総合情報誌RinRin Vol.244[立冬] 2021年11月

- ページ: 1
- 通巻244号 2021年11月1日発行 (2 ・ 5 ・ 8 ・ 11月1日発行)
人生応援マガジン の な みん
りん りん
2021年 11月
立冬号
古川 聡聡聡 聡さん
スマホで AR 「拡張現実」 を 体験しよう !
AR の使い方は23ページを参照
J A X A
宇宙飛行士
© JAXA/GCTC
- ▲TOP

- ページ: 2
- 宇宙に 「 を 銀河鉄道999」 走らせたい !
﹁銀
河 鉄 道 9 9 9﹂ を作り︑ 宇 宙に走 らせるのが夢! 福 岡 県の宗 像 東 郷
・ 優くん (小学1年生 )の夢は実に 郵便局に勤務する濵村 笑さんの長男
壮大です︒ 今号は宇宙が大好きな優くんが︑ 父 ・ 隆さんとともに︑ 佐賀県立宇宙
科学館 ﹁ゆめぎんが﹂ を見 学 ・ 体験︒ さらに︑ J AXA宇宙飛行士の古川 聡さん
第15回
とオンラインで対話し︑ 優くんの好奇心は︑ ますます大きく広がったようです︒
夢への想い
年少時から宇宙や宇宙飛行士に興味 夢はますます膨らんでいる!
幼 児の頃 か ら ﹁宇 宙﹂ や ﹁乗 り 物﹂ が大好き
の体 を 手に入 れら れる 星 を め ざ し て︑ 主人公
だった優くん︒ 幼稚園の年少の時には ﹁宇宙飛
の少年が銀河鉄道で宇宙を旅する物語︒ 途中︑
行 士 にな り たい!﹂ と 早 く も口にす る よ う に
永 遠 の 命 を 求 め る 争いに巻 き 込 ま れ な が ら︑
なりました︒ 一方︑ 乗り物の中でも特に大好き
成 長 し ていき ま す︒ 優 く ん は こ の ス ト ーリー
なのが蒸気機関車︒ その形と︑ ﹁石炭を入れる
に共感し︑ ﹁世界を救いたい﹂﹁困っている人た
ところ﹂ がお気に入りで︑ 幼稚園年中になると
ちを助けたい﹂ とも話しています︒
銀 河 鉄 道 を 自 分 で運 転 す る だ け 絵 を 描いた り 動 画 サイト を 観 た り と︑ よ り 熱 優くんは︑ 中度が上がっていきました︒
で な く︑ 作 る こ と にも 興 味 津 々 で す︒ 敵が攻
あ る と き︑ 優 く ん は 知 人 か ら も らった お も
め て き た と きに備 え て 武 器 を 装 備 さ せ たい︑
ちゃに目 を 奪 わ れま し た︒ そ れは︑ ﹁銀 河 鉄 道
ずっと運転し ていると疲れるので自動運転に
9 9 9﹂ の 機 関 車 で し た︒ 優くんは以前から
したいなど︑ 夢はどんどん膨らんでいます︒
濵 村 優 くんの夢 の実 現 を
・ 隆 さ ん は︑ ﹁幅 広 く 興 味 を 持 ち︑ 宇 宙に 蒸 気 機 関 車 の お も ちゃを 集 め ていま し た が︑ 父
蒸 気 機 関 車 と 宇 宙 という︑ 自 分 の 好 き な 二つ 40
向 け た 大 き な 夢 を 描いている こ と が︑ わが子
宇 宙 飛 行 士の古 川 聡さんが 応 援します︒
のものが一 つになっていると大喜び! それ以
な が ら す ごいな と 思いま す ね︒ 今 後︑ 成長す
J A X A
来︑ 年 以 上 も 前 の ア ニ メ で あ る ﹁銀 河 鉄 道
るにつれて現実にぶつかることもあるでしょ
999﹂ をネットで検索し て調べたり︑ 動画サ
うが︑ 親としてずっと応援していきたいし︑ 今
イト で観 た り す る よ うにな り︑ ま す ま すのめ りこんでいったといいます︒
回の ﹃夢 を か な え て﹄ での 体 験 を 親 子 で 振 り
返ることができたらうれしいですね﹂ と話し
﹁銀 河 鉄 道 9 9 9﹂ は︑ 永 遠の命 を 持つ機 械
ていました︒
2 2
- ▲TOP

- ページ: 3
- 夢をかなえるために
佐賀県立宇宙科学館 ﹁ ゆ めぎ んが ﹂
さまざまな展示を見学 ・ 体験 宇宙に関する疑問で館長を質問攻めに!
渡辺館長と記念撮影
﹁宇宙についてもっと知りたい﹂ と願う優く
問 攻 めに︒ ﹁宇 宙 は ど う し て 無 重 力 な ん で す
ムーンウォーク
んが訪れたのは︑ 佐賀県立宇宙科学館 ﹁ゆめぎ
か?﹂﹁ブラックホールは ど う し てモノを 吸い
ん が﹂ ︒ 宇 宙 発 見 ゾーン︑ 地 球 発 見 ゾーン︑ 佐
込むの?﹂ などなど︒ 質問のたびに ﹁いい質問
賀 発 見 ゾーンな ど の 常 設 展 示に加 え て︑ 最新
だ ね﹂﹁難 しいねぇ﹂ な ど と 表 情 豊 か に渡 辺 さ
式の投影機器を備えたプラネタリウムや天文 台があり︑ 見どころ満載です︒
んは回答していました︒ ﹁なぜ︑ と疑問を持ち︑
自 分 で 調 べ確 認 す る︒ ?か ら 始 まって!で 終
好 奇心 も 知 識 欲 も 旺 盛 な 優 く ん は︑ さまざ
わ る︑ そ ん な 姿 勢 を 大 切にし て く だ さい﹂ と
まな展示見学や体験を行い︑ ﹁どれも楽しかっ
優くんにアドバイスを送りました︒
た﹂﹁勉強になった﹂ ようで︑ なかでも興味を持っ 最後に渡辺さんの夢についてお聞きしました︒
たのが宇宙服です︒ 学芸員の説明を聞き︑ ﹁着
﹁佐 賀 県 か ら 宇 宙 飛 行 士 と ノーベル 賞 受 賞 者
て み たい!﹂ ﹁大 人になった ら 着 ら れ る?﹂ と︑
を出すこと︒ しかもその実現は︑ 子どもの頃に
加えて︑ ロケット発射の疑似操作ができるコ
宇宙服のレプリカ
もっと 興 味 が わいた り 意 識 が 変 わった り し た
ントロールセンターなどがお気に入りの様子︒
お か げ で す︑ な ん て 言って も ら え た ら 最 高 で
﹁打 ち 上 げ に 失 敗 し た け ど︑ そ れ も 楽 し かっ
すね︒ 優くんも︑ 今日のことをきっかけに︑ さ
た!﹂ と前向きに楽しんでいまし た︒ また︑ 月
らに夢に向かって進んでいってください! ﹂
面歩行を体験できる ﹁ムーンウォーク﹂ は身長
優くん作 「宇宙旅行」 : 最後尾に宇宙船アポロを積んだ てきた宇宙飛行士が船外活動中。機関車の下側には いくつもの惑星が見え、 国際宇宙ステーションから出 UFO やロケッ トが飛び交っています。 「ゆめぎんが」 見 蒸気機関車で、 いざ宇宙へ! 機関車の上空には太陽や
ター ルセン トロー コン
制 限 が あ る た め︑ 隆 さ ん が 挑 戦︒ 上 下 に大 き
学で印象に残った宇宙服をしっかり描いています。
く 飛 び 跳 ね る よ うに歩 行 す る 隆 さ ん を 見 て︑
優くんもぴょんぴょんと跳ねながら ﹁パパがん ばれー!﹂ と声援を送っていました︒
見学 ・ 体験が終わると︑ 優くんは︑ 同 館の館 30
長 ・ 渡 辺 勝 巳 さ んのも とへ︒ 渡 辺 さ ん は︑ JA
XAで 年以上にわたり広報 ・ 普及業務を担当︒
﹁宇 宙﹂ を 子 ど も た ちに伝 え る こ と を ライ フ ワークとしてきました︒
33
メル
マ
ガ
会
優 く ん は︑ こ こ ぞ と ば か り に渡 辺 さ ん を 質
「 ゆめぎんが 」 での見学 ・体験、 古川さんとのリモート インタビューのくわしいお話を配信!
※メルマガの登録は日本郵政グループ役員、 社員および退職者の方のみとなります。
に来たことがきっかけになって︑ 憧れのまなざしで宇宙服を見つめていました︒ ﹃ゆめぎんが﹄
誌面
に
載
に だけ かった お 話を 配 信し ま す な の 。 れ 員 き せ
方
- ▲TOP

