総合情報誌RinRin Vol.250[春号] 2023年4月

- ページ: 1
- 人と人 が つな がり響き合う
ベースボール5
って
知ってる?
2023 年
4月
!
号
さん
新入社 員のみなさまへ
リニ
あの人にお願い!
教 えて 、
ベースボール5
稲村亜美
タレント
郵 政 福 祉レター
ーアル 最 新
ュ
春号
通算250 号 2023 年 4 月10 日発行(4・8・12月10日発行)
- ▲TOP

- ページ: 2
- あの人にお願い!
ト
美
さん
ーバン
スポー
ツ
い なむらあ み/ 東 京 都 出 身。
2014 年に講 談 社 主催アイドル
オーディション「Miss iD2014」
に選 ばれる。2015 年 4 月、自動
車 会 社 の webCM で の 豪 快な
バッティングが〝神スイング〟と
して話 題となる。 現 在 、バラエ
ティー、スポーツ番組 、CM 出演
など幅広く活躍中。
ベース
ボール
賢二さ
でもあ
5 」。〝
の選手
間根山
んの願
ります
いをか
しい
れた新
んは、
発表さ
亜美さ
ト稲村
)に よ り
タレン
BSC
盟( W
じみの
ル5を
な
お
ール連
スボー
ン グ 〟で
フトボ
にベー
神スイ
球・ソ
美さん
亜
。「 稲 村
す!
なえま
新・ア
世界野
ー ツ「
という
ール5
たい」
ースボ
もらい
このベ
ンスポ
7年に
ール5
ベースボ
教えて 、
ベースボール5
タレン
稲村亜
201
アーバ
なんと
教えて
稲村亜美 さん
撮影協力 / ベースランド新木場
2
- ▲TOP

- ページ: 3
- そもそも
老若男女問わず
ベースボール 5とは?
みんなで
楽しむことが
できるスポーツ!
基本的なルールは野球・ソフトボールと同じですが、
スピーディーでダイナミックなスポーツで、
ゴムボール 一つさえあればどこでも楽しむことが
できるスポーツです。この手軽さから現在では
世界 70カ国以上でプレーされています。
18m
フェアゾーン
コンパクト!
50cm
守備用ベース
コートサイズ・試合 時 間
走者用ベース
フェアゾーン
18m
1.5m
13×13 m
ファウルゾーン
ノーヒットゾーン
バッターボックス
3m
ファウルゾーン
正式な試合は、18m×18m のフィールドで行わ
れます。これは、野球ではピッチャーとキャッ
チャーの距 離、ソフトボールでは塁間の距 離。
ベースボール 5 はコンパクトなスペースででき
ます。試合時間はチームのレベルにもよります
が、約20〜 60 分。野球やソフトボールに比べ
て短いので1日に数試合を行うことも可能です。
3m
ミッドフィルダー
基 本のルール(公式)
二塁手
一塁手
プレーする人数は 5 人。フィールド上には男性
ふたり以 上、女 性ふたり以 上 が 必 須です。一
遊撃手
塁 手、二 塁 手、三 塁 手、遊 撃 手、ミッドフィル
ダーの 5 つのポジションがあります。最大の特
徴は打者が自分でトスしたボールを手のひらか
こぶしで打つこと。打球はフェアゾーン内の本
塁よりも4.5 m 以上離れた地点で、少なくとも
1 回はバウンドさせなければなりません。
3
「では間根山さん、
一緒にプレーして
みましょう!」
LET'S
PL AY
BASEBALL5
三塁手
今 回 応 募いただいたのは ……
間根山賢二 さん
(柏 郵 便 局)
最 近ベースボール5を知
りました。稲村亜 美さん
がプレーヤーとして活 躍
されてい ることを 知り、
一 緒にプレーしてみたい
と思ったのが応 募のきっ
かけです。
- ▲TOP

- ページ: 4
- 参加メンバーは、柏 郵 便 局の野 球 好き9人!
前列左から、小滝透馬さん、間根山賢二さん、稲村亜美さん、箕箸健太郎さん、池垣貴博さん。後列左から、森智和さん、斎藤健一さん、
小椋大智さん、東健太郎さん、山田豊さん。
応募者の間根山賢二さんは大の
野球好き。
「最近は女子野球が熱い
んだよ」と稲村さんに会えるのを
楽 し み に 来 ら れ た 様 子。 今 回 集 ま
シ
ったメンバーは柏郵便局の仲間9
人。 今 日 の た め に オ リ ジ ナ ル
くて 楽 し い 時 間 が 流 れ ま し た !
(東さん )と、みなさん ご満悦。温か
スイングが見られてうれしかった」
なった」
(山田さん)
。
「亜美さんの神
で貴重な体験ができていい機会に
激的だった」
(箕箸さん)。「みんな
をイチから学ぶのが久しぶりで刺
試合を行いました。
「知らない競技
メンバーを入れ替えさらにもう1
れ ま す。 1 試 合 で は と ど ま ら ず、
それでも白熱する試合に笑顔が溢
さ え う ま く い か な い こ と ば か り。
ン ス で 凡 ミ ス ……。 野 球 経 験 者 で
践! ボールが取れず、大事なチャ
たところで 2チームに分かれて実
質 問 し ま す。 そ し て 体 が 慣 れ て き
とりひとりが積極的に稲村さんに
ド バ イ ス か ら 守 備 の コ ツ ま で、 ひ
ジ シ ョ ニ ン グ、 バ ッ テ ィ ン グ の ア
う 掛 け 声 か ら 練 習 が ス タ ー ト。 ポ
「とにかく楽しみましょう!」とい
フ ォ ー ム 姿 の 稲 村 さ ん の 登 場 で す。
い よ い よ 東 京 ヴ ェ ル デ ィ・ バ ン
バ ー タ Ba s e ba l l5 の ユ ニ
ャ ツ を そ ろ え て 結 束 力 を 高 め ま す。
T
( ami の 打 撃アドバイス )
( ami の守 備アドバイス )
ボールは「手のひら」か「こぶし」のどちらで打ってもいい
のですが、腰を下げて低い位置で 体からより離れたポイ
ントで打つことを心掛けましょう!
キャッチするときは丁寧に取ることを常に意識してくだ
さい。ベースボール5はワンプレ―ワンプレーが命取り
になります。送球も慌てないのがいちばんです!
4
- ▲TOP

