844 円 モデル夫婦の年金年額 *1 2,489,772 円 2,648,688 円
年金の繰下げは 長生きするとお得
年 金 は︑ 受給開始の基準である
45
くもらい始めることを ﹁繰 上 げ﹂ と い い ま す︒ 早
く も ら え る 分︑ 毎 月 の 年 金 額 は︑ 1カ月前倒し
3,093,672 円 3,316,152 円 3,538,644 円 3,761,136 円 3,983,628 円 4,206,120 円 4,428,612 円 4,651,092 円 4,873,584 円
するごとに
0.5
% 減 ら さ れ ま す︒ た と え ば︑ 2年
0.5
63
65
41
歳 よ り︑ 早
セコム株式会社が2020年に行った ﹁老 後 の不安を ﹁感 じ る﹂ ︑ ﹁ど ち ら か と い え ば 感 じ る﹂ と答えた方が ・ % にのぼります︒ 8 ま た︑も っと も 不 安 を 感 じ る こ と は︑ ﹁経 済 的 不 安﹂が トップ で す︒ ﹁老 後 破 産﹂ ﹁年 金 2000万円不足問題﹂ などが︑いまも影を落 としている状況が見て取れます︒ そ ん な な か︑ 2020年5 月に ﹁年 金 制 度 改 正 法﹂ が 成 立 し ま し た︒ 改正ポイントはいくつ か あ り ま す が︑ 今 回 は︑ 公的年金の受給開始時 期について︑ 考えてみたいと思います︒ 公 的 年 金 は 原 則︑ 歳 か ら 受 給 が 始 ま り ま す︒た だ し ご 本 人 の 希 望 が あ れ ば︑ これまで 60 は︑ もらい始める時期を 70 〜 歳の間で選ぶこ と が で き ま し た︒ そ れ が 今 回 の 改 正 に よ っ て︑ 60 2 0 2 2 年 4 月 以 降 は︑ 受給開始を に 遅 く︑ 最長 75 〜 75 歳の 間 で 選 べ る よ う に な り ま す︒ これまでよりさら 歳からもらい始めることが可能 になりました︒ 65 83
間前倒し
歳 か ら も ら い 始 め る と︑ % ×
年金の繰上げ、 繰下げで、 受給額はこれだけ変わる!
の 不 安 に 関 す る 意 識 調 査﹂ に よ り ま す と︑ 老後
月=
︵上表参照︶ ︒
反 対 に︑ 遅くもらい始める ﹁繰 下 げ﹂ で は︑ 1
12
% 減 ら さ れ︑ その年金額が一生続きます
カ月遅らせるごとに
モデル夫婦の年金月額 *1
0.7
% 増 え ま す︒ これまでの
最長である
239,265 円 257,806 円 276,346 円 294,887 円 313,428 円 331,969 円 350,510 円 369,051 円 387,591 円 167,750 円 180,994 円 194,237 円 154,507 円 207,481 円 220,724 円 406,132 円
×
60
カ月=
42 70
歳︑ 5 年 間 遅 ら せ た 場 合 は︑ %
% 増えました︒
75
2 0 2 2 年 度 以 降 は︑ 歳 ま で
120
0.7
10
年間遅らせ
ることができますから︑ %×
カ月=
プ︒ これが一生続くことになります︒
こ の 増 加 率 だ け を 見 る と︑ かなりお得に感じ
ま す が︑ 歳 か ら の 年 金 ゼ ロ 期 間 を 考 え 合 わ せ
8.4% 16.8% 25.2% 33.6% 42.0% 50.4% 58.8% 67.2% 75.6% -24.0% -18.0% -12.0% -30.0% 増減率 84.0% -6.0% 0.0%
る と︑ 繰り下げた方は ﹁あ る 程 度︑ 長生きすれば
得になる﹂ といえます︒
受給開始年齢
損 得 の 分 か れ 目 は︑ 繰 下 げ の 場 合︑ 受給開始
66 歳 67 歳 68 歳 69 歳 70 歳 71 歳 72 歳 73 歳 74 歳 61 歳 62 歳 63 歳 60 歳 64 歳 65 歳 75 歳
65
82
70
84
%アッ
から約
年︒ 歳 で も ら い 始 め た ら
歳︑ 歳
なら
通常
額 が︑ 歳 か ら も ら い 始 め る よ り 多 く な り お 得
繰 上 げ 繰 下 げ
で す︒ 高 齢 に な っ て も︑ 働く方が増えています
から︑ 繰下げは選択肢のひとつでしょう︒
65
87
歳 を 超 え て 長 生 き す る と︑ 年金の総受給
75
12
0.7
24
カ
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- 長生き すると お得
一方︑ 繰下げにはデメリットもあります︒ 1 つ 目 は︑ 加 給 年 金 で す︒ 加給年金は 〝年 金 の 家族手当〟 といわれるもので︑ 厚生年金に
約87歳 約85歳 約86歳
公的年金でカバーできない生活費を退職給付保険 「ゆうイング」 でしっかり貯えませんか?
上加入した方が︑ 歳で年金を受給するときに︑ 年下の配偶者や 乗せされます︒ ですが︑ 年 金 自 体 の 受 給 がないと︑ 加 給 年 金は もらえません ︒ 配 偶 者 の 年 齢 などによりますが︑ 年約 39 万 円 も ら え る 加 給 年 金 を︑ 棒に振るのは 歳 未 満 の 子 ど も が い る と︑ 上
繰下げで︑ 加給年金が もらえない?
年以
もったいない気がします︒ 2 つ 目 は︑ 税 負 担 で す︒ 公的年金は課税対象 で す か ら︑ 年 金 額 に よ っ て 非 課 税 に な っ た り︑ 税 率 が 変 わ っ た り し ま す︒ 住民税が非課税だと さ ま ざ ま な 補 助 金 の 対 象 に な る な ど︑ 老後の家 計にとって助かることがあります︒ 逆 に︑ 元 々 年 金 額 が 多 い 方 が︑ 繰り下げてさ
ら に 年 金 額 を 増 や す と︑ 税金などの負担が生活
73歳
74歳
75歳
を圧迫するケースもあります︒
71歳
72歳
ほ か に も︑ 介護などを受けず自立して過ご
69歳
66歳
ちにほしい﹂ という声も根強いです︒
繰下げ受給
老 後 の 生 活 を 支 え る の は︑ 年金が中心という 方 が 多 い で し ょ う︒ 年 金 を よ く 知 っ て︑ 自分の 生活に合った活用法を探しましょう︒
して発信することがモットー。
︵2 0 1 6 年 ・ 厚 生 労 働 省︶ ︒ ﹁年 金 は︑ 元気なう
年金は︑ 老後の金庫番︒ 相談しながら︑ 人生設計を考えましょう
こちらもチェック!