- ページ: 4
- 夢に向けて
宇宙飛行士 古川 聡さん
古川さんのわかりやすい 解説は必見 !
宇宙に関する ﹁なぜ? なに?﹂ を 直 接︑ 宇宙飛行士に質問 宇宙を身近に感じられて感激!
佐 賀 県 立 宇 宙 科 学 館 の 見 学 後 は︑ JA XA宇宙飛行士の古川 聡さんとオンライ ンで対話しました︒ 見学時にはふだんと 変 わ ら な い 表 情 だ っ た 優 く ん も︑ さすが に緊張気味︒ 優くんが宇宙に関して疑問 に思っていることを古川さんに質問しま した︒ 一つめの質問は ﹁宇 宙 に 壁 は あ る ん で す か ?﹂ ︒ こ れ に 対 し て 古 川 さ ん は︑ ﹁す ごくいい質問だね︒ どうしてそう思った の ?﹂ と逆質問︒ ﹁行き止まりがあるのか なと思った﹂ と優くんが答えると︑ ﹁なる ほ ど﹂ と納得した表情の古川さんはたと え話で回答しました︒ ﹁風船を思い 浮かべてみて く だ さ い︒そ の表面に優く んがいるとす ると︑ 風船の表 面を歩いてい くと︑ どこまで 行っても行き 止まりはあり ま せ ん︒ で も︑ 風船そのもの の大きさには 二つめの質問は ﹁地球で想像していなかっ たものが宇宙にありましたか?﹂ ︒ ﹁宇宙 人 の こ と か な ?﹂ と古川さんは少し考え ながら︑ ﹁残念ながら僕は会ったことがな いんだ︒ 優くんは宇宙人はいると思う?﹂ と聞くと︑ すかさず ﹁いると思います!﹂ ︒ すると古川さんも ﹁私 も い る と 思 う ん だ﹂ と回答︒ ﹁広大な宇宙にある太陽のよ してほしいなと思います﹂ の で︑ 優くんが大きくなったら明らかに といわれています︒ ただしこれは仮説な 積 に 限 り は あ る け ど︑ 行き止まりはない 1 限 り が あ り ま す︒ 宇宙もそれと同じで ︑ 体
J A X A
う な 星 の 数 は︑ 世界の人口
70
億のさらに 兆倍くらいと言われている︒ それだけ
た く さ ん の 星 が あ る か ら︑ 宇宙にいる高 等 生 物 が 人 間 だ け と い う の は︑ かえって 考 え に く い ん で す︒ で す か ら︑ 宇宙のど こかに 〝宇宙人〟 はたぶんいるのではない かと思います﹂ 最後の質問は ﹁宇 宙 に お 菓 子 と か は あ りますか?﹂ ︒ これにも古川さんは︑ ﹁いい お菓子もちょっとだけあります︒ ブラウ ニーという甘いケーキ︒ 優くんはケーキ は好き?﹂ ︒ これに優くんは ﹁はい︑ ショー トケーキが好き﹂ と返答︒ すると古川さん は ﹁宇宙船に冷蔵庫はあるけど︑ 科学の研 究に使うものを冷やすことを優先してい る の で︑ 食べ物を保存するスペースはほ と ん ど な く︑ ショートケーキなどを食べ る の は 難 し い で す ね﹂ と丁寧に答えてい ました︒ 最近︑ 宇宙への興味がより高まってい る と い う 優 く ん︒ ﹁銀 河 鉄 道 ﹂ を 走らせたいという夢を抱きながら︑ 日頃 疑問に感じていることについて現役の 宇宙への興味と意識はさらに高まった ようです︒ 9 9 9
んからひと
言
優くんがいろいろ質問をしてくれたように、 宇宙には、 わからないことがまだまだたく
ることで見方が変わったり、 違う世界が広がっていきます。今日は難しい話も出てきまし
敵だなと思います。優くんも、 「不思議だなぁ」 「どうしてなんだろう」 という気持ちを持ち
さんあります。 でも、 わからないことが多いからこそ、 可能性が無限にあって、 宇宙は素
続けていってください。 また、 いろいろなことに興味を持ってほしいと思います。 そうす
たが、 優くんが小学6年生く らいになって今日のことを振り返ると、 きっと違う意味がわか
さ 古川 聡
質問だね﹂ とにっこり︒ ﹁宇宙食の中には︑
宇 宙 飛 行 士 か ら 直 に 回 答 を 聞 く こ と で︑
「どう して」 と疑問に思う気持ちと いろいろなことに興味を持つことが大切 !
ると思います。 これからも優くんらしさと夢を持ち続けてくださいね !
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- る。 2011年、 第28次 / 第29次長期滞在クルーのフライトエンジニアとして国際宇宙ステーショ
1964年、 神奈川県生まれ。 小さい頃は本気で 「ウルトラセブン」 になりたいと思っており、 こ
る医者をめざすようになり、 大学の医学部を卒業。 医学の研究に取り組む。 しかし、 宇宙飛
行士募集の案内をたまたま目にして、 「医師としての経験を十分に活かして宇宙飛行士とし
れが宇宙への興味を抱き続けるひとつのきっかけになった。 高校生になると、 人の命を助け
て活動してみたい」 と思うようになり、 宇宙飛行士に挑戦。 2001年、 宇宙飛行士に認定され
ン (ISS) に165日間滞在。 滞在中は、 「きぼう」 での実験や ISS の維持管理などを実施した。 現
在は宇宙飛行士訓練も続けながら、 JAXA 宇宙医学生物学研究グループにも所属して宇宙医
アポロ 号の月面着陸を 見るために家族旅行を延期
宇 宙 飛 行 士に興 味 を 持った の は︑ ずっ と 後 で す︒1998年 ︑ 当時私は病院で 私 が 宇 宙 に 興 味 を 持 ったきっかけは︑ 大きく二つあります︒ 一つ は︑ ア ポロ 月 面に降り立ったことです︒ 1969年︑ 日本時間で 歳 と 思 いま し た ︒ 宇宙飛行士をめざすことで医師とし てのキャリアは 中 断 してしまいますが︑ ﹁こ れ こ そ 自 分 が 本 当 に や り た か っ た こ と だ﹂ と 強 く 感 じ た た め︑ 挑戦しな い と 後 悔 す る と 思 い︑ 宇宙飛行士に挑 戦することを決意しました︒ 5 の 幼 稚 園 児 で︑ 楽 し み に し て い た 海へ の 家 族 旅 行 の 出 発日 直 前に︑ ﹁出 発 を 日 延 ば す﹂ と 言 わ れ ま し た ︒両 親 が︑ 月 面 に 降 り 立つ 様 子 を テ レ ビ で 見 る た め だった ん で す ね︒子 ど も 心 に ﹁ す ご いこ と を やって い る ん だ﹂ と感じた覚えが あ り ま す︒ も う一つは︑ ウ ル ト ラ セ ブ ンで す︒私 が 小 学 生 の 頃︑ 夏 休 みにテ レビの 再 放 送をやっていて︑ 欠かさず観ていました︒ 将 来 は︑ 本 気 で ウ ル ト ラ セ ブ ンに な り たいと 思っていま し た ね︒ 宇 宙 に 興 味 を 持った きっか け は こ の 現在︑ 私は宇宙医学のマネジメントを 行い︑ 私自身も研究に携わっています︒ 宇 宙 医 学 の 目 的 は︑ 宇宙で人の健康を 保 つ こ と で す︒ 宇 宙 に 滞 在 す る と︑ 人の 身体にさまざまな変化が起こります︒ 筋 1 月 21 7 日︒当 時︑ 私は 11 号が人類で初めて 医 師 と し て 勤 務 し て い ま し た が︑ 当直 のときにテレビで宇宙飛行士募集の ニュー ス を 見 ま し た ︒ミッションは︑ 国 際 宇 宙 ス テ ー ションに 滞 在 し て 科 学 の 実 験 を 行 うということ で︑ ﹁やりたい!﹂
11
ような気がします︒
肉の量や骨の量が減るなど︑ 良くないこ とも起こります︒ そういったことの仕組 みを調べ対策を講じる研究を行ってい ます︒ 近い将来︑ 誰もが気軽に宇宙に行ける 〝宇宙時代〟 が来ると思っていますが︑ そ うした時代に向けて︑ 医学の面からも着 実に準備を進めているのです︒ 現在の私の夢は二つあります︒ 近い将来の目標となりますが︑ 2023 年頃に国際宇宙ステーションでの長期滞 在のミッションが予定されていますので︑ しっかりと準備したいと考えています︒ 長期的な夢としては︑ 人材育成に貢献 したいですね︒ いろいろな夢や憧れを持 つ子どもたちと話し ていると︑ 私自身が 元気をもらうことも多いのですが︑ 私と
しっかり準備をして2023年 のミッションの達成へ
話をするなかで何かを感じて︑ 宇宙によ り 興 味 を 持つよ うになって く れる と︑ と てもうれしいことだと思います︒ いまの 子どもたちは︑ 大人になる頃には火星に 行 く 世 代 といえ ま す︒ 夢 を 持って 頑 張っ てほしいと応援しています︒
二 つ で す が︑ ど ち ら も︑ 宇 宙には わ か ら な い こ と が た く さ ん あ る︑ 可能性が 無 限 に あ る︑ そ ん な と こ ろに惹 か れ た
学研究を推進。 2023年頃には ISS 長期滞在ミッション搭乗の予定。
医師としての経験を活かし︑ 宇宙医学の研究を推進中 将来は子どもたちの育成支援も
古川 聡
さん
わたしと夢 わたしの夢
古川 聡 さ ん プロフィール
ⓒ JAXA/GCTC
5
- ▲TOP