- ページ: 5
- ?
フ!
セー
シュ
ッ!
あと少し!
全力で〜!!
チャンス!
ベースボール5は初体 験の柏郵便 局
チームでしたが、野 球 経 験 者が 多い
ためか、徐々にゲームに慣れ、2 回戦
目は引き締まった内 容に。クロスプ
レーさながらのプレーも!「亜美さん
はスローイングフォームもランニング
フォームも様になりますね」と間根山
さん。ファインプレーにはハイタッチ
で喜び合いました。
イエ〜イ
他にもたくさんのご応募をいただきました
1
2
3
稲 村さんが
気 になった de 賞
am i
(静岡県 佐藤さん)
コロナで甲子 園 が 中止になった次 男
はいま、大学で軟式に転向して野球を
やっています。その次 男にピッチャー
をやってもらい、稲 村さんと私チーム
で次男を打ち負かしたいです!
4月号の読者参加企画に
応募していただいた方の
なかから抽選で5 名の方に
稲村亜美さんの
サインボールを
プレゼント!
(東京都 大原さん)
練習をしてとにかく自信をつける
のが近道! 頑張ってください。
純粋に楽しかったです。
みなさん、ぜひ続けてほしいです!
詳しくは P16 をご覧ください。
息子さんが 野 球を続けてくれて
うれしいです。いつか ぜひ やり
ましょう!
以前から稲村さんの大ファンです。
キャッチボールを一緒にやってみたいです。
am i
次号も参加者を募集しています!
5
SENT
am i
稲村さんにピッチングを教えてほしい
です。何年か前にスピードガンコンテ
ストに応募してマウンドで投げました。
でも緊張のあまりうまく投げられませ
んでした。
PRE
たくさん のご 応 募
ありがとうござ いま す
(沖縄県 新垣さん)
全国で野球イベントをやっているので
SNSをチェックしてください!
- ▲TOP

- ページ: 6
- 新社会人に知ってほしい!
公的年金の基礎知識
No.1
新社会人のフクシ君
今から老後が
不安なんです
そこに加入期間と
給与額によって
決まる厚生年金が
上乗せされる
ってわけ
物価の上昇やお金の価値の下落は全世代共通の課題。
私たちの未来を支える資金を賢く貯めるための
年 金 の「 イ ロ ハ 」に つ い て お 伝 え し ま す 。
年金を受け取るまでの
期間は働くのか、
貯蓄で賄うのか…
うじいえよしみ/ FP 事 務 所ハートマネー
代 表。セカンドキャリアアドバイザー協会
理事。転職、起 業、退職 時のマネーアドバ
イスにも精通。
「幸 福度の高い家計づくり」
を大 切に、家 計のいまと未 来を見 据えて、
お 金 から仕事まで 総 合 的なプランニング
をサポートしている。
大丈夫
でしょうか
Illustration _ Keiko Katsuyama
の
今日は給料日!
氏家祥美 さん
自分の
ライフプラン
に合わせて
考えてみて ♡
少し不安が
和らぎました…
年金をベースに
貯蓄がどれだけあれば
いいか考えてみます!
できることから
始めてみてね♡
教えてくれたのは ……
年金って
もっと効率
良く受け取れ
ないの?
65
フクシ君はお給料から
「厚生年金」と
「国民年金」を
支払っているわね?
例えば 歳で
受け取るはずの年金を
5 年間据え置きして
歳から受け取れば
年金を増額すること
ができるわ
70
いろいろ
天引き
されて
はい
78
老齢基礎
年金は満額
支払われる場合
年間約 万円
わっ
イロハ
思ったより
手取りが少ない
はい
んだなぁ…
私は
マネーの
天使
何か
悩みでも
おあり?
!!
マネー
6
- ▲TOP

