総合情報誌RinRin Vol.240[立冬] 2020年11月

- ページ: 10
- いまさら聞けない郵政福祉のこと 〜 「ゆうホーム」 の巻 〜
火災 ・ 落雷をはじめ、 昨今、 頻発している風水雪害や地震、 そして不慮の人為的災害など、 いざという時 の生活の再建に向けて、 幅広く補償するのが 「ゆうホーム」 です。 現在、 多くの方々にご加入いただいて おりますが、 「実際にどんな時に補償されるの?」 等について、 Q&A でご紹介します。
災害保険「ゆうホーム」 の特徴を教えてください。
火災
38件 2億3,371万円
落雷
206件 3,929万円
風水雪害
2,530件 11億5,697万円
不慮の 不 の 人為的災害
38件 367万円
地震
226件 3,283万円
※上記のほか、災害による死亡、火元失火・漏水についても保険金をお支払いします。 ( 「火元失火」 、 「漏水」 の被害については、保険契約者が第三者に 5 万円以上の賠償を 支払った場合に保険金請求の対象となります )
10
保険料 ご加入1口につき
円/月
住宅 150口 家財 50口 合計 200口まで
予期せぬ災害に備えるための 保険です。 令和元年度の支払実績は 上記のとおりです。
住宅150口・ 家財50口の 合計200口まで
自然災害で自宅が被害を受けたときに、問い合わ せの前に準備しておくべきことはありますか?
(全焼の場合)
(全壊・流失の場合)
(全壊の場合)
被害状況の分かる写真をご用意のうえ、 郵政福祉に お問い合わせください。 お電話にて詳細な被害状況等を確認させていただきます。
※他の保険契約があり、 他の保険金額とゆうホームの保険金額の合計が対象物件の損害額を 超えている場合、 損害額を超えて保険金を受け取ることはできません。
落雷でパソコンが壊れてしまいました。修理に3万 円ほどかかるのですが、保険金請求できますか?
落雷による被害は、 保険金額を上限とした実損額 でお支払いいたします。
10
- ▲TOP