- ページ: 6
- マネーコラム
15
いまさら聞けない ﹁ふるさと納税
人気のふるさと納税を利用したことがありますか? そもそもどんな制度なのか? 基本のキから勉強しましょう。
2008年から始まった ﹁ふるさと納税﹂ は︑ 居住地以外の自治体に寄付を行う制度です︒ 名 前に 〝ふ る さ と〟 と あ り ま す が︑ 出身地などに関 係なく全国どこにでも寄付することができます︒ 利 用 したことがある 方 も 多 いのではないでしょ うか︒ ふるさと納税では︑ 寄付金額のうち2000 円 を 超 え る 額 が︑ 住民税や所得税から ﹁控 除﹂ として差し引かれるのが特徴です︒ ふるさと納 税 を 行 う と き は 自 分 の お 金 で 支 払 い ま す が︑ 翌 年 に 納 め る 住 民 税 が 安 く な っ た り︑ その年の所 得 税 が 安 く な り︑ 払いすぎていたら還付された りします︒ つ ま り︑ 自 己 負 担 金 2 0 0 0 円 以 外 は︑ 納税 額と相殺されてプラスマイナスゼロになる 〝税 金の先払い〟 といえるでしょう︒ た だ し︑ 控 除 に は 上 限 が あ り︑ 年収や家族構 成 な ど に よ っ て 上 限 額 は 異 な り ま す︒ ま た︑ 住 宅ローン控除などの利用や控除額などによっ ても変わります︒ ふるさと納税は自分の控除上限を知って︑ そ れを超えないように注意したいものです︒ 控除 上 限 は︑ さまざまな ﹁ふ る さ と 納 税 サ イ ト﹂ に シ ミ ュ レ ー タ ー が あ り ま す の で︑ 参考にしてく ださい︒
2020 2021 (年度)
生活経済ジャーナリスト
Vol.
森本 光由希
“ 備え あっての安心ライフ
そもそも ふるさと納税とは?
巣ごもり生活で 利用者が増加
ふるさと納税は納税額を減らせるものではあ
出典: 2021 年 7 月 30 日・総務省 「ふるさと納税に関する現況調査結果 (令和3年度実施) 」
り ま せ ん が︑ 寄付先の自治体から返礼品がもら
2019
え る の が 大 き な メ リ ッ ト で す︒ 返礼品は寄付額
の 3 割 相 当 で す が︑ 税金の一部が現物支給され
2018
る よ う な も の で︑ 大きな意味では 〝節 税〟 といえ
ふるさと納税による控除適用者数の推移(全国計)
る の で は な い で し ょ う か︒ 地域色豊かな返礼品
2017
が あ り ま す か ら︑ あれこれ見比べながら選ぶの
2016
も楽しいと思います︒
上 の グ ラ フ は︑ ふるさと納税で住民税の控除
2015
を受けた人数をまとめたものです︒ つまり︑ その
前年にふるさと納税を行った人数が読み取れま
2014
すので︑ 推移を見ていきましょう︒
年度のグラフが伸びているのは
2013
2015年
2012
2 0 1 6
月から ﹁ワ ン ス ト ッ プ 特 例 制 度﹂
が 始 ま っ た た め だ と 考 え ら れ ま す︒ ふるさと納
税は税控除を受けるため原則確定申告が必要で
2011
す が︑ 会社員などもともと確定申告の必要がな
く︑ 寄 付 先 が 5 自 治 体 以 内 の 方 は︑ 申請すれば
2010
確 定 申 告 が 不 要 と な る 制 度 で す︒ ﹁め ん ど う な
確 定 申 告 がいらないなら﹂ と︑ 始 めた 方 も 多 かっ
2009
たのでしょう︒
また︑
(万人) 600 500 400 300 200 100 0
4
年度のグラフ ︵
年の利
用者︶ は前年から微増にとどまっていますが︑ 昨
年は一転︑
倍増です︒ コロナ禍の巣ごもり
生活で︑ 利用する方が増えたのだと思います︒
1 . 3
2 0 1 9
2 0 2 0
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- れ た 人 気 自 治 体 で す︒ 寄付先を迷っている方は
ら早めに手続きをしましょう︒
る さ と 納 税 を 振 り 返 り︑ 控除額が残っているな
は 混 乱 す る よ う で す︒ できれば
と 納 税 を 行 う 方 が か な り 多 く︑ 寄付先の自治体
せません︒
は
を 1 年 間 と し て カ ウ ン ト し ま す︒ 今年の控除額
左の表は︑ 昨年度︑ ふるさと納税を多く受け入
で す か ら︑ 毎年
ふ る さ と 納 税 の 税 額 控 除 は︑ 1月〜
2020年度におけるふるさと納税 受入額の多い20団体
団体名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 宮崎県 北海道 北海道 北海道 宮崎県 山梨県 山形県 兵庫県 兵庫県 静岡県 都城市 紋別市 根室市 白糠町 都農町 富士吉田市 寒河江市 洲本市 加西市 焼津市 志布志市 大崎町 燕市 関市 上峰町 唐津市 飯塚市 南さつま市 有田市 弟子屈町
(億円)
12 月 ま で に 使 い 切 ら な い と︑ 翌年には持ち越
できれば
受入額 受入件数 (件) 135 134 125 97 83 58 57 54 53 52 51 50 49 49 44 44 44 43 41 40 603,807 867,064 723,336 658,624 416,028 232,917 266,601 347,339 128,444 261,365 217,136 350,189 158,175 187,886 244,735 283,626 376,968 240,247 327,754 225,066
メールマガジン会員募集中 !
保険に関する身近な情報をはじめ、 提携施設の期間限定キャンペーンなど、 お得な情報を充実したラインナップでお届けします! ご登録がお済みでない方はこの機会にご登録ください。
アドレス
年末家計のたな卸し まずはふるさと納税から
7
12 月には 〝駆 け 込 み〟 でふるさ
1 1 月に総決算を
11 月に今年のふ
12 月まで
用するとよいと思います︒
わ な く て も 支 援 の 気 持 ち を 送 る 方 法 と し て︑ 利
対 策 に 充 て て も ら う こ と も で き ま す︒ お金を使
そ の 際 は 返 礼 品 を 辞 退 し て︑ 寄付の全額を復興
被災自治体への支援もふるさと納税で行えます︒
ど︑ 自 然 災 害 が た く さ ん あ り ま し た︒ こうした
たいと思います︒ お楽しみに︒
礼品の選び方はメールマガジンで詳しく解説し
よ う に 翌 日 配 送 と は い き ま せ ん︒ そ の ほ か︑ 返
入 れ た い 方 は︑ 急 い で く だ さ い︒ ネット通販の
参考にしてみてください︒
最 後 に︑ 今年は静岡県熱海市の土石流災害な
ま た︑ お正月の必需品をふるさと納税で手に
11 鹿児島県 12 鹿児島県 13 14 15 16 17 新潟県 岐阜県 佐賀県 佐賀県 福岡県
18 鹿児島県 19 和歌山県 20 北海道
出典 : 2021年7月30日 ・ 総務省 「ふるさと納税に 関する現況調査結果 (令和3年度実施) 」
森本 光由希 もりもと みゆき
生活経済ジャーナリスト、 ファイナンシャルプランナー。 暮らしに役 立つ金融 ・ 経済の情報をメインテーマとして、 幅広い分野で取材執筆活 動を行っている。 生活に根差したお金の問題を 「生活者と同じ目線 ・ 経 済感覚」 でわかりやすく、 使える情報として発信することがモットー。
https://www.yuseifukushi.or.jp/jp̲member/mailmag/
スマホは、 こちら
- ▲TOP

- ページ: 8
- 郵 政 福 祉 レター
2021年度に満60歳以上となられる 日本郵政グループ社員の皆さまへ
永年にわたり郵政福祉の各種保険をご愛顧いただき、 ありがとうございます。下記は今年度、 満60歳以上 になられるご加入者さまに、 2022年4月1日以降の雇用形態等 ( 正規社員、 再雇用社員、 退職 ) に応じた、 保険 契約に関するご案内となりますので、 ご確認をお願いいたします。
現在、 正規社員(シニア職を含む) として勤務されている方
1. 4月1日以降正規社員として勤務される方
退職給付保険 のご加入者さま
正規社員
★ 4月1日以降も引き続き退職給付保険はご継続となります。
※退職給付金はご退職 (再雇用社員として勤務される方を含む) 時にお支払いいたします。
★ 退職給付保険の保険料は、 毎年3月の給与支給日に、 現に受けている俸給の月額 ( 基本給の 月額 ) をもとに、 4月以降1年間の保険料が算出されます ( 下図参照 )。 4月1日以降に降給となる場合は、 ご加入者さまからのお申し出により、 降給後の
俸給の月額をもとにした保険料にご変更いただけますので、 ご希望の場合は、 3 月末までに 「基本給月額変更申出書」 をご提出ください。
例:60歳到達年度以降、シニアスタッフ職になった場合 (俸給の月額は想定額)
60歳到達 年度末 61歳到達 年度末 62歳到達 年度末 63歳到達 年度末
■ 保険料の算出方法
59歳到達 年度末
〜正規社員
■俸給の月額 (例) 375,000 円 375,000 円 180,000 円
正規社員 (シニアスタッフ職)
180,000 円
180,000 円
180,000 円
■月額保険料 3月の俸給の 月額で算出
毎年3月の俸給支給日に、 毎年3月の給与支給日に、 現に受けている俸給の月額をもとに 現に受けている俸給の月額をもとに、 4月以降1年間の保険料を算出します。 4月以上1年間の保険料を算出します。
11,250 円 11,250 円 5,400 円 保険料の変更 5,400 円 保険料変更をご希望の場合は、 変更申出書をご提出ください。 5,400 円 5,400 円
災害保険
社員援護保険
のご加入者さま
給与控除でご継続となります。
4月1日以降、 65歳までの間にご退職 (再雇用社員として勤務される方を含む) することが 確定した際には、 お手数をおかけいたしますが、 最寄りの地方本部までご連絡ください。
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- 2. 4月1日以降再雇用社員として勤務される方
退職給付保険 のご加入者さま
再雇用社員
退職給付金をお支払いいたしますので、 「退職給付金請求書」 をお早めにご提出く ださい。
なお、 「退職給付金請求書」 の到着が4月以降となった場合、 4月分の退職給付保険料が給与控 除され、 退職給付金支払時に精算 ( 返金 ) が発生しますので、 可能な限り3月末までにご提出く ださい。
※ 現在、 シニア職で勤務されている方におかれましては、 必要書類を送付いたしますので、 恐れ入りますが、 最寄りの 地方本部までご連絡ください。
災害保険
社員援護保険
のご加入者さま
給与控除でご継続となります。
3. ご退職される方
退職給付保険 のご加入者さま
退 職
退職給付金をお支払いいたします ので、 「退職給付金請求書」 をお早めにご提出くだ さい。
災害保険
社員援護保険
のご加入者さま
保険料払込方法を 「自動払込 (ゆうちょ銀行) 」 に変更する手続きが必要となります。
現在、 再雇用社員として勤務されている方
災害保険 社員援護保険 のご加入者さま
再雇用社員として勤務されている方について、 2022年4月以降、 給与控除による保険料の払込を ご選択いただけるようになりました。払込方法の変更を希望される方は最寄りの地方本部までご 連絡ください。
Q & A
再雇用社員として勤務するのですが、 退職給付金を受け取れますか。 Q1. 3月末で退職し、
A1. お受け取りいただけますので、 「退職給付金請求書」 のご提出をお願いいたします。 「退職給付金請求書」 の到着が4月以降となった場合、 4月分の退職給付保険料が給与控除され、 退職給付 ※
金支払時に精算 ( 返金 ) が発生しますので、 可能な限り3月末までにご提出ください。
昨年に退職し、 再雇用社員として働いているのですが、 災害保険および Q2. 社員援護保険の保険料払込方法を 「給与控除」 に変更できますか。
A2. ご変更いただけます。 なお、 保険料払込方法の変更手続きが必要になりますので、 ご希望される場合は最寄りの地方本部までご連絡ください。
詳しくは、 P12の最寄りの郵政福祉地方本部までお問い合わせください。
9
- ▲TOP