- ページ: 7
- 物価上昇に対応できる?
公 的 年 金 き ほ ん の「 き 」
2・
公的年金が受け取れるのは
人 生 の い つ・ど ん な と き ?
老齢基礎年金、老齢厚生年金ともに原則として 歳か
ら受給を開始します。受給は老齢基礎年金の場合は保険
1・
水道光熱費や食料品など、これまでと同じ予算では手
に入らないものが増えた昨今、
「お金の価値が目減りし
料納付済等期間が
3・
公的年金の繰下げ・
繰上げ受給とは?
繰下げ受給をして公的年金の受給開始を遅らせると最
大 %まで公的年金額を増額できるとお伝えしましたが、
いる人ほど打撃を受けやすくなります。いまのうちから、
況下では、年金生活者や預貯金の取り崩しで生活をして
た場合は遺族が遺族(基礎・厚生)年金を受け取れます。
った場合は本人が障害(基礎・厚生)年金を、亡くなっ
間が1年以上あることが条件。なお、加入者が障害を負
点をポイントとして考えましょう。
できません。検討の際には受給総額を比較した損益分岐
年金額が増え、増えた年金を一生涯受け取ることができ
歳よりも早く受け取り始める「繰
保険料を納めて、老齢基礎年金と老齢厚生年金を受け取
員は「第2号被保険者」に該当。給与天引きで厚生年金
た場合、年金額が
年 金 額 が 減 り ま す。 最 大 の5 年 間(
上げ受給」という方法も。1カ月繰り上げるごとに %
0.4
歳 )ま で 繰 り 上 げ
%減ることになります。
なお、生年月日に
よっては 歳前に
「特別支給の老齢厚
生年金」も受け取れ
ますが、こちらには
繰上げや繰下げの制
度はありません。
歳が上回ります。
歳の比較では、損
歳が上回ります。
75
70
75
数の方法で備えたほうがいいでしょう。
度改正の可能性も考えると、できることから始めて、複
さまざまな方法が考えられますが、物価上昇や今後の制
公的年金を繰下げ受給して受給額を増額するためには、
繰下げ期間中の生活資金を準備しておく必要があります。
ないと考えておきましょう。
りますが、試算額よりも1割から2割程度手取り額は少
なお、この図は、税金や社会保険料などを差し引く前
の年金額であり、手取り額ではありません。所得にもよ
歳を超えると
70
65
70
益分岐点の
歳と
公的年金の仕組みを理解して、貯蓄やライフプランにつ
歳から 歳の方が原則として加入する国民年金では、
加入者は働き方によって大きく3つに分類されます。自
ます。期間は 1カ月単位で、最大
%増額することができま
歳)まで繰
営 業 者 や 自 営 業 者 の 配 偶 者 な ど は、
「第1号被保険者」
下げが可能。最大で年金額を
年間(
として国民年金保険料を自分で納めれば、将来、老齢基
す。一方で、年金を
75
65
91
0.7
礎年金を一生涯受け取ることができます。会社員や公務
84
ります。老齢厚生年金額は、納めた厚生年金保険料やそ
の年数によって異な
ります。会社員や公
務員などに扶養され
ている配偶者は「第
3号被 保 険 者 」と し
24
超えると
左の図は、年金受給開始年齢ごとの損益分岐点を示し
ています。 歳と 歳の比較では、損益分岐点の 歳を
当然ながらその繰下げ期間中は、年金を受け取ることが
84
いて検討しましょう。
年以上あること、厚生年金は加入期
ている」ことを実感している方も多いはず。こうした状
65
将来、年金を賢く受け取るには、年金開始時期を遅く
する「繰下げ受給」が有効 。1カ月繰り下げるごとに %
10
65
10
60
年金を繰下げ受給する
場 合の考え方。老齢基
礎年金、老齢厚生年金
それぞれに増額 率を掛
け て計 算します。繰下
げ待機 期間は最 大で
10 年間まで延長可能
て 、将 来、老 齢 基 礎
会社員の年金は国民年
金、厚生年金に加えて、
それぞれの勤務 先の制
度に応じて企業 型確 定
拠 出年金などを加えた
3 階 建 てになっている
場 合もありますので 確
認してみましょう
年金を受け取ります。
7
60
81
繰下げ受 給を選 択した場 合の損 益 分 岐 点を
表した図。「何 歳まで 年 金を受け取るのか」
によって損 益 分岐点が異なるため、リタイア
後の生活を具体的に想像して計画を立てるこ
とが重要です
20
- ▲TOP

- ページ: 8
- 郵 政 福祉レター
未 来 の あ な たを支 えるの は 、いまから 始 める3%
退職 給付保険「ゆうイング」
保険料は
基 本給の
退職給付保険「ゆうイング」とは、ご退職時にお支払いする
3
%
「退職給付金」をゴールとして、給与控除で手軽にコツコツと将来に備える保険です。
新入社員
必見!
○
新入社 員のみ なさまへ
○
日本郵政グループ各社へのご入社おめでとうございます!
2022年度は新入社員の 約 86% のみなさまにご加入いただきました。
今 年度も多くの方のご加入をお待ちしております。
「ゆうイング」のポイントは 3 つ!
point
1
point
2
point
3
保 険 料 は毎月の 給与から控 除!
払い込みの手間なく、知らず知らずのうちに無理なく着実に備えることができます!
退職 時に受け取り方 法が 選べる!
退職 給付金は、ご 退職 時に
「一括」または「分割」でお受け取りいただけます。
ご加 入中は 暮らしにワクワクが広がる、さまざまな 特 典あり!
● 各種ギフトカタログ(加入・結婚・出産・長 期加入)の贈呈
● 提 携施設・サービスなどを優待料金で利用可能!
●
ゆうイングプレミアムサービス
P12で詳しくご紹介しています!
P12~13に、ゆうイング加 入者がご 利 用いただける特 典をご紹 介しています。ぜひご 覧ください。
8
- ▲TOP

- ページ: 9
- 「ゆうイング」ご加入からお受け取りまで
ご退職
ホテル・旅 館
お受け取り方法
*1
退 職 給 付 金 のお 受け取り!
映画館
運 用益
¥ ¥ ¥
¥ ¥ ¥ ¥
満期
祝金
分 割
加 入25 年
記 念 品 贈呈
ご加 入
退 職 給 付 金 の 一 部を
5 年 間 に分 割して
受 け取るプラン*2
¥
セカンドライフへ
退職給付金
一 歩 一 歩コツコツと備えられる
「退職給付金」
払込保険料総額
加 入15 年
記 念 品 贈呈
一 括
全額一括で受け取るプラン
*1 加入者が 死亡した場 合、死亡 給付金(退職 給付金相当額+死亡時の 保 険料対 象俸 給1カ月分相当額 )をお支 払いします。
*2 分割申込 金は退職 給付金の範囲内で、100万円以 上かつ10万円以 上の整 数倍の 金 額となります。
ご加入中の「ゆうイング」の特典にも注目!
将来に備えながら「長 期加入記念品」やギフトカタログが受け取れる!
「ゆうイング」の加入期間*3 が、
15 年・25 年となる方へ長期加入の感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈しています。
*3 保 険料 払 込特別中断期間等を除きます。
※長 期加入記 念品は郵政 福祉で対 象の方を確 認して贈呈しますので、ご 請求は不 要です。
また、加入中の方には、祝品としてギフトカタログをお贈りします。
ご結 婚された方へ!
結婚祝品
ご結婚をお祝いする、
祝福の心を込めた
ギフトカタログをお贈りします。
お子さまがご誕 生された方へ!
出産祝品
お子さまのご誕 生へのお祝いと、
健やかな成長を願う気持ちを
ギフトカタログに込めてお贈りします。
※ご夫 婦でご 契 約の場 合は、おふたりに祝品をお贈りします。 ※ご本人さまからのお申し出により請求書を送 付します。
結 婚・出産祝 品は ホームページからもご 請求いただけます
P10~11でも新入社 員のみ なさまにお すすめ の商品をご紹 介しています。ぜひご 覧ください。
9
- ▲TOP

