総合情報誌RinRin Vol.244[立冬] 2021年11月

- ページ: 5
- る。 2011年、 第28次 / 第29次長期滞在クルーのフライトエンジニアとして国際宇宙ステーショ
1964年、 神奈川県生まれ。 小さい頃は本気で 「ウルトラセブン」 になりたいと思っており、 こ
る医者をめざすようになり、 大学の医学部を卒業。 医学の研究に取り組む。 しかし、 宇宙飛
行士募集の案内をたまたま目にして、 「医師としての経験を十分に活かして宇宙飛行士とし
れが宇宙への興味を抱き続けるひとつのきっかけになった。 高校生になると、 人の命を助け
て活動してみたい」 と思うようになり、 宇宙飛行士に挑戦。 2001年、 宇宙飛行士に認定され
ン (ISS) に165日間滞在。 滞在中は、 「きぼう」 での実験や ISS の維持管理などを実施した。 現
在は宇宙飛行士訓練も続けながら、 JAXA 宇宙医学生物学研究グループにも所属して宇宙医
アポロ 号の月面着陸を 見るために家族旅行を延期
宇 宙 飛 行 士に興 味 を 持った の は︑ ずっ と 後 で す︒1998年 ︑ 当時私は病院で 私 が 宇 宙 に 興 味 を 持 ったきっかけは︑ 大きく二つあります︒ 一つ は︑ ア ポロ 月 面に降り立ったことです︒ 1969年︑ 日本時間で 歳 と 思 いま し た ︒ 宇宙飛行士をめざすことで医師とし てのキャリアは 中 断 してしまいますが︑ ﹁こ れ こ そ 自 分 が 本 当 に や り た か っ た こ と だ﹂ と 強 く 感 じ た た め︑ 挑戦しな い と 後 悔 す る と 思 い︑ 宇宙飛行士に挑 戦することを決意しました︒ 5 の 幼 稚 園 児 で︑ 楽 し み に し て い た 海へ の 家 族 旅 行 の 出 発日 直 前に︑ ﹁出 発 を 日 延 ば す﹂ と 言 わ れ ま し た ︒両 親 が︑ 月 面 に 降 り 立つ 様 子 を テ レ ビ で 見 る た め だった ん で す ね︒子 ど も 心 に ﹁ す ご いこ と を やって い る ん だ﹂ と感じた覚えが あ り ま す︒ も う一つは︑ ウ ル ト ラ セ ブ ンで す︒私 が 小 学 生 の 頃︑ 夏 休 みにテ レビの 再 放 送をやっていて︑ 欠かさず観ていました︒ 将 来 は︑ 本 気 で ウ ル ト ラ セ ブ ンに な り たいと 思っていま し た ね︒ 宇 宙 に 興 味 を 持った きっか け は こ の 現在︑ 私は宇宙医学のマネジメントを 行い︑ 私自身も研究に携わっています︒ 宇 宙 医 学 の 目 的 は︑ 宇宙で人の健康を 保 つ こ と で す︒ 宇 宙 に 滞 在 す る と︑ 人の 身体にさまざまな変化が起こります︒ 筋 1 月 21 7 日︒当 時︑ 私は 11 号が人類で初めて 医 師 と し て 勤 務 し て い ま し た が︑ 当直 のときにテレビで宇宙飛行士募集の ニュー ス を 見 ま し た ︒ミッションは︑ 国 際 宇 宙 ス テ ー ションに 滞 在 し て 科 学 の 実 験 を 行 うということ で︑ ﹁やりたい!﹂
11
ような気がします︒
肉の量や骨の量が減るなど︑ 良くないこ とも起こります︒ そういったことの仕組 みを調べ対策を講じる研究を行ってい ます︒ 近い将来︑ 誰もが気軽に宇宙に行ける 〝宇宙時代〟 が来ると思っていますが︑ そ うした時代に向けて︑ 医学の面からも着 実に準備を進めているのです︒ 現在の私の夢は二つあります︒ 近い将来の目標となりますが︑ 2023 年頃に国際宇宙ステーションでの長期滞 在のミッションが予定されていますので︑ しっかりと準備したいと考えています︒ 長期的な夢としては︑ 人材育成に貢献 したいですね︒ いろいろな夢や憧れを持 つ子どもたちと話し ていると︑ 私自身が 元気をもらうことも多いのですが︑ 私と
しっかり準備をして2023年 のミッションの達成へ
話をするなかで何かを感じて︑ 宇宙によ り 興 味 を 持つよ うになって く れる と︑ と てもうれしいことだと思います︒ いまの 子どもたちは︑ 大人になる頃には火星に 行 く 世 代 といえ ま す︒ 夢 を 持って 頑 張っ てほしいと応援しています︒
二 つ で す が︑ ど ち ら も︑ 宇 宙には わ か ら な い こ と が た く さ ん あ る︑ 可能性が 無 限 に あ る︑ そ ん な と こ ろに惹 か れ た
学研究を推進。 2023年頃には ISS 長期滞在ミッション搭乗の予定。
医師としての経験を活かし︑ 宇宙医学の研究を推進中 将来は子どもたちの育成支援も
古川 聡
さん
わたしと夢 わたしの夢
古川 聡 さ ん プロフィール
ⓒ JAXA/GCTC
5
- ▲TOP