- ページ: 10
- 郵 政 福 祉 レター
災害保険 「ゆうホーム」
予期せぬ災害が起きた時に備える保険です。
いざという時、 生活の再建に向けて
ご加入1口につき
保険料
加入限度口数は 住宅 150口 家財 50口
10円 / 月
合計 ) 200口まで
ご請求漏れはありませんか ?
台風 · 豪雨などにより被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 自然災害等により被害を受けた際には、下記をご確認のうえ郵政福祉までご連絡ください。 これからのシーズンは大雪による被害にも警戒しなければなりません。
ご請
前に 求の
ご契約内容や被害状況等により、保険金を ご契約内容や被害状況等により、保険金をお支払いできないケース もございますので、ご確認ください。
保険金をお支払いできない主な例
(全焼の場合) (全壊・流失の場合) (全壊の場合)
契約期間外の被災
「住宅」 のみ加入の場合の 「家財」 のみの損害*
住宅 150 口 / 家財 0 口 電化製品のみの損害の場合
例えば…
( 「 風水雪害」 の場合)
住宅外部に損壊がない、 隙間からの雨漏り損害や 水濡れ損害
1 0万円未満の損害
( 「風水雪害」、 「震災等」、 「 不慮の人為的災害」 の場合 )
満! 10万円未
〇〇 会社
そのほか
被災 加入
見 積 書 罹 災証 明書
保険金請求書
* 「 家財」 のみ 加入の場合の 「住宅」 のみの 損害も同様 です。
自然消耗または経年劣化 等による損壊
罹災証明書
加害者から全額賠償済み
他に加入している保険契約があり、他の保険契約と本保険契約の保険金額の合計が、 保険の対象となる物件の損 害の額を超えている場合、損害の額を超えて保険金を受け取ることはできません。
10
- ▲TOP

- ページ: 11
- 請求する際には何が必要になりますか。 請求に必要な書類
災害保険金請求書 保険金請求書
見 積 書 罹 災証 明書
罹災証明書
修理見積書または請求書
見 積 書 罹 災 証 明書 書 見 積 書 罹 災 証 明
保険金請求書 保険金請求書
お問い合わせ後、 郵政福祉から
〇〇 会社
お送りいたします。 風水害、地震 の場合は、 当法人の HP から ダウンロードもできます(P12)。
見 積 書 罹 災証 明書
(業者発行印必須) 。
修理業者から、 内訳のわかる見 積書 · 請求書を取得して ください
〇〇〇〇 会社会社
罹災証明書保険金請求書
罹災証明書
被害状況の写真
被害箇所、 建物全体の写真 を用意してください。
「いつ?」 「 どういった被害?」 などを確認します。
〇〇 会社
市区町村で発行される罹災証 明書を取得してください。
電化製品の場合は、 型番の 写真も必要です。
0123‑ 456
写真が必要となりますので、 被災時はお片付けの前に必ず写真を撮影してください。 被災から時間が経ってしまうと、 被害状況の写真のご用意が難しくなります。 屋根の上 などでの撮影は危険ですので、 無理をせず、 修理業者の方に撮影を依頼してください。
※落雷被害の場合は 「落雷証明書」 、電化製品の被害の場合は 「修理明細書」 等、災害 ・ 損害の区分に応じてご準備いただく書類が異なります。 また、 上記書類のほか、 当法人が保険金支払いに必要な事項の確認を行うための書類をご提出いただく場合があります。
万が一の災害や事故の前に早めの備えが大切です !
商品に関するお問い合わせ·資料請求は、 P12の最寄りの地方本部までご連絡ください。
! した ま り な に 画 ム」が動 ー ホ う ゆ 「 災害保険
についての動画を視聴することができます。 当法人ホームページにて災害保険「ゆうホーム」 ゆうホーム で検索し、お気軽にご覧ください。
「ゆうホーム」
▶
5分でわかる
スマートフォン · タブレッ トはこちらから⇒
※詳細はパンフレッ ト ・ 重要事項等説明書 ・ ご契約のしおり等を必ずご確認ください。
11
- ▲TOP

- ページ: 12
- 郵 政 福 祉 レター
災害保険金請求書 (風水害·震災) についてのご案内
台風や豪雨などの風水害、 地震による被害を受けた場合、 災害保険にご契約の方は、 郵政福祉 ホームページより 「災害保険金請求書」 をダウンロードしていただけます。 ダウンロード後は印刷した災害保険金請求書にご記入 · ご捺印いただき、 必要書類※を添付の上、 ご提出ください。
※ 「罹災証明書」 「見積書または請求書 (税込10万円以上) 「 」被害の写真」 等。
<風水害 ・ 震災等保険金 1口あたりの保険金額>
ダウンロードページへのアクセス方法
郵政福祉ホームページのトップ画面より、 以下のアイコンをクリック !
損害区分 全壊 ・ 流失
1口あたりの保険金額 風水害 60,000円 震災等 25,000円
(
スマートフォン ・ タブレッ ト はこちらから
半壊
中規模半壊
大規模半壊 含む
(
30,000円
12,500円
一部損壊 (準半壊含む) 床上浸水
3,000円 3,000円
1,000円 ー
お問い合わせ先のご案内
郵政福祉の各種保険商品 · 提携サービス等に関するご質問やご相談は、 内容によりお問い合わせ先が異なりますので、 ご注意ください。
以下の内容は 最寄りの地方本部 にお問い合わせください。 最寄りの地方本部
● 各種保険の申込・変更・解約 ●
契約者貸付の申込 ● ご契約者さまがお亡くなりになったとき
北海道地方本部 0120‑816‑922 東北地方本部 0120‑510‑250 関東地方本部 0120‑954‑129 東京地方本部 0120‑120‑247 南関東地方本部 0120‑954‑130
氏名・住所等の変更 ご退職されたとき ● ガソリンカード
● ●
信越地方本部 0120‑888‑632 北陸地方本部 0120‑626‑245 東海地方本部 0120‑517‑117 近畿地方本部 0120‑816‑755 中国地方本部 0120‑544‑401
四国地方本部 0120‑122‑545 九州地方本部 0120‑657‑716 沖縄地方本部 0120‑630‑802
以下の内容は に にお問い合わせください。 郵政福祉コールセンター 最寄りの地方本部
● 結婚・出産祝品の請求 ● ● ● ● ●
ゆうイングプレミアムサービス RinRin・メルマガ
災害保険金・社員援護保険金の請求 団体定期保険「あゆみ」 提携施設・サービス
郵政福祉コールセンター 0120 ‑ 216 ‑131
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- ゆうイング 加入者対象
ゆうイング加入者
ゆうイング加入者がご利用いただける限定リゾート施設です。
ラフォーレ倶楽部
ホテル タングラム
13
- ▲TOP