- ページ: 10
- 郵 政 福祉レター
「 ゆうイング」とあ わ せ ての 加 入 がお す すめ!
本人 型は
1口
社員援護保険「ゆうライフ」 60円
/月
死亡・障害・不慮の事故による入院などの「まさか……!」のリスクに
手軽な保険料で手厚く備える保険です。
?
事故や入院にまつわる保険の Q & A
Q
A
交 通 事 故 による歩 行 者 の
年 齢 別 死 傷 者 数(
* 2019年)
保 険 は何 歳から必 要 なのでしょう?
まだ若い自分には 必 要 ないと思うのですが……
20 ~5 0 代 の 交 通 事 故 死 傷 者 数:
21,234 人!
2019年の歩行 者の交 通事故 死傷 者 数を見ると、20 代の事故が人口比で
20 代
37
最も多くなっています。病気のリスクが低く、保険は不要と思われがちな若
30代
32
い世代でも事故のリスクや、趣味、スポーツ中のけがのリスクに備える必要
40代
32
50代
36
があります。
人口10万人あたりの死傷者数(人)
*死傷者は軽傷者を含む。
出典:令和2年「警察白書」より作成
20 代 の1回あたりの 平 均 入 院 費 用
*
平 均:約24万7千円!
入 院1日あたり
平 均 在 院日数
(骨 折 )
平均
23,300円
10.6日
*1日あたりの平均入院費 用(骨折入院 以 外も含む)に
平均在院日数(骨折)を乗じて算出した金額。
Q
A
入 院 費 用は 実 際 には
いくらかかるのでしょう?
入 院1日あたりの平均費 用は 約23,300円。入 院が
長引けばそれだけ費 用もかかります。貯 金だけで備
えるのではなく、保険を使った対 策がおすすめです。
出典:生命保険 文化センター 令和元年度「生活保障に関する調査」
厚生労働省 令和2 年「患者調査」より作成
○
ゆうライフの 保 険 料と保 障 内 容 例
本人 型:60円/月
保険料
夫 婦 型:120円/月
○
払 込 方 法:給与 控 除
払 込 単位:月払 、半 年 払 、年 払
※ご加 入1口につき。
※加 入限 度口数は 本人 型と夫 婦 型を合わ せて30口まで。
60歳未満の方で30口加入の場合
保障
内容例
●
不 慮の 事 故 で入 院した場 合
●
不 慮の 事 故 で亡くなった場 合
●
病 気で亡くなった場 合
12,000円/日
1,350万円
750万円
※保険料は本人型(普通援護)1,800円/月、夫婦型(特別援護)3,600円/月(保険料は年齢にかかわらず一律です)。
※「入院保険金」は不慮の事故により1日以上入院したときに1日目から180日を限 度にお支払いします。
※新規 加入・増口は満59歳までとなります。
10
- ▲TOP

- ページ: 11
- 郵 政 社 宅 やアパ ート、賃 貸 マンションに お 住まい の 方へ!
災害保険「ゆうホーム」
保険料は
1口
10円
/月
火災・落雷・風水雪害・震災・不慮の人為的災害など
予期せぬ災害時の生活再建を支える保険です。
○
ゆうホームの 保 険 料と補 償 内 容 例
払 込 方 法:給与 控 除
10円/月
保険料
○
※ご加入1口につき。
加 入 限 度口数:合 計20 0口まで
住 宅:150口、家 財:50口
払 込 単位:月払 、半 年 払 、年 払
家財50口加入の場合(社宅、賃貸住宅にお住まいの場 合は家財のみご加入いただけます)
補償
内容例
●
火 災等(落雷で家電が故障)
最高
●
風 水雪 害(台風で家財が流出)
最高
●
震 災等(地 震による家財の被害)
最高
●
不 慮の人 為 的 災害(上階からの水漏れ等)
最高
●
漏 水(下階に損害を与えたとき)
最高
800万円
300万円
125万円
100 万円
5万円
※ 保険料は500円/月。
※ 保険金額は、全 焼・全壊・流失の場 合の金額を掲載しています
(漏水を除く)。
※「風 水雪害」
・
「震災等」
・
「不慮の人為的災害」の被害については損害額が10万円以上の場 合、
「 漏水」の被害については
契約者が第三者に5万円以上の賠 償を支払った場 合がそれぞれ保険金請求の対象となります。
※「不慮の人為的災害」の被害について、既に受けた賠 償金等がある場 合、保険金をお支払いできない場 合があります。
※ 他の保険契約があり、本保険契約との保険金額の合計が、保険の対象となる物件の損害額を超えている場 合、
損害額を超えて保険金を受け取ることはできませんので、ご 確認ください。
ゆうライフ・ゆうホームは 、期間 雇 用社 員の方もご加 入いただけます!
期間雇用社員の方の保険料は、ゆうちょ銀行口座からの自動払込または郵便振替にて。
年払もしくは半年払での払い込みとなります。
各 保 険商品の詳 細 はこちら
郵政福祉のホームページおよびパンフレット・重要事項等説明書などもご覧ください。
詳しくは 郵 政 福 祉までお 問い合 わ せください
●
近畿 地 方本部 0120 - 816 -755
●
北 海 道地 方本部
0120 - 816 - 922
●
南関東地 方本部 0120 - 954 -130
●
中国地 方本部 0120 - 544 - 401
●
東北 地 方本部
0120 - 510 -250
●
信越 地 方本部 0120 - 888 - 632
●
四国地 方本部 0120 -122- 545
●
関東地 方本部
0120 - 954 -129
●
北陸 地 方本部 0120 - 626 -245
●
九州地 方本部 0120 - 657-716
東 京地 方本部
0120 -120 -247
●
東 海 地 方本部 0120 - 517-117
●
沖縄 地 方本部 0120 - 630 - 802
●
11
- ▲TOP