商品の詳細はこちらをご覧ください 「ゆうイング」 HP
基準 (65歳)
せる ﹁健 康 寿 命﹂ は︑ 男 性 ・ 歳︑ 女性 ・ 歳
https://www.yuseifukushi.or.jp/service/youing/
繰下げでお得になる損益分岐点
受給開始
70歳 67歳 68歳
79 72 14 74
野で取材執筆活動を行っている。 生活に根差したお金の問題を
生活経済ジャーナリスト、 ファイナンシャルプランナー。 暮ら
しに役立つ金融 ・ 経済の情報をメインテーマとして、 幅広い分
「生活者と同じ目線 ・ 経済感覚」 でわかりやすく、 使える情報と
森本 光由希 さんプロフィール
ゆうイング 検 索
18 65 20
損益分岐点
約78歳
約79歳
約80 歳
約81歳
約82 歳
約83歳
約84歳
7
- ▲TOP

- ページ: 8
- いまさら聞けない郵政福祉のこと 〜 「ゆうライフ」 の巻 〜
交通事故やスポーツ中のケガによる入院など、 「まさか…」 の時に備え、 大きな安心を得られる保険が 「ゆうライフ」 です。 「ゆうライフ」 は皆さまの未来を応援します。 ご加入を検討している方やご興味のある方は、 ぜひこの Q&A をご参考にしてください。
社員援護保険「ゆうライフ」 の特徴を教えてください。 「ゆうライフ」 なら、 保険料は年齢に関係なく一律です。
ご加入1口につき
保険料
ケガ入院 ※1
死 亡
不慮の事故等による死亡※2
本人型 夫婦型
本人型と夫婦型を合わせて30口まで
60 円/月 120円/月
日額12,000円
を入院1 日目から補償
60歳以上 540万円
60歳未満 750万円
60歳以上1,140 万円
60歳未満 1,350 万円
※1「入院保険金」 は不慮の事故により1日以上入院したと きに1日目から180日を限度にお支払いします。 ※2「事故等死亡保険金」 は不慮の事故を直接の原因とし て事故の日から180日以内に死亡したとき、 または特定感 染症を直接の原因として死亡したときにお支払いします。
死亡、 障害、 不慮の事故による入院 等に備える保険です。 (ひと月あたり1,800 本人型30口の場合 円) の保険金額は上記のとおりです。
加入を検討していますが、年齢制限はありますか?
日本郵政グループで働く満60歳未満の方でしたら新規加入、 増口、 本人型から 夫婦型への加入替えが可能で、 満65歳までご継続いただけます。
※満65歳を迎えた最初の保険期間満了日まで。
期間雇用社員ですが、バイクに乗っている時間が長いので 加入を検討しています。夫婦で一緒に加入できますか?
期間雇用社員の方もご加入いただけます。 また、 夫婦型にご加入いただく ことで配偶者さまもご本人さまと同じ補償が受けられます。 夫婦型は、 配 偶者さまが日本郵政グルー プ社員の方でなくともご加入いただけます。
申込みの際に、医師の診断は必要ですか?
健康状態等の告知のみで、 医師の診断は不要です。 健康告知は、 加入者ご本人 さまがご加入いただく被保険者の告知をとりまとめてお申込みいただけます。
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- 勤務時間外での事故による入院も対象 になりますか?
不慮の事故による入院であれば、 お仕事中、 プライ ベートにかかわらず、 2 4時間365日対象になります。
先月、バイクの運転中に交通事故に遭い5日間入院しました。退院後 3日ほど通院したのですが、それぞれ保険金請求できますか?
不慮の事故を原因とした1日以上の入院が対象に なりますので、 5日分の入院保険金が請求対象と なります。 通院および病気による入院は保険金請 求の対象外になります。
足に入れたボルトを抜くため、後日再入院する予定 ですが、再入院についても保険金請求できますか?
同一事故を原因とする入院ですので、 請求対象になります。 同一事故を 原因とする入院で通算1 80日まで請求いただけます。
新型コロナウイルス感染症に対する補償はありますか?
9月末現在、 新型コロナウイルス感染症は政令により一類感染症 または二類感染症と同程度の措置が講じられていることから、 新 型コロナウイルス感染症で亡くなられた場合には、 事故等死亡保 険金としてお支払いします。
※新型コロナウイルス感染症の今後の状況および政令において、 指定感染症の対象外に なる等、 事故等死亡保険金の対象に適さなくなった場合には、 事前に周知の上、 当取扱い を終了する場合があります。
ゆうライフに加入していると、他の保険に加入した場合、ゆう ライフで支払われる保険金が減額されることはありますか?
他の保険への加入によって、 保険金が減額されることはありませんので、 まず はお手頃な保険料のゆうライフへのご加入をご検討ください。
商品の詳細は、 以下のホームページおよびパンフレッ ト ・ 重要事項等説明書等をご覧ください。
「ゆうライフ」 HP https://www.yuseifukushi.or.jp/service/engo/ ゆうライフ 検 索
詳しい内容は、 P13下部の郵政福祉コールセンターおよび各地方本部までお問い合わせください。
9
- ▲TOP

- ページ: 10
- いまさら聞けない郵政福祉のこと 〜 「ゆうホーム」 の巻 〜
火災 ・ 落雷をはじめ、 昨今、 頻発している風水雪害や地震、 そして不慮の人為的災害など、 いざという時 の生活の再建に向けて、 幅広く補償するのが 「ゆうホーム」 です。 現在、 多くの方々にご加入いただいて おりますが、 「実際にどんな時に補償されるの?」 等について、 Q&A でご紹介します。
災害保険「ゆうホーム」 の特徴を教えてください。
火災
38件 2億3,371万円
落雷
206件 3,929万円
風水雪害
2,530件 11億5,697万円
不慮の 不 の 人為的災害
38件 367万円
地震
226件 3,283万円
※上記のほか、災害による死亡、火元失火・漏水についても保険金をお支払いします。 ( 「火元失火」 、 「漏水」 の被害については、保険契約者が第三者に 5 万円以上の賠償を 支払った場合に保険金請求の対象となります )
10
保険料 ご加入1口につき
円/月
住宅 150口 家財 50口 合計 200口まで
予期せぬ災害に備えるための 保険です。 令和元年度の支払実績は 上記のとおりです。
住宅150口・ 家財50口の 合計200口まで
自然災害で自宅が被害を受けたときに、問い合わ せの前に準備しておくべきことはありますか?