- ページ: 14
- ティ代表取締役。立教大学大学院 ・ 客員教授。 「おひとりさま (マーケッ
ト) 」 、 「草食系 (男子) 」 などを世に
の著書多数。現在、 NHK 総合 「所 さん ! 大変ですよ」 、 フジテレビ 「ホ
マーケティ ングライター。 インフィニ
ンマでっか!?TV」 などでコメ ンテー
ターとして活躍中。近著は、 『若者
たちのニューノーマル』 (日経BP) 。
広め、 トレン ド、 マーケティ ング関連
牛窪 恵 うしくぼ めぐみ
アナ ロ グ
アナログ復権 「懐かしさが新しい Z 世代」
始める人もいるでしょう︒ コロナ禍で里帰
りできず︑ ﹁せめて年賀状でも﹂ と筆をとる人が
いる一方 で︑ 若者の間では新年の挨拶をメールで
伝える︑ いわゆる ﹁あけおめメール﹂ が多いイメー
ジですが︑ 彼らは手書きやアナログを軽視してい
Z世 代
るのでしょうか︒
実
はそうではありません︒ 〜 歳の若者に 年 ネオマーケティン 聞いた調査 (
グ調べ )でも︑ ﹁アナログ的な要素がある商品 ・ サー
ビスを使っ てみたい﹂ との回答は %にのぼり︑ ﹁今
2 0 1 7
後︑ 使用 ・ 利用してみたい ︵アナログ的な︶ こと﹂ の
位が ﹁アナログ手帳﹂ ︑ 位が ﹁手書きの手紙﹂
1
でした︒
レトロ
ノーマル
ま
た︑ い まの 若 者 は ﹁デジ タルが 当 た り 前﹂
の世 代だから︑ 昔ながらのフィルム写 真に
若 者たちの
は興 味 がないと 思いき や︑ こ ち ら も 復 権 し てい
ま す︒顕 著 な の が︑ イ ン ス タ ン ト カ メ ラ﹁チェ
第3回
万台超の大ヒットを記録したものの︑ その
1 0 0
02
キ﹂ ︵富士フイルム︶ ︒ 年︑ 同カメラは販売台数
2
64
29
18
後 ケータ イにお株 を奪 わ れ︑ 国 内 で は 伸 び悩 ん
でいました︒ところが
年︑ スマホと連動した初
のインスタントプリンターを︑ 年に同じくスマ
ホ連動型のインスタントカメラを発売すると︑ 友
達とスマホで撮った画像をわざわざプリントして
﹁楽 しかったね!﹂ と書いて 送 り 合 う な ど︑ あえ
て手書きの温もりを味わう若者が増えたのです︒
世代の若者に 大正や昭和︑ アナログが Z ブーム? 知れば知るほど おもしろい イマドキ事情
そ
して︑ アナログレコード︒ ここ数年︑ あいみょ
んや星 野 源︑ ももいろクローバー
など︑
若い世代に人気のアーティストが軒並み︑ 楽 曲を
レコードでリリースする 〝ア ナログ回帰 に向か っ
ています︒ 台
万 円 程 度の廉 価 なレコードプ
レーヤーが増えたせいもありますが︑ 中には音は
聞 かずにレコードだけを 収 集 する 若 者 も︒彼 ら
は言います︒ ﹁ジャケットのアナログな感じが︑ 妙
に新鮮なんですよ﹂ と︒デジタルが当たり前の世
代だからこそ︑ 上の世 代が ﹁懐かしい﹂ と感じる
ものを ﹁新しい﹂ ととらえる︒ ﹁懐 かしさが新し
い﹂ ︑ それが若者とアナログの関係なのです︒
※ Z 世代 1995年〜2004年生まれの若者たちを指す。 先祖返り世代とも言われる。 SNS に慣れておりコミュ欲が高く 、 秘密 ・ 親密 ・ 厳密を嫌う 「ノー密」 志向が特徴。
14
19
1
1
Z
イラスト : 内藤正比呂
も
う す ぐ 年の瀬︒そろそろ年 賀 状の準備を
14
- ▲TOP

- ページ: 15
- 日比野佐和子
ひびの さわこ
医療法人社団康梓会 Yʻs サイエン
アンチエイジング習慣
アンチエイジングドクターとして活躍中の日比野佐和子先生に、 イキイキとした毎日を送るための習慣を教えてもらいます。
Vol.
2 3
スクリニック統括院長。大阪大学 特 任 准 教 授 兼 務。眼 科 医、 内科 医、 皮膚科医、 アンチエイジングド クターとして、 再生医療やアンチエ イジング療法で第一線を走る研究 者。 『つまり、 結局何したら免疫力っ て上がるの?』 (アントレックス) な どの著書も多数。
風邪をひきやすい人とひきにくい人がいるのは、 個々に備えている免疫力の違い。
免疫力アップに役立つ生活習慣
腸内環境を整える
腸内環境は、 免疫力の要。 腸には、 免疫細胞の約70%が集ま っ ているといわれ、 腸内環境を整えることは、 免疫力を高めること に直接つながっています。 そのために重要なことのひとつが食 生活。 バランスよく食べることを心がけ、 免疫細胞の材料となる たんぱく質や、 腸内環境を整える納豆やみそ汁、 ヨーグルトなど の発酵食品、 食物繊維も意識して摂るようにしましょ う。 腸内環境を整えるために、 私 が取り入れているのがホッ トヨー グルトです。 ヨーグルトを電子レ ンジ500W で40秒ほど加熱し、 体 内 (腸内) と同じ38度から40度前 後に温めると、 乳酸菌が活性化し た状態で腸に届きやすく なります。 腸の働きが活発になる夜に食べ るとさらに効果的ですよ。
少しでも免疫力を活性化させるためには、 どう したらよいのでし ょ うか。 今回は、 そのポイントを見ていきまし ょ う。
笑いの力でストレスケア
「ストレスが続く と体調 を崩しやすくなる」 など、 ストレスが免疫力を下げ ることを実感したことが ある方は多いのでは? こ れは、 ストレスが免疫に 関する細胞をコントロー ルしている自律神経のバ ランスを乱してしまうか らです。 そこで、 注目したいの が笑いの効用。 「笑う門 には福来る」 という言葉がありますが、 笑いはリラックスした状 態を心にもたらし、 自律神経を安定させます。 つく り笑いでも免 疫細胞は活性化することがわかっていますので、 笑顔を作ること に慣れていない人は、 鏡の前で下のイラストのように顔の表情 筋を意識的に大きく動かして、 自然に笑顔を作るトレーニングを しておくのも一案かと思います。 好きなことをしたり安らげる時間を持つことで、 ストレスを上 手にリリースすることも免疫力維持には重要です。
適度な運動で血流を促進
運動によって、 血流がよくなり、 血液に含まれる免疫細胞が活性 適度な運動によって、 免疫機能が上がることがわかっています。
化されて、 免疫力のアップにつながります。体に負荷をかけす ウォーキングなどがおすすめ です。
ぎずに、 全身の血流を促せる
また、 血流をよくするために は、 体温をあげることも重要で す。 そのためには筋力アップ が 生 み 出 す熱 の 30 〜 40% が
が欠かせません。なぜなら体 筋肉で作られているからです。 られる軽いスクワッ トなどの運 下半身の大きな筋肉が鍛え
動も取り入れてみてください。
口角をあげて、 思いっきり笑顔を作り、 5秒キー プし て、 表情筋をリ ラ ックス。
ほほの筋肉を使いながら片側の口角 を上にあげる。 左右交互に3セッ ト。
イラスト : 堀川 波
15
- ▲TOP

- ページ: 16
- これからをよりよく生きるために
クローズアップ!提携サービス
終活 Q& A
Q
そのほか、 ・ 不用品の仕分け ・ 処分
Vol.15
終活
Q
ってなに? 「終活」 そもそも
具体的には何をすればいいの?
などを指します。 そのため、 どうしてもお葬式やお墓などが注
人生の終盤を迎えるための準備 A. 一般的には文字どおり、
自分のこと、 家族のこと、 連絡先リストや財産リストなど終活に 関するさまざな事柄を書き記すことがで き、 万一の際に家族に伝えることができ るのはもちろん、 これからの時間の使い 方を考えるうえでも役に立つでしょう。
「エンディング ノート」 を作ってみてはいかがでしょうか。 A. まず、
目されがちですが、 それだけではありません。 医療 ・ 介護や資 産管理、 住まいなど幅広い分野が終活の対象となります。 つま り終活とは、 人生の最期を意識しながら、 これからの自分の生 き方を考え、 よりよく人生を送るとともに、 亡くなったあとに備 えることといえます。
Q
終活をするメリットは?
・ 介護施設や葬儀場、 霊園などの見学 ・ 遺言書の作成 などを済ませておきましょう。
けば、 亡くなったあと、 家族の負担を減らせます。 また、 「葬 儀はこうしたい」 と生前に書き記しておけば、 自分の希望を かなえることができるかもしれません。さらに、 終活によっ て自分の人生を振り返り、 さまざまな準備を行うなかで、 こ れからの生き方を展望し、 より自分らしく暮らすためのきっ かけにもなるでしょう。
A. 生前に、連絡先リストの作成やお墓の購入などをしてお
Q
何歳頃から始めるのがいいの?
ていますが、 最近は40〜50代から始めるケースも珍しくない ようです。自分や家族の健康に不安を感じたときや、 家族や 友人が亡くなったときなどに、 終活について考えてみるのも いいでしょう。ただし、 家財道具の処分や施設などの見学は 気力・体力が必要となりますから、 健康なうちに始めるのが ベストといえます。
A. 終活は、一般的に60〜70代に始める方が多いと思われ
エンディングノートをご希望の場合はお電話の際、 「RinRinを見た」 とお伝えください。★はプレゼント数。1家族1冊のプレゼントとなります。
エンディングノート 無料プレゼント
皆様の終活をさまざまな形でお手伝い。 提携企業にお気軽にご相談ください。
☎ 0120-531-991
全国セレモニーネットワーク
※プレゼン トのお問い合わせ : 9〜17時 ( 平日 ) ※ご葬儀等のお問い合わせ : 年中無休24時間 対象エリア : 全国 ( 一部地域を除く) ★30名様
対象エリア : 全国 ★500名様 対象エリア : 全国 ★100名様
☎ 0120-421-493
全国儀式サービス
☎ 0120-968-297
小さなお葬式
対象エリア : 東海 ・ 関東 ・ 関西 ★30名様
☎ 0120-549401
葬儀会館ティア
ゴヨークヨーはイチバン
対象エリア : 大阪府全域、 奈良県 (奈良市、 生駒市、 大和郡山市) ★希望者様全員
☎ 0120-04-1313
株式会社レクスト関西
☎ 0120-60-1121
株式会社セレモア
対象エリア : 東京 ・ 埼玉 ・ 神奈川 ・ 千 葉 ・ 山梨 ★希望者様全員
対象エリア : 東京 ・ 横浜 ・ 川崎 ★30名様
☎ 0120-351-167
大成祭典株式会社
対象エリア : 石川県金沢市 ★30名様
☎ 0120-12-1518
シオタニ株式会社
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 役員 および社員対象
(退 職者 を含む)
日本郵政グループ
提携施設 ・ サービスのお知らせ
KKR
日本郵政グループの皆さまが割引料金でご利用いただけます。
11 月 1 2 0 2 2 1 日〜 31 17 年 月 日 ︼ までのあなたの運勢は? ポラリス村上の星占いは次ページから︒
︻ 2 0 2 1 年
JCM
- ▲TOP