- ページ: 12
- ○
提 携施設・サービスのお 知らせ
○
※上記の 特 典は 現 職 者さまのみのサービスになります。退職 者さま向けのサービスは、退職 者さまのみに同封しておりますチラシをご 確 認ください。
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- ご 利 用いただける対 象:ゆうイング加入者
ゆうイング 加 入者 がご 利 用いただける限 定のサービスです。
ラフォーレ倶 楽部
タングラム斑 尾
13
- ▲TOP

- ページ: 14
- 健 康のキホン
今 回のテーマは「ストレス」。
健 康 面でストレスは 大 敵といわれていますが、
No.1
実 際はどうなのでしょう?
ストレスって悪者なの?
ストレスは減る一方、今度は〝 生活の満足度 〟が低くな
の 負 荷、 ス ト レ ス が 生 じ ま す。 何 も 求 め な か っ た ら、
〝 ス ト レ ス 社 会 〟と 称 さ れ、 ス ト レ ス 緩 和 に ま つ
わるアイテムであふれる時代。無意識のうちにスト
り ま す。 穏 や か な 暮 ら し は 得 ら れ て も、 刺 激 の な い 生
活 に 生 き る 喜 び を 見 い だ せ な く な る で し ょ う。 こ の と
「よく〝ストレス社会 〟という言葉を耳にします。現代
り越えたときの達成感や満足感も心の健康には必要な
る は ず で す。 日 頃 の 安 心 感 に 加 え、 適 度 な 緊 張 感 を 乗
。精神科医の内
き、 適 度 な 緊 張 感 も 欲 し く な り ま す。 ジ ェ ッ ト コ ー ス
の象徴語として使われ、昔よりどんどんストレスが増え
の で す。 よ り 良 い 未 来 を 考 え な が ら、 適 度 な ス ト レ ス
タ ー な ど で、 一 時 的 に ス リ ル を 求 め た く な る こ と も あ
て き て い る よ う に も 聞 こ え ま す が、 そ う で も な い の で
と安心感の間でバランスを取ることが重要です」
く 暮 ら し は 過 酷 な も の で し た。 農 作 物 を 育 て る た め に
大 雨 や 洪 水 な ど 自 然 の 脅 威 と 闘 っ た り、 夜 に 畑 を 荒 ら
当 て ま し ょ う。 親 し い 人 に 話 す こ と も 大 事 で す。 深 い
す猪などのために安心して眠ったりもできなかったで
しょう。生きるうえでの心労 ス
= トレスは多かったの
です。昔は、このような生命・生存や生活を脅かすような
頭の中を整理することも大切です。ときに、ノートに気
悲 し み や シ ョ ッ ク を 解 消 す る に は 時 間 が か か り ま す が、
ま つ わ る 不 安 や 緊 張 な ど 心 理 的・ 社 会 的 な も の が 増 加
持 ち を 書 き 記 す こ と が 役 に 立 つ こ と が あ り ま す。 書 き
出 し た 出 来 事 を 読 み 返 し、 そ こ に 題 名 を 付 け て い く こ
とも良いでしょう。題名を付けることで、過去の出来事
「ストレスは、生きている以上、誰もが感じるものです。
じられるようになります。心の健康のために、ストレス
う し て ス ト レ ス か ら 回 復 す る と、 達 成 感 や 満 足 感 も 感
として、距離を取って心を整理するのに役立ちます。こ
私 た ち は、 よ り 良 い 生 活 や 幸 せ を 求 め て 日 々 考 え、 と
から逃げるだけでなく、上手に向き合っていきましょう」
現代人が抱えるストレスは悪者なのでしょうか?
し、いまと昔でストレスの種類が変わってきています」
ス ト レ ス が 大 部 分 だ っ た の に 対 し、 現 代 は 人 間 関 係 に
「 心 が 疲 れ た と き は、 睡 眠 や 趣 味、 気 分 転 換 の 時 間 に
どうしたらうまく付き合っていけますか?
す。 例 え ば 昔 の 日 本 は、 寒 さ 暑 さ を し の ぐ も の も 少 な
山真先生にお話を伺いました。
そもそもストレスとは何なのか
―
レ ス は 心 に も 体 に も 悪 い も の と 思 わ れ が ち で す が、
今回の
テーマ
き に 悩 み ま す。 そ し て 現 実 と の ギ ャ ッ プ が あ る と、 心
先生
内山 真
そのモヤモヤ、まるっと解 決!
知っているようで 知らない 健 康のキホンをひもときます。
教えてくれたのは ……
うちやままこと/ 東 京 足 立 病 院 院
長、日本 大 学 客員教 授、東 邦大 学
客員教授。前日本睡眠学会理事長。
専 門は 精 神医学、睡 眠 医学。著 書
に『 睡 眠 のはなし』
(中 央 公 論 新 社
刊)
『 睡 眠 学の権 威 が 解き明かす 眠
りの 新 常 識 』
(KADOKAWA 刊 )など
多数。
14
Illustration _ Alessandro Bioletti
- ▲TOP