(全焼の場合)
(全壊・流失の場合)
(全壊の場合)
被害状況の分かる写真をご用意のうえ、 郵政福祉に お問い合わせください。 お電話にて詳細な被害状況等を確認させていただきます。
※他の保険契約があり、 他の保険金額とゆうホームの保険金額の合計が対象物件の損害額を 超えている場合、 損害額を超えて保険金を受け取ることはできません。
落雷でパソコンが壊れてしまいました。修理に3万 円ほどかかるのですが、保険金請求できますか?
落雷による被害は、 保険金額を上限とした実損額 でお支払いいたします。
10
- ▲TOP

- ページ: 11
- 台風の影響で自宅が雨漏りしています。
屋根 ・ 壁 ・ 窓等、 住宅に直接の損壊を伴わない雨漏り、 雨の吹 き込みや老朽化等による雨水の浸み込み被害は保険金請求 の対象になりません。 屋根や壁等に損壊はございますか?
暴風で自宅の屋根瓦が飛ばされ、そこから雨漏りしています。
保険金請求の対象になります。 「風水雪害」 、 「震災」 、 「不慮の人為的災害」 の被害については、 損害額 が10万円以上の場合に請求の対象となりますので、 ご確認ください。
庭のカーポートも壊れていたのですが、対象になりますか?
同一敷地内のカーポートや塀等も補償の対象です。
大雨により川が決壊し、自宅が浸水しました。畳の上 まで水が浸かりましたが、保険金請求できますか?
居住部分の床面以上浸水していますので、 床上浸水 被害として請求いただけます。
※浸水高が地盤面から45㎝以上の場合も床上浸水被害となります。
退職後も継続加入していますが、大規模災害に備 えて補償額を見直したいのですが。
ご退職者の方も住宅150口、 家財50口あわせて最大200口まで変更可能です。 ご退職後も一生涯ご継続いただけますので、 ぜひご検討ください。
※お住まいの住宅や保有の家財の状況によりご契約いただける口数 (保険金額) が異なります。
自然災害が相次ぎ、保険金の支払いが増えていると聞きましたが、 「ゆうホーム」の保険料は改定されますか?
昨年、 保険料および保険金額の妥当性について検証を行い、 現行 の保険料 (1口10円) に据え置くこととしました。
商品の詳細は、 以下のホームページおよびパンフレッ ト ・ 重要事項等説明書等をご覧ください。
「ゆうホーム」 HP https://www.yuseifukushi.or.jp/service/saigai/ ゆうホーム
11 詳しい内容は、 P13下部の郵政福祉コールセンターおよび各地方本部までお問い合わせください。
検 索
- ▲TOP

- ページ: 12
- ゆうイング契約者
ゆうイング 契約者がご 利用いただける限定リゾート施設です。
ゆうイング 契約者対象
ラフォーレ倶楽部
ホテル タングラム
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- 「郵政福祉ガソリンカード」 会員募集中 !
ENEOS ASSOC
COSMO
※コスモカード:南関東地方本部・九州地方本部・ 沖縄地方本部ではお取り扱いしていません。
入会金 ・ 年会費は無料です!
●
全国のガソリンスタンドでご利用できます ! ※高速道路(店頭価格)および一部のガソリンスタンドで使用できないところがあります。 ● ガソリンの会員価格は毎月2 回 (1日、 16 日) 更新されます。割高な地域では現金払い よりお得です。 ● 給油のお支払いは、ゆうちょ銀行の総合口座からの自動引落しのためキャ ッシュレス! ● 新規のお申し込みは、 正規社員の方のみとなります。 ※退職者の方の新規のお申し込みはできません。 ● カードを盗難・紛失しても保障する保険がついているので安心です。 ● カードのお申し込み・お問い合わせは郵政福祉各地方本部までご連絡ください。
ガソリンの会員価格はメールマガジンで確認できます!
ガソリンの会員価格は、郵政福祉のメールマガジンでご案内していますので、メールマガジンに ご登録の上、ご確認願います。
メールマガジンの ご登録方法
ガソリン価格のほか、提携施設の期間限定キャンペーンなど お得な情報を配信していますのでぜひご登録ください。
詳しくは、 郵政福祉までお問い合わせください
北海道地方本部 0120-816-922 東北地方本部 関東地方本部 東京地方本部 0120-510-250 0120-954-129 0120-120-247 信越地方本部 0120-888-632 北陸地方本部 0120-626-245 東海地方本部 0120-517-117 近畿地方本部 0120-816-755 中国地方本部 0120-544-401 四国地方本部 0120-122-545 九州地方本部 0120-657-716 沖縄地方本部 0120-630-802
南関東地方本部 0120-954-130
郵政福祉コールセンター 0120‑216‑131
13
- ▲TOP

- ページ: 14
-
これが、 わたしの人生100年③
長い人生をより有意義に過ごす人々の 活動の実例をご紹介します。
事例 ②
事例編
今 回は、 私 自 身のこれまでの活
建設会社 役員
動 を ご紹 介します。私が主に行っ
PC が 起 動 し な く な り 、 園児たちの写真が…!