- ページ: 18
- 牡羊座
牡牛座
対 人 運 や 仕 事 運︑ 金 銭 運 は 概 ね 良 好 で す が︑ 愛 情 運 だ け が 凶 の 運 勢 で す︒ 誤 解 や 行 き 違 い な ど か ら 家 族 や 恋 人 との間で問題が生じる場面がありそうですが︑ そんな時こそ冷静に︒ 誠心誠意対応することが解決への近道です︒
愛 情 運 が こ の 3 カ 月 間︑ 大 吉 の 運 勢 に︒ い つ も は 慎 重 派 の あ な た で す が︑ こ の 時 期 だ け は 大 胆 に︑ 大 切 な 人 と の素敵なイベントを企画 ・ 実行しましょう︒恋人募集中の人は︑ 意中の人との距離を縮めるチャンスがあるかも︒
提携施設 ・ サービスのお知らせ
日本郵政グループの皆さまが割引料金でご利用いただけます。
サニックス
役員 および社員対象
日本郵政グループ
(退 職者 を含む)
ティア
18
- ▲TOP

- ページ: 19
- 双子座
長谷工コーポレーション
9月 か ら の 絶 好 調 モ ー ド は 月 ま で 続 き ま す︒ 公 私 共 に 順 調 で す が︑ 調 子 に 乗 っ て 頑 張 り す ぎ る と 体 調 を 崩 す お そ れ が あ る の で 健 康 管 理 に 気 を つ け て ︒ 1月 は 対 人 運 が 好 調 で ︑ 気 持 ち よ く 新 年 の ス タ ー ト を 切 れ そ う で す ︒ 12
19
月 末 よ り 木 星 が 蟹 座 の 吉 角 に 移 動 し︑ 以 後 約 1年 間 大 き な 幸 運 期 を 迎 え ま す︒ 夢 や 目 標 の あ る 人 は︑ そ の 実 現に向けて具体的なアクションを︒ただし愛情運は例外で︑ 2月まで不調︒寒い冬に耐えられるよう心の準備を︒
蟹座
12
- ▲TOP

- ページ: 20
- 空空空空空
駅
福井
越前 ちゅんちゅん かにめし
弁 ・
弁自慢
其の七
獅子座
予 測 不 能 な ド ラ マ チ ッ ク な 展 開 を 見 せ た 20 2 1 年 で し た が ︑ 20 2 2年 か ら は 穏 や か な 運 勢 へ と 変 わ り ま す ︒ 思わぬ幸運はなくても頑張っただけの成果が表れる︑自分を磨く努力が今まで以上に問われる 年となります︒
全国各地から、 味も見た目も個性的な、 ご当地自慢の駅弁・空弁が大集合!
山形
秋味満載 味わいわっぱ飯
松茸、 栗、 鮭、 山菜など、 秋が旬のさまざま な味が一度に楽しめる駅弁です。 レトロ な わっぱ に入っていて、 モミジを模した 人参や錦糸卵、 お漬物が彩りを添え、 開け た途端、 まさに日本の秋の風情が漂いま す。 明治32年、 JR奥羽本線米沢駅の開業 とともに創業した老舗がお届けする秋限 定の自慢の逸品です。
●価格 : 1,100円 (税込) ●購入できる駅 : JR 米沢駅
北 海 道・ 東北
ズワイガニの雌の内臓をほぐして 炊き込んだご飯に、 ズワイガニの抜き身を敷き詰め、 棒肉をトッピ ング。 雌の甲羅の中身をイメージして創り上げた駅弁です。ちゅん ちゅん とは、 福井弁で 「アツアツ」 という意味。 加熱式容器の紐を 引っ張って約7分。 ちゅんちゅん なかにめしの出来上がりです。 11〜3月の冬季限定。
●価格 : 1,880円 (税込) ●購入できる駅 : JR福井駅
北 信 越・ 東海
1
高知
千葉
かつお たたき弁当
高知 といえば かつおのたたき ! 薬味に も高知県産の新鮮な野菜を使用していま す。 半生ものを使用した駅弁は全国でも珍 しいと注目の的。 以前、 「 かつおたたき弁 当」 を販売していた駅弁製造会社が廃業す ることになり、 業務を引き継いだ際、 「かつ おのたたき弁当は残してほしい」 との思い を受け、 現在も販売を続けています。
●価格 : 1,300円 (税込) ●購入できる駅 : JR高 知駅
中 国・四 国
いすみの宝石箱弁当
献上米 ・ 地元産 「いすみ米」 のご飯に、 自家菜園や地元産 野菜をふんだんに使ったおかずがたくさん入ったいすみ 鉄道名物の駅弁。 タレのかかったご飯が苦手な方のため に、 あえて天ぷらにだけタレをかけるというこだわり。 「少 しずついろいろ食べたい!」 女性に人気です。 10〜6月の 土 ・ 日曜、 祝日の限定販売。 直近木曜日までに要予約。
●価格 : 1,300円 (税込) ●購入できる駅 : いすみ鉄道大原駅
乙女座
3 カ 月 を 通 し て 愛 情 運 が 大 吉 で︑ プ ラ イ ベ ー ト が 特 に 充 実 す る 星 回 り で す︒ 加 え て 月 は 対 人 運 も 大 吉 と な る ため︑人との交流の場には積極的に参加を︒恵まれた人間関係の中で︑晴れやかに新年を迎えられるでしょう︒
関 東
宮崎
山里の味 栗めし
西に霧島山地、 東に鰐塚山地に囲まれた緑豊かな盆地 の都城市。 その盆地の恵みを 山里の味 として駅弁にし ました。 宮崎県産 「ひのひかり」 の味付けご飯の上に、 大 きな栗を4個、 しっかりと味の染みた椎茸、 筍等で美しく 盛り付け。 お肉類や揚げ 物が入っていないので、 ヘル シー志向の女性に人気です。
●価格 : 760円 (税込) ●購入できる駅 : JR西都城駅
忍者牛めし
忍者のふるさと甲賀 ・ 鹿深 (かふか) の風味豊かな手作り味噌で味 付けした牛肉がぎっしり入った駅弁。 ちょっぴりユーモラスな忍 者顔のパッケージ、 おかずに手裏剣型の人参や 「忍」 の焼き印入り の卵焼きなどが入っていて、 見た目にも楽しい忍者づくし。 甘味に 草津名物 「うばがもち」 も入っています。 3日前までに要予約。
●価格 : 980円 (税込) ●購入できる駅 : JR草津駅
滋賀
※新型コロナウイルス感染症の影響により、 空港売店が閉鎖または業務時間縮小等が実施されているため、 本号では駅弁のみの掲載となっております。 ※2021年8月時点の情報に基づいています。 また、 新型コロナウイルス感染症の影響により、 販売場所等が変更になる可能性がございます。
九 州・ 沖縄
近 畿
12
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- 俳 句
俳人協会
川 柳 家︑ コピーライター 水 野タケシ 選
前田永子 選
川 柳
埼玉県
江口武夫 さん
神奈川県
中村悦雄 さん
...........................................................
...........................................................
笑って 免疫力 アップ!
︻評︼﹁でした﹂ と言い切った良さ︑ そうでしたね︒戦後のいろ いろな境遇の子等の映像までもが浮かんできます︒
︻ 評︼ この句が載ったら︑ 古いお友達から連絡があるかもしれ ませんね︒ ぜひお友達にも川柳をおすすめくださいね︒
あの事をぽつりと今も生身魂
東京都
幸せは等身大でいいんだよ
愛媛県
青柳富也 さん
花山 昇 さん
選者 水野タケシ
︻評︼ 年をとってもぽつりと洩れる家族だけが知るあの事︑ 具 体的に書かれていない分辛い事を想像します︒ ...........................................................
︻評︼﹁ありのまま﹂ を表現できるのが川柳の魅力の一つです︒ ぜひ続けてご投稿くださいね︒ ...........................................................
川柳道場
蚊帳畳む忽ち海になりにけり
埼玉県
こぼれ出た白い八重歯が今鬼歯
兵庫県
コ ロ ナ禍と 言い訳にし て 食べ 盛り
福田好文 さん
宮城県
静岡県
杉澤久美子 さ
ん
︻評︼ あれこれ言わず︑﹁まわし﹂ とい う表 現 が本 当にお見 事! たとえ 上 手は川柳上手ですよ︒
中村利明 さん
だいふくさん
︻評 ︼ ﹁海﹂ と断定した良さ︒ 蚊帳を外し畳もうとした時の緑の嵩︑ 海
だと子等が潜りこみ遊んだものです︒﹁畳み﹂ とするとさらに良い︒
微苦笑を誘う句です︒﹁鬼歯﹂ ︻評︼ が素晴らしい︒ 映像がパ ッ と浮かびますが︑ 奥様に入選を自慢できないのが︑ チト残念︒ ...........................................................
...........................................................
梅雨晴間ワクチン接種一回目 迷 う 時 父 母 が 示 し た 道 し る べ
東京都
︻評︼ 共感される人が多いと思いま すよ︒ 食べること︑ そして川柳も︑ コ ロナ 禍 の 楽 しみ の一つに加 えてく ださいね︒
熊本県
目黒琴音 さん
小濱春雪 さん
ヨネーズ マ フだからと ー ハ 倍かける さん
北海道
ズン
︻評︼ 句のリズムの良さに期 待の心 持がうかがえ︑ さらに ﹁梅 雨晴間﹂ の季 語で不 安 が 一時 晴れた気分も伝わります︒
︻評︼﹁親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない﹂ なんてい うコトワザもありますね︒
長崎県 堂崎の
鼻さん
羽根つきの餃子の羽根を羽根もたぬ 吾は箸もて音たてて割る
静岡県
︻評︼ 餃子の周りに引いた小麦粉がパリパリに香ばしく焼ける︒ ︻評︼ 将棋の駒の名称を生かして︑ 良い仕事をする底力を描い ﹁羽根 ﹂ の語の繰り返しが弾む気分を支えている︒ た点が巧み︒結句が爽快︒ ........................................................... ...........................................................
お題
2月 号の
尾内甲太郎 さん
脇役の銀だと思い込んでたが 飛車が脇役 勝ちを読み切る
青森県
古跡健将 さん
︻評︼﹁ ダ イ エ ッ ト ﹂ は共感の句が集 まりました︒ そしてまた︑ 明日も ﹁明日 から﹂ と決意するのでしょうね ︵苦笑︶ ︒
心の 詠み人
海沿の小さな駅は通過駅 車窓に見るふるさとの波 山梨県
命日に味めし供え経あげる 去年と同じ梅雨の大雨
足立一男 さん
岐阜県
徳原良子 さん
︻評︼ 近年は梅雨前線の停滞で大雨が続き不安を覚える︒心 尽くしの味めしを供え平穏を祈るのだろう︒
︻評︼ 特急などは止まらないローカル線の駅︒車窓に束の間見 える浜の青さがなつかしさを呼ぶ︒
天秤座
21
木 星 の ラ ッ キ ー パ ワ ー の 恩 恵 が 受 け ら れ る の も 月 末 ま で︒ か な え た い 夢 や 目 標 の あ る 方 は︑ ぜ ひ 年 内 に チ ャ レンジを︒来年からは実力以上の結果は出ない︑ 普通の運気に戻ります︒心機一転︑ 新しい年に向かいましょう︒
12
凶角に位置していた木星が年末より吉角に移動し︑ 20 22年の蠍座は大吉の運勢に︒何事にも積極的に挑戦す る姿勢が︑幸運を引き寄せる鍵となります︒強力な運を味方に大きな飛躍に向けての一歩を踏み出しましょう︒
蠍座
バレンタイン
O K
と っておきの一句の ご応募、 お待ちしています !
現代歌人協会理事
梅内美華子 選
ろ し おも
夕食後 明日からは という決意
︻評 ︼ ハーフを倍かけたら︑ その ままじゃないですか! と ツッ コミを入れたくなる句︒ こんな とぼけた句も ですよ︒
「こんなのどうかな」 「私の方が面白いかも ... 」あなたが思いついた俳句や短歌、 川柳を スマホで気軽にどんどんお送りください。 皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
このまわし 一枚取りた し ダイエ ッ ト
短 歌
応募 フォームは こちら
丸坊主オカッパでした敗戦日
川柳で寝てる旧知を呼び起こす
月 号で 募 集 し た お 題 は ﹁ ダイエット﹂ でした︒ ユニー ク な 作 品 が 多 数 寄せられました︒ 8
- ▲TOP