- ページ: 15
- 季 節の 色を感じる
RinRin_RECIPE
N o .1
ご自愛レシピ
季 節 の 移り変 わりに合 わ せ て、 心と体 をお いしくいたわるご自愛レシピ。
春 は 、 冬 のあいだに 心 や 体 にたまった 老 廃 物 の 排 出を 促すと健 や か に 過ごせるといわれています。
春野菜のシャキシャキ
とした食感が楽しい一皿。
味 付 け は 、塩 と か ん き つ で
さっぱりと。
素材のおいしさが
ぐんっと引き立ちます。
春野菜とホタテのちらし寿司
材料
菜の花
1/2 束
グリーンピース 5 本(20 粒ほど)
アスパラガス
ホタテ(刺身用)
( 春 の 青い野 菜 )
しょうがの甘酢漬け
30g
すだち(薄切り)
1個
炊き立てご飯
2 合分
A(混ぜ合わせる)
酢
大さじ3 強
塩
小さじ 1
砂糖
大さじ1 と1/2
料理家
真 藤 舞衣子 さん
しんどうまいこ/発 酵 研 究 家・料理 家。料理を通
じて環境を考えた暮らし方や食育を提 案。発酵 食
に造詣が深く、和・洋・中のほか、お菓子やパンな
どジャンルにこだわらない料理が人気 。著書に『発
酵美 人になりませう。』
(宝島社 刊)がある。
15
Photo_Taisuke Suzuki
3本
5~6 個
※お好きな白身魚でも代用可
酢飯
春は、新陳代謝に関わる「肝」が弱りやす
い季節。心と体に老廃物がたまりやすく、
デトックスすることで 体をいたわり、心穏
やかに過ごせます。排出を促す 苦みのあ
る春野菜や、酢やかんきつ類などの酸 味、
「肝」を癒やす食 材、魚介類などを積極的
に取り入れましょう。
作り方
( 作りやすい量 )
グリーンピースはさやから取り出す。アスパ
ラガスは 下5cm ほど皮 を 剝く。 菜 の 花、
グリーンピース、アスパラガスをそれぞれ 塩
ゆでして冷水に取り、水けをよく切る。ホタ
テは半分に切る。
1
2
ご飯に A を全 体に回しかけ、うちわであお
ぎながら酢 飯を作る。酢 飯は冷ましておく。
3
2 を器に平らに盛り、その上に 5cm に切っ
た菜の花、斜め薄切りにしたアスパラガス、
ホタテ、グリーンピース、しょうがをまんべん
なく並べ、すだちをアクセントに飾る。
O N E PO I N T
春 野 菜 は、 素 材ごとに 30 秒~ 1 分
ほど塩ゆでして、 冷 水に 取り水けを
しっかり切りましょう。このひと手間
で、 時 間がたっても水っぽくならず、
それぞれの食 感 の魅 力を引き出しま
す。春野菜の色止めの働きも。
- ▲TOP

- ページ: 16
- あなたからのお願いを が実現します!
特集「あの人にお願い!」
参加者大募集
貫
号 は りさん
月
8
ほ
著 名 人 に「 テ ー マ に 合 っ た お 願 いご と 」を 依 頼 し て 、あ な た の 希 望 を 実 現 し ま す 。
谷し
地
第 2 弾 は 、俳 優 の 貫 地 谷 し ほ りさ ん に「 香 り に ま つ わ る お 願 い 」を リ ク エ ス ト !
「お香づくりを体 験したい」
「 日本茶の飲みくらべをしてみたい」
「香りの博物館へ行きたい」
など、リクエストを
お待ちしています!
応 募要項
Ⓒ 森 好弘
俳優 の貫地谷さんと一緒に実現したい「お香、アロマ、お茶、草木や花の香りなど、香りにまつわるお願い」を
具体的にお聞かせください。応 募いただいた方のなかから 1 組を選考。実現の様子を取材・撮 影させていただき
本誌に掲載します。なお、当選者の方には担当より、応 募締め切り後 3 週間程 度でご連 絡させていただきます。
応 募資格・応 募条件
● 郵政福祉の保険商品の契約者ご本人またはご家族の方。ご家族やご友人、ご同僚を含め、
原則 5 名( 企画内容によって変動 )まで参加いただけます。
● 本誌の誌面(郵政福祉ホームページ掲出のデジタル版を含む)に登場していただける方。● 2023 年 5 月中旬の日中に参加が可能な方。
● ご自宅から車で1 時間以内の周辺 施設での開催を想定しているため、その場所までお越しになれる方。
※午前または午後の 2 ~ 3 時間を予定。指定場所までの交 通費は自費負担とさせていただきます。
応 募方法
応 募フォームから以下の内容を入力してご応 募ください。
① 貫地谷さんと一緒にしたい「お香、アロマ、お茶、草木や花の香りなど、香りにまつわるお願い」
② 誰の(年齢・性 別・応 募者との関係)どんなお願いなのか
③ そのお願いをしたいと思ったきっかけや意気 込み、貫地谷さんと実 施したくなった理由、その内容に懸ける思い、
お願いごとに関連する写真など ④ 当日にどんな方が一緒に参加されるのか ⑤ 住 所、氏名(ふりがな)、
年齢、日中の連 絡 先 、所属(会社・部署)、メールアドレス
応 募フォーム
https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/onegai.html
● 応募締め切り 2023 年 4月28日
(金)まで
【注意事項】下記の内容での実 施はできかねます。
●特別な機 材や設備を使うもの●特定の日時・場所の指定●大 人数での参加●子どものみの参加
※応 募で得た個人情報は厳重に管理し、編集部からの連 絡、誌面掲載 以 外に利用しません。詳細はホームページの
「個人情報保護 方針」をご覧ください。https://ww w.yuseifukushi.or.jp/activities/privacy.html
16
- ▲TOP