てきたのは、 日 常 的に発 生 する困
り事を解決するためのアドバイスな
【相 談】 幼 稚 園の先 生 : 幼 稚 園 の
どで、 基 本はボランティアのように
ノー トPCが 起 動 し な く なった。
活 動の対 価 を 得 ない 「助け合い活
PCには幼稚園の行事や園児の写
動」 です。 いずれも 自 身の経 験 を
真がすべて保管されていたが、 業
地域で活かす取り組みです。
事例 ①
者に修理依頼をすると 『 修理でき
るが、 写真は諦めて』 と言われた。
絵 心 が な い が、 女性画 家とどう接すればいい?
写真を何とか取り出してほしい。
【私 の 対 応】 PCを 預かり、 原 因を
【 相談 】 建設会社役員Aさん:ある
回
調べて 対 処。無 事に起 動し、 写真
11
女性画家が個展を開くことになり、
をすべ て取り出すことができました。
第
会場の運営や女性画家の相手をし
さらに不 具 合も修 復。私は早くか
人生100年の歩き方
なければな ら な く なった が、 自分
ら家 庭でPCを使 用していたため、
は絵心もなく、 絵を見るポイント
その知識が役立ちました。
もわからない。どうすればいいか。
【私の対応】 「構図や筆のタ ッ チが素
ポイントは、 困っている人の身に
晴らしいとか、 知ったかぶりは不 要
なって解 決 方 法 を一緒に考える姿
ライフアドバイザー ・ 代に伝えたい 野島卓郎の 三世
です。展 示されている絵 を 見て回
勢です。その中で自らの知識 ・ 経験
ると、 必 ずAさんが好 きだと 思 う
を 活かします。加 えて、 自 分で 解
絵が見つかります。そこで 『 私、 こ
決できない課 題がある 場 合は、 解
の絵が大好きです』 と言っ てくださ
決できる人が いないかを 仲 間 同 士
い。 これだけで良いんです!」
で相 談することです。そのために、
後 日、 Aさんから、 「アドバイス通
町内会や マ ンシ ョ ンの管理組合と い っ
り、 この絵が大 好きと言ったら、 な
た活動を通じて地域との接点を持
んとその絵は、 画 家 自 身 が一番 気
ち 続けます。その意 味では、 地域
に入っ て いた絵だっ たようで、 『 私も
と一緒に歩んできた皆さんの強みが
この絵 が一番 良 くできた絵で大 好
発揮されるのではな いでしょうか。
と話が弾み意 気 投 合!ありがとう
漫画 : かなしろにゃんこ。
私は高校生の頃、 絵を描いたり、
自分が気に入る絵を探し展覧会め
ぐりをしたりして いました。そのと
きの知識が役立ちました。
野島 卓郎
の じ ま
たくろう
ござ いました」 と感謝されました。
一般社団法人高齢者活躍支援協議会 理事事務局長
きなんです。 ありがとうござ います』
青少年から高齢者まで幅広い世代に向 けて、 “生涯現役社会” で暮らし活動す るための生き方について情報を発信。
14
- ▲TOP

- ページ: 15
- 「健康長寿のための食生活」 シリーズ③
焼くか.. 煮るか..
お す す めの調 理 方 法 は ﹁ ゆで る ﹂ ﹁蒸す﹂ ﹁ 煮る﹂
毎 日の食 卓で 実 践 し たい ﹁ 老 け ない食 事 ﹂ の大 原 則
こ の コ ー ナ ー で は 前 回 ま で︑ ﹁糖 化﹂ に よ っ て で き︑ 老化と深く 関わっている悪玉物質 ﹁A G E ﹂ の摂取をできるかぎり控えるこ とが︑ 若さと健康を保つために重要であることをお伝えしてきま し た ︒シ リ ー ズ 3 回 目 と な る 今 回 は ︑ さらに詳しく︑ ﹁老けない食 事﹂ の具体的な内容についてご紹介します︒
※1日の上限と したいAGEの 摂取量は 7000KUです。
① 鶏肉は厚みを均等にして半分に切り、 塩、 こしょうをふる。 フライパンに鶏肉の皮 目を下にして入れ、 弱めの中火にかける。 鶏肉から脂が出てきたら、 空いている部 分に野菜をのせて一緒に焼く。 5分したら鶏肉を裏返し、 さらに5分焼く。 ② ① の上にレモンをのせ、 白ワインをふり入れる。 ふたをして3分蒸し煮にして取り 出し、 切り分けて野菜と一緒に盛り合わせる。 ③ フライパンに A を入れて1〜2分煮詰めて②にかける。
■健康長寿のための低AGE料理
ビタミンCがたっぷりで抗糖化効果のあるレモンをソースとして使うのがコツ。 これ でAGEが体内にたまるのを強力に防いでくれます。
塩、 こしょう …………………… 各少々 白ワイン ………………………… 大さじ2 A レモン汁 …………………… 大さじ2 しょうゆ …………………… 大さじ1 オリーブオイル、 みりん … 各小さじ1
鶏もも肉 1枚 (8mm幅の輪切り) 1/2本 ズッキーニ (赤と黄 ・ ともに乱切り) 1/2個 パプリカ (いちょう切り) 1/2個 レモン
■ 調理方法によって変わる食品の AGE 含有量
鶏肉のワイン蒸しソテー
電子レンジで加熱( 5 分 )
まぐろ(しょうゆに漬けて10分焼く)