- ページ: 22
- しの くら 葉 一
◀
千葉県 上 野マサコ さん オリジナルのイ ラストを描いて い ます︒ 夢見るシニアです
▼
東京都 YUJI さん 名前 は凛 紅 (りんく ) です 。 男の 子 で7 月10 日 生ま れ。 納豆の日に4歳 になりました
新潟県 ネコ助 さん 毎日わ が 家でお 留守番してくれ ネコ助です る、 ▼
▶
2
◀
2 月号 掲 載 分
作品を募集しています! 募集しています。 各コーナーで採用された方には粗品を進呈いたします。
「心の詠み人」
ろ し おも
「くらしの一葉」
イラスト、 絵画、 漫画、 生活のひとコマやご自宅のペットの写真 な どに、 タイトルや簡単な説明文をつけてお送りください。 皆さまの 作品や写真が掲載されるチャンスです!ぜひお気軽にご応募を。
氏名 (ペンネーム) と、 郵便番号 ・ 住所 ・ 電話番号 ・ 年齢 ・ 所属 (会社 ・ 部署) を明記のうえ、 下記宛先まで郵便または投稿フォームのどちらかでご投稿ください。
宛先
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/land.html
応募 フォームは こちら
思わずあ 秋桜が咲くと︑ ︵編︶ を口ずさみます
◀
射手座
年 末 よ り 木 星 が 凶 角 に 移 動 し ︑ 20 2 2年 は 射 手 座 に と っ て 逆 風 の 多 い 厳 し い 年 に ︒ し か し ︑ こ こ で の 苦 労 は次なる飛躍のための貴重な糧となるもの︒ 自ら苦労を買って出るくらいの︑ 強い気構えが必要となる時期です︒
福岡県
松竹妙子さん
の歌
大阪府 真紀 さん ご近所の す︒ コーギーの小太郎︑ 歳で ています 皆さんに可愛がってもらっ 方︑
勇 さん 北海道 菅原 品づ 活用した作 捨てないで に取組 端切れ等を ︵環境問題 いものです くりも楽し ︶ んでいます
1
「RinRinランド」 では、 写真や絵、 俳句 ・ 短歌 ・ 川柳など、 読者の皆さまの作品を
川柳道場
2 月号お題 : バレンタイン
短歌 ・ 俳句 ・ 川柳 ・ おもしろ川柳では皆さまからのとっておきの 一首、 一句を心よりお待ちしています。 「おもしろ川柳道場」 では 「お題」 に沿った句をお送りください。
山羊座
11 月 か ら 来 年 2月 ま で ︑ 金 星 の 入 座 に よ り 愛 情 運 が 大 吉 に ︒ こ れ だ け 長 期 間 の 幸 運 期 を 生 か さ な い 手 は あ り ま せん︒デート︑旅行︑結婚式︑記念日の祝いなど︑大切な人とのイベントを考えている方は︑ぜひこの時期に︒
プチ夢、大募集!
バーベキューに 行って自分で火を おこしたい! YouTuberに なりたい! インスタ映えする キャラ弁を 作りたい! カラオケで 100点 いや90点 100点、 とりたい!
「夢をかなえて」の応募に関する詳しい内容は、応募フォームをご覧ください。
宛先
【注意事項】 次の内容での実施はできかねます。 ●特別な機材や設備を使うもの ●特定の人物、 団体 ・ チーム ・ グループの 指名や日時 ・ 場所の指定 ●大人数での参加 ●子どものみの参加
※各応募 (Eメールを含む) で得た個人情報は厳重に管理し、 編集部からの連絡、 誌面掲載以外に利用しません。 詳細についてはホームページの 「個人情報保護方針」 を ご覧ください。 https://www.yuseifukushi.or.jp/activities/privacy.html
投稿方法
2月号掲載分の締め切り :2021年11月9日 (火) 必着
応募規定 : 誌面の都合により、 一部内容を変更させていただく場合があります。 ご了承ください。
※作品は未発表のオリジナルのみ。 類似品を含め二重投稿はお断りします。 ※投稿作品は返却いたしません。 ご注意ください。
かもしれない
参加者 (読者モニター) 募集
あなたの夢もかなえてください !
「夢をかなえて」 に登場いただけるチャンスをもっとたくさんの方々 に広げたい! そんな想いから、 日常のささやかな夢をお持ちの参加 者を大募集します。 「私の夢はちっちゃいから…」 などとためらわず に、 ぜひご応募ください。 もちろんこれまでのようなビッグドリーム も受付中。 お待ちしています!
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/yume.html
応募 フォームは こちら
22
- ▲TOP