- ページ: 17
- 4 / 1 - 7/ 3 1
心 の詠み人
俳句
俳人協会 前田永子 選
苅田にはトンボ飛び交い子ら遊ぶ
竹 森 隆 之 さん
川柳
川柳家・コピーライター 水野タケシ 選
中 村 悦 雄 さん
妻ホーム思い出秘めて一人旅
神奈川県
書き出しの「妻ホーム」で引き込まれました。かつておふ
石川県
稲 刈 後 の 広 々 と し た 田 ん ぼ は 子 ど も 達 の 格 好 の 遊 び 場 、句
たりで旅されたところなのですね。
小 濱 春 雪 さん
足腰はやわでも散歩する意欲
のリズムからとんぼと子らの生き生きした様子を感じます。
葱抜いて葱もて葱の土落とす
熊本県
ラ ス ト の「 意 欲 」 が 力 強 い で す ね。 陽 気 も 良 く な っ て き
奥 村 雄 治 さん
たし、今日は少し歩いてみましょうか。
茨城県
声 に 出 し て 読 む と リ ズ ム の 良 い 句。 寒 い 畑 で 瑞 々 し い 緑
湯 浅 博 明 さん
一言で前を向かせてくれた母
の葱を心弾ませ抜いている様子がリズムにうかがえます。
風邪ひくや下ろし林檎の母の匙
広島県
どんな一言だったのでしょう。忘れられない素敵な思い出
中 村 利 明 さん
ですね。
埼玉県
子どものころ熱を出すと母が食べさせてくれたおろし林檎、
感謝書く妻が見るほうの日記帳
風邪寝の床であの味と母の愛が思われるしみじみした句です。
ひびぐすり
短歌
現代歌人協会理事 梅内美華子 選
各 務 哲 美 さん
このガタイ百年までは保証付き
定期メンテを義務付けられる
北海道
自分の体を保証、定期メンテなどの語で機械のように表
現 し た 、丈 夫 な ガ タ イ で あ る こ と の 自 負 の 裏 返 し で あ る 。
今 井 正 博 さん
懐かしい人の名前が出て来ない
霧がかかってあのそのあのと
埼玉県
な か な か 思 い 出 せ な い も ど か し さ 、そ れ を 表 す「 霧 」を さ
らに 踏 み込ん で 作者ら し くした の が「あ の そのあ の と」。
耕 運 さん
リ ニ ヤ 試 乗 時 速5 0 0 キ ロ の 体 感 は
内より外で感じるものなり
愛知県
試乗してみて感じたことが下の句に集約されている。時
速500キロという途轍もない速さに運ばれる体。
古 跡 健 将 さん
青空のかげりカセット聴いている
八木山の春思い出すとき
青森県
ふ る さ と の 山 だ ろ う か。 い っ せ い に 芽 吹 く 春 の 記 憶 が 体 の
曽 田 均 さん
奥に保存されている。カセットテープは思い出すきっかけ。
広島県
思 わ ず 吹 き 出 し て し ま い ま し た。「 妻 見 る ほ う 」 と す る と
河 合 さ ち 子 さん
母の手は休むことなし胼薬
北海道
五・七・五 に 収まりますよ。
あかぎ
洗濯機も給湯器もない時代、胼切れに薬を塗っても治る暇
応募
フォームは
こちらから
「こんなのどうかな」「私のほうがおもしろいかも!」あなたが思いついた俳 句や 短 歌、川柳を
スマートフォンで 気 軽にお 送りください。みなさまのご 応 募お待ちしております。詳しくは P22 へ
心 理 占 星 術 研 究 家・翻 訳 家 。 国 際 基 督 教 大 学 卒 業 、同 大 学 院 修 士 課 程 修 了( 比 較 文 化 )。 書 籍 の 執 筆 、 テ レ ビ 、 ラジオ、
雑誌、携帯サイトの監修など幅広く活躍し、多くのファンから支持されている。英国占星術協会会員、日本ト ラ ン ス パ ー
ソナル学会理事、平安女学院大学客員教授、京都文教大学客員教授。
もなく働き詰めだった母に思いをはせる優しい作者です。
鏡リュウジのポジティブ
占い
PROFILE
P 2 2〈 まちがい探しの答え 〉 ① 鳥 の 数 ② 袋 の 中 の ワ イ ン ③ 靴 の 数 ④ 犬 の し っ ぽ ⑤ お む すび
17
RinRin
広場
前向きに
なれる!
- ▲TOP

- ページ: 18
- 5 月 日 ま で は 幸 運 の 星、 木 星 が 牡 羊 座 を 運 行 し て い る の で、 や り 残 し た こ と が な い か 確
認 を。 こ の 時 期 に 種 ま き を し た こ と は、 大 き な 実 り を も た ら し ま す。 眠 ら せ て お い た 企 画
があるなら、最高のスタートを切るチャンス。
17
株 式会社 長谷工コーポレーション
牡羊座
○
提 携施設・サービスのお 知らせ
○
牡牛座
5 月 日 に 運 行 中 の 木 星 が 牡 牛 座 に 入 宮 し ま す。 新 し い ア ク シ ョ ン を 起 こ し た り、 引 っ 越
し や 転 職 を 考 え て い る 場 合 は、 こ の タ イ ミ ン グ に 注 目 し ま し ょ う。 特 に 6 月 日 ま で は 水
星も牡牛座を運行中ですので幸運の大転換期到来です。
17
11
18
- ▲TOP

- ページ: 19
- 日本 郵 政グル ープのみなさまが 割引料 金 でご 利 用いただけます。
株 式会社 JCM
4 月 は、 あ な た の セ ン ス が ア ッ プ し て 周 囲 に 魅 力 が 伝 わ っ て い き ま す。 6 月 に は 知 力 も 活
発 に な る の で 人 気 を 集 め そ う で す。 経 済 面 に 幸 運 が 期 待 で き る の で、 高 価 な 買 い 物 を 考 え
ているなら、計画を立てておくのに良い時期。
株 式会社 アサンテ
あ な た の 行 動 力 が 光 る と き。 そ の 結 果、 周 囲 か ら の 評 価 が ア ッ プ し、 頼 り に さ れ る こ と が
多 く な り そ う で す。 プ レ ッ シ ャ ー を 感 じ る こ と が あ る か も し れ ま せ ん が、 あ な た に は そ れ
をクリアする力が自然に備わっています。
19
役員 および 社 員(退職 者を含む)
ご 利 用いただける対 象:日本 郵 政グループ
双子座
蟹座
- ▲TOP