前回は︑ 調理の方法でAGEの量が 以 上 をふま えて︑ 具 体 的にどのよ 大 き く 変わること︑ 高 温で加 熱 する うな食事をとればよいのでしょうか? 調 理 方 法が最も危 険であることをお 生で食べられる食材はなるべく生で 伝えしました︒ いただきます︒野 菜はサラダで︑ 豆腐 では︑ どのように調理をすればAG も 冷やや っ こなどで食べましょう︒魚 Eの量を抑えられるのでしょうか︒ 介類は照り焼きや煮つけは避けて︑ お 理 想はできるだけ 生に近い状 態で 刺身やカル パ ッ チ ョ にしましょう︒ いただくことですが︑ 加 熱しないと食 お肉は加熱の温度や時間を考えて︑ べられない場合は ﹁ゆでる﹂ ﹁ 蒸 す﹂ ﹁煮 調理方法を選びます︒牛肉なら焼き る﹂ などがおすすめ︒水を使う調理は︑ 肉やバーベキューではな く︑ た た きや どんなに高くても100℃までですみ し ゃぶし ゃぶ︒ ステーキが食べたい時は ︑ ます︒逆に避けた い の が︑ 高温で の調理︑ 調理時間が短いレアがおすすめです︒ ﹁焼く﹂ ﹁揚げる﹂ などです︒ 豚肉は︑ トンカツやローストではなくゆ 左の表は︑ 調理の方法による食品の で豚に︒鶏 肉ならフライドチキンや焼 AGE含有量を示したものですが︑ 鶏 き鳥ではなく︑ 蒸し鶏にします︒ むね肉の場 合︑ 生 と比 較して ﹁焼 く﹂ 調 味 料の使い方にも 注 意が必 要で ﹁揚 げる﹂ ではAGEの量が大 幅に増 す︒しょうゆに つけて焼いたマグロのA GEは何もつけずに焼いた時の6倍近 えていることがわかります︒ い量に︒砂 糖 を 加 える照 り 焼 きのよ うな調理法も︑ 大量のAGEを生み出 しま す︒また︑酢やレモンにはAGE を減らす効果があるので︑ 食べる時に かけたり︑ お肉を焼く前に マリネする などして︑ 積極的に取り入れましょう︒
502KU / 90g 5245KU / 90g 6651KU / 90g 1372KU / 90g 1348KU / 90g 1011KU / 90g 515KU / 90g 692KU / 90g
AGE量 約1750 KU
827KU / 90g
4602KU / 90g
705KU / 90g
監修 牧田 善二
[ 材 料 ] (2人分)
煮る( 1時間 ) スモークサーモン 揚げる( 8 分) 鮭( 10分揚げる)
[ 作り方 ]
鶏むね肉 ( 皮なし )
魚介
牧田クリニック院長︒ 糖尿病︑ アンチエイ ジング専門医︒ 医学博士︒ ニューヨークのロック フ ェ ラ ー 大 学 医 生 化 学 講 座 な ど で︑ 老化の原因 の研究を約5年間 として注目されている 行う︒ 北海道大学医学部講師︑ 久留米大学医学部 教 授 を 経 て︑ 2003年に糖尿病をはじめとす 牧田ク る生活習慣病︑ 肥満治療のための ﹁ リニック﹂ を開業︒ これまで延べ 万人以上の患 者を診ている︒
焼く(15 分)
調理のポイント
まぐろ(25分焼く)
まぐろ(生)
A G E
鮭(生)
生肉
A G E
20
A G E
15
- ▲TOP

- ページ: 16
- 日本郵政グループ
提携施設・サービスのお知らせ
日本郵 政グループの皆さまが割引料金でご利用いただけます。
役員 および 社員対象
(退職者を含む)
JCM
小さなお葬式
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- AOKI
提携コード : 023 提携コード:378
日 本 郵 政 ク ゙ ル ー フ ゚ 社 員・退 職 者 の 皆 様 へ
気 軽に お買得情報をゲット!!
秋冬新 作
本 紙 ご 提 示 で ス ー ツ・ 礼 服 が ご 優 待 価 格 で お 求 め い た だ け ま す 。
A U T U M N & W I N T E R
AOKI LINE公式アカウント
友だち追加で 情 報 ゲ ット !
メルマガ配信中!!
mag.aoki‑style.com
ご優待 割引
有効期限:2021 年 1 月 31日 日 迄
本紙をご提示で
0800-123-6348
午前1 【受付時間】 0:00〜午後 6:00
本社お客様相談室
● 補 正 代 ・ 宅 配 代 は 対 象 外 と な り ま す 。● 他 の 総 額 割 引 と の 併 用 は ご 容 赦 願 い ま す 。
A O K I 発 行 の チラシ・D M・ホ ームページのクーポンまたは下 取りとの 併 用もO K !
( 他 の 総 額 割 引 及 び 他 の 提 携 団 体 割 引との 併 用 はご 容 赦 願 いま す。 )
●本広告は2020年8月中旬に制作しております。 商品により一部価格が変動する場合がございますのでご了承くださいませ。 ●パーソナルオーダーは10 %OFF。 ●他のクーポン ・ 割引特典 ・ 下取りセール ・ セットセールとのご併用と土日祝限定商品や数量限定商品など特別セール ・ 一部ブランド ・ サイズマック スカタログ商品へのご利用はご容赦願います。 ●本状をお持ちでない場合やお買上げ済みの商品は割引いたしかねます。 ●本状ご利用の場合は別途お直 し料金を頂戴いたします。 ●詳しくは店舗販売員まで。
長谷工コーポレーション
17
- ▲TOP

- ページ: 18
- 日本郵政グループ
提携施設・サービスのお知らせ
日本郵 政グループの皆さまが割引料金でご利用いただけます。
役員 および 社員対象
(退職者を含む)
旭化成ホームズ
全国儀式サービス
18
- ▲TOP

- ページ: 19
- ロ
ー
ズ
アッ
プ!提携
サ
ー
ビ
ク
ス
学習・資格
Vol.11
学ぶ楽しさ、 実感してみませんか ?
学びたい意欲にしっかり応える。提携企業のサービスをぜひご利用ください。
幼児・小学生の「思考力」を身につける通信教育。
小学館が95年以上をかけて培ってきた 「楽しく学ぶ」 ノウ ハウがぎっしり詰まった新しい通信教育 「まなび with」 。特 長は、 幼児 ・ 小学生の 「思考力」 を育むこと。思考力が身に つくと、 はじめて見る問題でも、 わくわく。答えがひとつで はない質問にも、 わくわく。 お子さんの新しい学び、 始めて みませんか ?