- ページ: 23
- 水瓶座
水 瓶 座 に 入 座 し て い た 木 星 が ︑ 年 末 よ り 魚 座 に 移 動 ︒ 20 2 2年 は こ れ ま で の よ う な 目 に 見 え る 幸 運 で は な く ︑ 精神的な恩恵を受けることが暗示されています︒文化や芸術などに親しむ︑心豊かな 年となることでしょう︒ 1
「夢をかなえて」 クイズ
問 題
読者モニターが見学に訪れた 佐賀県立宇宙科学館の愛称は ?
動画を見て
答えよう !
(RinRin 「夢をかなえて」 の誌面にもクイズのヒントが出ています)
クイズのヒントが 「夢をかなえて」 の AR 画像に出ています。 ぜひ、 ご覧ください。
いま話題の AR を体験しよう! [拡張実験]
手順
1
無料アプリ 「COCOAR」 を ダウンロード
iOS Android
手順
2
「COCOAR」 を起動し、 表紙にかざしてください。
㋐カシオペア ㋑ゆめぎんが ㋒ゆめぴりか
を検索 「COCOAR」
COCOAR
App Store または Google Play Store で
検索
※一部対応していない機種もございます。
うれしいプレゼント!
クイズに答えて
A
水沢うどん8人前
群馬の水沢うどんは、コシの強い透明感のあるうどんです。 こだわりの小麦粉などを原料に、丁寧に作り上げました。
● 2人前 (半生めん 300g、
めんつゆ 60g、ごま 2.5g) × 4
B
ジュース 3 本セッ ト (大瓶)
完熟した果実をそのまま搾り、果実本来の味をス ト レート 100%ジュースに仕上げました。
(ふじ) 、 ● 福島の林檎 (ラ ・フランス) 福島の洋梨 、 (あかつき) 福島の白桃 各 500ml
※賞味期間 :常温で 90日 ※アレルギー : 「小麦」
※賞味期間 :製造日から 常温で 6ヵ月
70 名様
画像はイメージです
70 名様
注 : お届け日からの期間を保 証するものではあり ません。
画像はイメージです
魚座
応募方法
宛 先 締め切り
〒 105‑8318 東京都港区芝浦 1‑2‑3 シーバンス S 館 13 階 RinRin 編集部 2021年12月1日 (水) 必着 ※当選発表は発送をもってかえさせていただきます。
キリ トリ線
正解者の中から、 抽選でプレゼン トを差し上げます。 ①〜⑦をご記入のうえ、 下記宛先まで郵便にてご応募ください。 ①クイズの答え ② 希望の賞品 ③ 自宅の郵便番号・住所および現職の方は所属(会社・部署) ④ お名前 ⑤年齢 ⑥ 『RinRin』で一番興味を持った記事 ⑦ 郵政福祉の保険商品・提携施設などへのご意見・ご要望 (※) ※ご意見・ご要望は、業務上の参考とさせていただきます。 ※賞品発送は、2021 年 12 月中旬 〜2022 年 1 月中旬を予定しております(配送日時の指定はできません) 。 ※当選された方のご連絡先が不明の場合や、ご不在等により賞品をお届けできない場合は当選を無効とさせて いただきます。
23
年 末 よ り 木 星 が 入 座 し ︑ 20 2 2年 の 魚 座 は 星 座 中 最 強 の 運 勢 に ︒ 感 受 性 豊 か で 思 い や り に 満 ち た あ な た の 人間的な魅力に︑周囲からの脚光が集まる時期でもあります︒自信をもってあなたらしさを発揮してください︒
12
郵政福祉提携施設 利用券
●ご利用資格 ●ご利用方法
日本郵政グループの役員、社員およびご退職者がご 利用になれます。 各施設の情報のなかに 「 券 提携施設利用券が必要」
との表記があるものすべてにご利用いただけます。 左の利用券を切り取り、必要事項をご記入のうえ、 ご利用の施設までお持ちください。 複数の施設をご 利用になる場合は、あらかじめコピーのうえご使用く
ださい。
郵政福祉 ホームページ
https://www.yuseifukushi.or.jp
- ▲TOP

- ページ: 24
- ! ・ 退職者の皆さまへおトクな情報 日本郵政グループ 社員
自動車保険が おトクになります !
例えば
ご家族名義の車まで
(※1)
のご案内 東京海上日動 自動車保険 (団体扱)
日本郵政グループ団体扱自動車保険に 切り替えることにより
(注) 上記は一例であり、 実際の保険料は ご契約条件等により異なります。
保険料が5万円以上安くなった方も !
2021年11月
立 冬
(ノンフリート等級) が さらに 無事故割増引率
適用されると、 団体扱割引と合わせて
ご家族名義のお車でも
約 %の 団体扱割引適用 !
33.5
(※2)
新 規 お 見 積 もりはこちら !
対象
75.4%割引
(※3)
「 りんりん 」 第244号 (年4回発行) (2021年11月1日発行) 編集・発行責任者 : 千葉 良 発行 : 一般財団法人郵政福祉 〒105‑0001 東京都港区虎ノ門1‑14‑1 TEL.0120 (216) 131 [ 平日9:00〜17:00 ] 本誌は環境に配慮された材料を使用しています。
最大約
受付番号 :
(注) ノンフリート等級が20等級 (無事故割引率63%) の場合
※
※2019年7月〜 2020年6月
! 始期契約のデータ お見積もりした方の約80%がご成約
対象
満期が2ヶ月以内 ・ お車を新規購入された方
満期が2ヶ月以上先の方
現在ご加入の 「保険証券」 ・ 「車検証」 ・ 「免許証」 を お手元にご用意ください。
東京海上日動アシストセンター 〔新規専用〕
フリーダイヤル
※現在、 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の一環として、 スタッフの出勤数を減らして営業しております。 みなさまには大変ご不便をお掛けいたしますが、 ご理解の程、 よろしくお願いいたします。
0120-037-097
を必ずお伝えください。
R282111
現在ご加入の 「保険証券 (おもて ・ うら) 」 を カメラで1枚ずつ撮影し、 QRコードを読み取って、 アップロードし送信してください。
現在の内容で、 「団体扱」 にした場合の お見積書をお送りします。
受付時間 (年末年始除く) :
JP損保サービス
平日 ・ 土日祝/ 10 : 00〜18 : 00
https://www.jp-sonpo.co.jp/
新規お見積り ・ ご成約の方へ
キャンペーン期間
豪 華 プレゼントキャン ペ ーン 実 施 中!
第1回抽選/2021年7月 第2回抽選/2022年1月
(注)画像は一例です
2021年1月1日〜2021年12月31日
※キャンペーン期間中に始期日がある新規自動車保険にご成約いただいた方。 直近1年以内に弊社が実施する (もしくは実施した) 他のキャンペーンに重複当選できない場合 がございますので、 あらかじめご了承ください。 商品の廃番、 天候不順等が発生した場合、 生産地 ・ 出産地 ・ お届け内容 ・ 期間は変更させていただく場合がございます。 ※商品は予告なく掲載終了となる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
引受保険会社 : 取扱代理店 : 東京都千代田区九段南4‑7‑15 JPR市ヶ谷ビル4F (TEL : 0 1 2 0‑3 0 7‑3 1 8)
この広告は、 団体扱自動車保険の概要についてご紹介したものです。 ご契約にあたっては、 必ず 『重要事項説明書』 をよくお読みください。 団体扱の対象となる方の範囲や団 体扱特約の失効時の取扱い等についての詳細、 ご不明な点等がある場合には、 取扱代理店までお問い合わせください。
(※1) 契約者またはその配偶者、 契約者またはその配偶者の同居の親族 ・ 別居の扶養親族。 配偶者には内縁の相手方および同性のパートナーを含みます。 (※2) 団体扱一時払は、 一般契約一時払に比べ5%割安です。 当該割引率は団体扱割引30%と一時払の割引5%と連算して算出しております。 団体扱割引30%は、 2021年1月1日から2021年 12月31日までの保険開始日の契約に適用されます。 割引率は、 毎年の団体の損害率等により見直されます。 なお、 団体扱分割払は、 一般契約の分割割増5%が不要です。 (※3) 次の計算式で算出しております。 [ 1− (1−33.5%) × (1−63%) =75.395%] 無事故割増引率 (ノンフリート等級) が適用されない補償もあります。
信頼できる自動車販売店をご紹介 ! マイカー購入をサポート !
●ご成約記念キャンペーン中 (2022年4月ご成約分まで)
本制度でお車を購入された場合には、 謝礼金をお支払いします !
退職者、 ご家族の皆様 対象 日本郵政グループ役員及び社員、
・ 【 お申込み お問合せは 】
フリーダイヤル
東京海上日動 車両情報センター
電話受付時間/平日9 : 00〜17 : 00 (年末年始はお休み)
0120-086-590
※必ず自動車ディーラーと接触前にご連絡ください。 謝礼金のお支払いは、 自動車ディーラーと接触前にご連絡いただいた場合に限ります。 お問い合わせは、 東京海上日動車両情報センターまでお 願いいたします。 いただいた情報は、 お車購入のサポートや自動車保険のアドバイスを目的として利用いたします。 また、 紹介させていただく販売店およびメーカーに上記目的のために提供します。
自動車ローンでお得に購入 !
2021年2月1日以降 新規受付分より
対象
実質 年率
日本郵政 (株) 、 日本郵便 (株) ( 、株) ゆうちょ銀行、 (株) かんぽ生命保険 の社員の皆様 (勤続1年以上の正規社員に限る)
1.70%
(注)
詳しくは こちら お申込み お問合せ
https://www.yuseifukushi.or.jp/jp̲member/pdf/carloan.pdf
郵政福祉 → 提携 → レンタカー ・ → 自動車ローン ホームページ サービス カーライフ
auto-loan@tmnf.jp
融資会社 :
受付窓口 (保証会社) : 東京海上日動ファイナンス (株)
フリーダイヤル
(電話受付時間/平日9 : 00〜17 : 00 (年末年始はお休み) )
0120-810-760
(注) 金利は変更する場合があります。 手続時にご確認ください。 また、 審査の結果、 ご希望に沿えない場合があります。
2021年8月作成 21‑TC03843
- ▲TOP