● 幼児対象は 「年少」 「年中」 「年長」 の3コース。 「まなぶって楽しい ! 」 という体験を生活の中で積み重ねます。 ● 小学生対象は各学年ごとの6コース。国語 ・ 算数 ・ 英語をベースに 「作文」 「読解」 「図形」 に力を入れたオリジナル教材で基礎学力を 身につけます。
詳しくはこちらへ
0120‑33‑1039
【受付時間】平日11:00~16:00 ※土 ・ 日 ・ 祝休日 ・ 弊社指定の休日を除く
https://manabi‑with. shopro.co.jp/
[特典] 会費 10% off
学ぶ気持ちが未来を拓く ! 実務 ・ 法律に強い LEC、Web 講座も充実。
LEC の講座は通学 ・ DVD ・ Web からお選びいただけます。 ● 割引の併用で最大37%割引 ! ● 各種割引適用後の割引価格からさらに10%割引します。
キャンペーン特典
※ 各種割引の詳細はこちら https://lec‑jp.com/campaign/ecoupon/
詳しくはこちらへ
0570‑064‑464
各種割引適用後 10%割引eクーポン : XP61953Y45427 下記初学者向けコース用eクーポン : XP61953Y12144
【受付時間】 平日9:30~20 : 00 土 ・ 祝10 : 00~19 : 00 日10 : 00~18 : 00
期間限定:2020年11月1日~2021年1月31日
※30%を超える割引との併用はできません。 ※司法試験、 司法書士、 弁理士、 社労士の各講座は初学者向けコースのみ割引対象。
https://lec‑jp.com
19
- ▲TOP

- ページ: 20
- 空空空空空
駅 弁・
新潟
さけめし 桃太郎の祭ずし
江戸時代 池田の殿様の倹約令 のもと、 庶民の 知恵から生まれ、 お祭りのご馳走として古くか ら愛されてきた岡山自慢の郷土料理です。 まま かり、 鰆、 穴子など地元を代表する食材が酢飯 の上にふんだんにちりばめられています。 味わ いはもちろん、 岡山ゆかりの桃太郎にちなんだ 桃型のパッケージも魅力の一つです。
●価格 : 1,000円 (税込) ●購入できる駅 ・ 空港 : JR 岡山駅●販売開始 : 1963年
弁自慢
其 の参
全国各地から、 味も見た目も個性的な、 ご当地自慢の駅弁・空弁が大集合!
田 秋 田田田田田 秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋秋
昆布だしで炊き込んだ新潟県上越産コシヒカリ100%のごはんの上に、 ふっくらと焼き上げた鮭のほぐし身と、 いくらのたまり漬けをふんだんに盛 り込んだ風味豊かな駅弁です。 JR東日本 「駅弁味の陣2019」 で最高賞 「駅 弁大将軍」 を受賞。 明治34年の創業以来、 地産地消にこだわった手作りの 味をお届けしています。
●価格 : 1,200円 (税込) ●購入できる駅 ・ 空港 : JR上越妙高駅、 えちごトキめき鉄 道直江津駅●販売開始 : 1991年6月
北 信 越・ 東海
鶏めし弁当
戦後間もない物資不足の頃、 配給 された 「米 ・ 砂糖 ・ 醤油 ・ ごぼう」 を まとめて炊いたのが 「鶏めし弁当」 の原型。 お米は秋田県産 「あきたこ まち」 100%、 安全 ・ 安心 ・ 美味の国 産鶏を使用しています。 愛され続 けて70余年!熟練職人の経験と 勘による絶妙な調味で、 冷めても 美味しい駅弁作りにこだわってい ます。
●価格 : 900円 (税込) ●購入できる 駅 ・ 空港 : JR大館駅、 秋田駅、 東能代 駅、 青森駅、 新青森駅ほか●販売開 始 : 1947年
北 海 道・ 東北
山海三昧
大 分を握る をコンセプ トに、 地元の海の幸、 山の 幸を握り寿司にしました。 湯布院牛や鶏天、 椎茸のバ ター 焼 、 旬 の 新 鮮 な 魚な ど、 バラエティー豊かな寿 司 の 味 わ い が 光りま す 。 2015年の 「九州駅弁グラ ンプリ」 ではグランプリを 獲得し、 今や大分のみなら ず、 日本全国にファンが多いという人気ぶりです。
●価格 : 1,400円 (税込) ●購入できる駅 ・ 空港 : JR大分駅、 別府駅、 大分空港●販売開始 : 2010年
中 国・四 国
岡山
関 東
玄氣いなり
大豆を炊き込んだ玄米ごはんにひじき煮、 かんぴょう煮、 ゴマを 混ぜ込んだ玄米いなりが主役の駅弁。 元々は 「玄氣亭」 という幕 の内弁当の一品だった玄米いなりを、 もっと食べたい! という お客様の声にお応えして誕生しました。 パッケージの絵柄は、 栃 木の民芸品 「ふくべ細工」 をモチー フにしています。
●価格 : 500円 (税込) ●購入できる駅 ・ 空港 : JR宇都宮駅●販売開始 : 1980年代
栃木
大分
九 州・ 沖縄 近 畿
丹波名産の美味しい栗を食べてもらいたいと発案した駅弁。 南丹 市、 京丹波町、 福知山市等で収穫された丹波栗本来の甘味が引き立 つよう塩のみで味付けしています。 栗を手で剥いた際に残った渋皮 でほのかに赤く染まったご飯に、 シンプルなおかず。 正方形のパッ ケージを開けると、 実は栗型の経木 (きょうぎ) の折箱というかわい いお弁当です。
●価格 : 1,100円 (税込) ●購入できる駅 ・ 空港 : JR園部駅前本店 (園部駅 徒歩2分) ●販売開始 : 昭和40年代※店頭にない場合もございますので、 事前に電話にてお問合せください。 TEL.0120‑220‑246
※2020年8月時点の情報に基づいています。 また、 新型コロナウイルスの影響により、 販売場所等が変更になる可能性がございます。
京都
栗めし
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- ※詳しくは P.22 を ご覧ください。
俳句
俳人協会 前田永子 選
川柳
川柳研究社顧問 西來みわ 選
突っ張ってジィーンズ乾く大暑かな
茨城県 ハリネズミのうにちゃんです。 触るとチクッと痛いです。
妻の手がネクタイ直す定年日
奥村雄治 さん
広島県
湯浅博明さん
吉田香央梨さん
︻評︼ 強い日差にからからに乾く地厚のジーンズ︑ 突っ張っ
︻評︼夫を送り出す朝は︑ あわただしいものでした︒ 定年日
今回、多数のご応募をいただき、 応募は こちらまで ありがとうございました!
て乾くと写生し今年の格段の猛暑を的確に表せました︒
に︑ ふと夫のネクタイに目を止めた妻の姿がありました︒
読 者 か ら の 投 稿 コ ー ナ ー
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
▶兵庫県 岐阜県 家の 歳の娘︑杏 ( あんず )︒外の鳥や虫が気 になっています︒少し気弱なにゃんこです︒ 3 福生武蔵野台郵便局で飼っているニちゃんとモちゃん。 モちゃんはいつもニちゃんを追いかけています。 ▶
なかむらよしかず さん
水打てば土の匂ひの風生まる
埼玉県
どの子にもやさしく開く母の傘
江口武夫 さん
前へ水を撒く︒ さっと土の匂い立つ懐かしい涼風︒
愛知県
加納金子さん
︻評︼素直な良い句︒ 夏の強い日差が傾く午後︑ 庭や家の
︻評︼傘に託した母の思いやりの心︒ 当たり前のことなが
ら︑ どの子にも平等に開くのが母の傘なのです︒
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ありがたや緑蔭ありて石ありて
愛媛県
古希過ぎた終活ごっこしてみるか
花山昇 さん
広島県
前田正夫さん
︻評︼暑い最中の外歩き︑ 緑蔭を見つけ口をついて出たかの
〝終活ごっこ〟 ︻評︼ 終活を何となく迎える心を と呼んで︑
秋葉直也さん
一句︒ 腰をおろす石もある緑蔭とはと想像させ楽しい句︒
﹁さてどう過ごそうか﹂ と話し合いました︒
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
目礼をして通り過ぐ今朝の秋
東京都
すまないと言うよりもまずありがとう
青柳富也 さん
宮城県
東京都
伊藤裕子さん
︻評︼今朝の秋が良いですね︒ 通りがかりの知らぬ者同士
︻評︼ ﹁ありがとう﹂ の感謝の言葉はよく聞かれますが︑
今ス グ 応募 !
のさり気ない目礼︑ 都会では余りない朝の爽やかな一景︒
日本人の心の素直さをそのまま表現しています︒
My Sweet Family
心の詠み人
▶ 千葉県
渡辺聡美さん
鏡をのぞいたら︑﹁あれ?仲間?﹂ と思ってそうな オカメインコのいちごちゃん︒
21
▶
▶ 千葉県
染谷利億さん
うちの恋︵レン︶はこの髪飾りがお気に入り!
短歌
現代歌人協会理事 梅内美華子 選
ケアハウス髪洗い下さる介護師さん ドライヤー冷たき飲物ありがとう
富山県
老いてなお宿題課題向き合って 日の出とともにペン走らせる
松本恵智子さん
北海道
各務哲美さん
︻評︼介護をしてくれる人への感謝が素直にうたわれあた
︻ 評 ︼ 向学心を失わずに前向きに生きる姿︒ 日の出は一日
たかい気持ちが十分に伝わる︒ 下の句の具体が支えている︒
の始まり︑ 計画性をもつことも若さを保つことなのだ︒
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ちと触りや赤ちゃん蟷螂手向いて 斧を上段威嚇のかまへ
福岡県
▶宮城県 後藤美和 さん 今年我が家にやってきた子犬のたぬきちくん︒ あくび姿に癒されます︒
堀内英徳さん
心配ごと聞こうとしたが打ち切られ もやもやもらい診察終わる
埼玉県
今井正博さん
︻評︼小さなカマキリに触れたら威嚇の構えをした︒ 本能
︻ 評 ︼ 医師に話ができないまま診察終了︒﹁もやもや﹂ をも
の動きに剣道の上段の構えが備わっているのを見る︒
らったということに形式的な診察への皮肉がやんわり︒
- ▲TOP

- ページ: 22
- テーマ 「冬めく」
栗ごはんやモンブランも。 秋の味覚を心ゆくまで 楽しんだら、 そろそろ次の季節の到来です。 また 来年も食べたいな〜 (編)
冬の定番といえば、 やっぱりコレ!その土地なら ではの味わいがありますね。 野菜がたっぷり摂れ るからヘルシーなのも魅力です (編)
肌寒くなってきたら、 柚子の出番 です。 湯舟に浮かべて、 香りを楽し むのも良いですね。 もちろん料理 の薬味にも欠かせません (編)
2 月号 掲 載 分
作品を募集しています! 作品を募集しています。 各コーナーで採用された方には粗品を進呈いたします。
「RinRinランド」 では、 写真や絵 ・ ハガキ、 俳句 ・ 短歌 ・ 川柳など、 読者の皆さまの
「ウチのコ アルバム」
かわいい ウチのコ の写 真を、 タイトルや 簡単な説明文をつけてお送りください。
「お手製の絵 ・ ハガキ」
あなたオリジナルの絵を描いたハガキをお送 りください。 2 月号のテーマは 「春が来た」 。
「心の詠み人」
短歌・俳句・川柳を募 集しています。 とって おきの一首、 一句をお待ちしています。
投稿方法
ご注意ください。 氏名と、 郵便番号 ・ 所属 (会社 ・ 部署) ・ 住所 ・ 電話番号 ・ 年齢を明記のうえ、 下記宛先まで郵便または投稿フォームにてご投稿ください。 ※投稿作品は返却いたしません。
宛先
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/land.html
2 月号掲載分の締め切り :11月16 日 (月) 必着
応募規定 : 誌面の都合により、 一部内容を変更させていただく場合があります。 ご了承ください。
※作品は未発表のオリジナルのみ。 類似品を含め二重投稿はお断りします。
かもしれない
プチ夢、大募集!
バーベキューに 行って自分で火を おこしたい! YouTuberに なりたい! インスタ映えする おせち料理を 作りたい! カラオケで 100点、 100点 いや90点 とりたい!
あなたの夢もかなえてください !
「夢をかなえて」 に登場いただけるチャンスをもっと たくさんの皆さんに広げたい! そんな想いから、 日 常のささやかな夢をお持ちの参加者を大募集しま す。 「私の夢はちっちゃいから…」 などとためらわず に、 ぜひご応募ください。 もちろんこれまでのよう なビッグドリームも受付中。 お待ちしています!
参加者 (読者モニター) 募集
応募要項 「こんなことしてみたい」 「できたらいいな」 という、 あな たが日頃から思っている夢の内容を具体的にお聞かせ ください。 応募者の中から審査により読者モニターを 決定し、 専門家や著名人との取材 ・ 撮影を受けていただ き (2〜3時間程度) 、 その様子を本誌に掲載します。 な お、 選ばれた方には RinRin編集部よりご連絡します。
応募資格・応募条件
●郵政福祉の保険商品の契約者のご本人またはご家族の方。 郵政福祉の保険商品の契約者のご本人またはご家族の方。 ご本人またはご家族やご 友人、 職場仲間も含めて5名までご参加いただけます。 ●本誌の誌面およびウェブサイ ト掲出の動画に登場していただける方。
※ご自宅またはご自宅から電車や車両で1時間以内の施設やご希望の場所での開催を予 定しています。 なお、 開催場所 ・ 日時は、 読者モニターのご要望などを勘案し、 調整いたし ます。 ※午前または午後の2〜3時間を想定。 ※ご自宅またはご自宅付近で、 事前に打合せ をさせていただきます。 (日時調整) ※新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえて、 これ までとは違う取材 ・ 撮影方法となる場合もありますので、 あらかじめご了承ください。
応募方法 ①夢の内容 [(a)誰の (年齢 ・ 性別 ・ 応募者との関係) (b)どんな夢か (具体的に) (c)その夢を持ったきっかけ ・ 理由、 気持ちなど] ②体験の当日の参加人数と応募者との関係 ③住所 ④氏名 (ふりがな) ⑤年齢 ⑥日中の連絡先 (携帯など) ⑦所属 (会社 ・ 部署) をご記入のうえ、 封書または応募フォームにてご応募ください。
宛先
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/yume.html
【注意事項】 右記の内容での実施はできかねます。 ●特別な機材や設備を使うもの●特定の人物、 団体 ・ チーム ・ グループの指名や日時 ・ 場所の指定●大人数での参加●子どものみの参加
※各応募 (Eメールを含む) で得た個人情報は厳重に管理し、 編集部からの連絡、 誌面掲載以外に利用しません。 詳細についてはホームページの 「個人情報保護方針」 を ご覧ください。 https://www.yuseifukushi.or.jp/activities/privacy.html
▼
▼
▼
長野県
番場正武さん
北海道
佐藤和枝さん
福岡県
松竹妙子さん
熊本県
柴田成美さん
▼
11月頃から開花する寒椿。 ハガキ 一面に大輪の花を咲かせていま す。 花びらと葉の色のコントラスト も素敵です (編)
応募 フォームは こちら
随時受付 !
いつでも 応募できます
好評につき
応募 フォームは こちら
22
- ▲TOP

- ページ: 23
- 「夢をかなえて」 クイズ
問 題
今回の 「夢をかなえて」 に 登場した藤岡 弘、 さんの お気に入りはどれでしょうか?
動画を見て
答えよう !
(RinRin 「夢をかなえて」 の誌面にもクイズのヒントが出ています)
クイズのヒントが 「夢をかなえて」 の AR画像に出ています。 ぜひ、 ご覧ください。
いま話題のAR [拡張現実]を体験しよう!
手順
1
無料アプリ 「COCOAR2」 を ダウンロード
iOS Android
手順
2
「COCOAR2」 を起動し、 表紙にかざしてください。
㋐ ミルク ㋑ 紅茶 ㋒ コーヒー
クイズに答えて
COCOAR2
App Store または Google Play Store で 「COCOAR2」 を検索
COCOAR2
検索
※一部対応していない機種もございます。
うれしいプレゼント !
A
愛知県の蒲郡みかんを生地にたっぷりと練りこんで、 一層 一層丹念に香りを閉じ込めた冬のバウムクーヘンです。
● 250g
※賞味期限 : 常温で30日 ※アレルギー : 「小麦」 ・ 「卵」 ・ 「乳成分」 ・ 「大豆」
蒲郡みかんのバウムクーヘン
B
砂丘長芋
鳥取県中部にある砂丘地帯で厳しい条件の中で育まれ た長芋です。 ぜひ、 ご賞味ください。
● 1.8kg (2〜3本)
※賞味期間 : 30日 (新聞紙 等に包み、 冷蔵庫の野菜 室等のできるだけ涼しい 場所で保管してください)
※賞味期限 : 常温で30日
95 名様
応募方法 宛 先 締め切り
75 名様
正解者の中から、 抽選でプレゼントを差し上げます。 ①〜⑦をご記入のうえ、 下記宛先まで郵便にてご応募ください。 ①クイズの答え ②希望の賞品 ③自宅の郵便番号 ・ 住所および現職の方は所属 (会社 ・ 部署) ④お名前 ⑤年齢 ⑥ 『RinRin』 で一番興味を持った記事 ⑦郵政福祉の保険商品 ・ 提携施設などへのご意見 ・ ご要望(※) ※ご意見 ・ ご要望は、 業務上の参考とさせていただきます。
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部
2020年11月30日 (月) 必着 ※当選発表は発送をもってかえさせていただきます。
キリ トリ線
郵政福祉提携施設 利用券
●ご 利 用 資 格 ●ご利用方法 日本郵政グループの役員、 社員およびご退職者がご利 用になれます。 各施設の情報のなかに 「 券 提携施設利用券が必要」 と の表記があるものすべてにご利用いただけます。 左の 利用券を切り取り、 必要事項をご記入のうえ、 ご利用 る場合は、 あらかじめコピーのうえご使用ください。 の施設までお持ちください。 複数の施設をご利用にな
https://www.yuseifukushi.or.jp
郵政福祉ホームページ
23
- ▲TOP

- ページ: 24
- 2020年11月
立 冬
「 りんりん 」 第240号 (年4回発行) (2020年11月1日発行) 編集・発行責任者 : 山田 紳一 発行 : 一般財団法人郵政福祉 〒105‑0001 東京都港区虎ノ門1‑14‑1 TEL.0120 (216) 131 [ 平日9:00〜17:00 ] 本誌は環境に配慮された材料を使用しています。
- ▲TOP