- ページ: 20
- 夏 が 訪 れ る こ ろ、 あ な た の な か に エ ネ ル ギ ー が 充 満 す る で し ょ う。 集 中 力 が ア ッ プ し ま す
の で 具 体 的 な 目 標 が で き る と、 手 応 え の あ る 成 果 を 出 す こ と が で き ま す。 素 敵 な 出 会 い に
も恵まれ、充実した夏休みを過ごせそう。
せ た「 ル ー サ ー バ ー ガ ー」 や た っ ぷ り の ガ
ーグなどのハイカロリーな食材を掛け合わ
に。 甘 い ド ー ナ ツ 生 地 と ベ ー コ ン や ハ ン バ
感のあるハイカロリーな食べ物を好む傾向
分 に 楽 し み た い と、 若 者 た ち を 中 心 に 背 徳
さ れ て き た 昨 今。 せ め て 食 事 だ け は 思 う 存
長らく続いたコロナ禍でおこもり生活が
定 着 し、 外 食 や 旅 行 な ど 行 動 の 自 由 が 制 限
物 足 り な さ は な く、 満 足 感 の あ る お い し さ
がら、病みつきになる〝 ジャンクさ〟を追求。
球にも優しいサステナブルフードでありな
な ど の 原 材 料 す べ て が 植 物 由 来。 体 に も 地
fo o ds 〉 は、 ド ー ナ ツ や ハ ン バ ー ガ ー
ジ ャ ン ク フ ー ド 〟を コ ン セ プ ト に し た〈 2
と支持されています。ほかにも〝 ヘルシー
若 者 た ち の な か で「 罪 悪 感 な く 楽 し め る 」
夏 の 訪 れ と と も に 幸 運 も や っ て き ま す。 そ れ ま で を 準 備 期 間 と し て 自 分 磨 き に 力 を 入 れ る
ほ ど 、幸 運 の ス ケ ー ル が 大 き く な り ま す 。 目 標 設 定 と 達 成 ま で の 計 画 が 大 切 な ポ イ ン ト に 。
夏の旅にもチャンスが隠れています。
ーリックバターを染み込ませたパンに甘い
で若者たちの心をキャッチしています。
体 に 優 し い ド ー ナ ツ と い う イ メ ー ジ を 確 立。
ク リ ー ム チ ー ズ を 挟 ん だ「 マ ヌ ル パ ン 」 な
体型は維持したい」と健康を意識するよう
会 が 増 え「 映 え グ ル メ を 楽 し み た い け れ ど、
今 後、 若 者 の み な ら ず 健 康 志 向 の 高 い あ ら
ー さ を 両 立 さ せ た ギ ル テ ィ ー〝 風 〟フ ー ド。
はらだようへい/マーケティングアナ
リスト。2022 年より芝 浦 工 業 大 学・
教 授に就任。ほか、信州大学・特 任 教
授、玉 川大学・非常勤 講 師。著 書に
『 Z 世代 若 者はなぜインスタ・TikTok
にハマるのか ?』( 光文社新書 刊 ) な
どがある。
ゆる層へと広がりを見せていくはずです。
原田曜平 さん
優 し い「 ギ ル ティー〝 風 〟フ ー ド 」 が 新 た
なキーワードとなっています。
な か で も ブ ー ム の 火 付 け 役 と な っ た の が、
大 人 気 の ベ ー カ リ ー シ ョップ〈アマムダコ
タ ン 〉が プ ロ デ ュ ー ス し た ド ー ナ ツ 専 門 店
〈I'
m donu t ?〉。体に良くないとされ
るトランス脂肪酸をカットしたオーガニッ
ク シ ョ ー ト ニ ン グ を 揚 げ 油 と し て 使 用 し、
今月のナビゲーター
に。 ハ イ カ ロ リ ー に 見 え る け れ ど 実 は 体 に
ワクワク感はそのままに、おいしさとヘルシ
ハイカロリーに見えて体に優しい、
〝 風 〟フ ー ド っ て ?
ようやく自粛ムードが落ち着いてきた
どが話題となりました。
いつの時代も若者たちを筆頭に起こるム
ー ブ メ ン ト。 一 度 味 わ っ た 背 徳 感 と 映 え の
乙女座
2 0 2 3 年。 最 近 は と い う と、 人 と 会 う 機
TREND
EYE
Illustration _Yu Mori
獅子座
「 ギルティ ー〝 風 〟
フード」
No.1
20
- ▲TOP

- ページ: 21
- 天秤座
ア ート
な
世
界
THEME
日本の桜
(右下)愛 知県にある〈 和の菓 さ
んのう〉の和菓子職 人、三納寛之
さんが 手 掛ける和菓子「 早 桜 」。
春 は あ な た の 知 識 が 役 に 立 つ こ と が 多 い で し ょ う。 た だ し、 う わ さ に 巻 き 込 ま れ た り 情 報
の 分 析 間 違 い に は 注 意 が 必 要。 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 取 り 方 次 第 で、 運 不 運 が は っ き り 分
かれそうなので、再確認が大切です。
(左下)青森 県の「弘前公園」で
数年前から話題の「桜のハート」。
夜のライトアップも幻想的。
見ているだけで心ときめく
アートな世界を
毎号お届けします。
きっとまだまだ知らない
日本の魅力に出会えるはず!
問 題 を 乗 り 越 え た 後 に、 幸 運 が 待 ち 構 え て い る で し ょ う。 問 題 に ぶ つ か っ た ら、 チ ャ ン ス
の 前 兆 だ と 考 え て く だ さ い。 た と え 失 敗 し た と し て も、 再 挑 戦 す る こ と で 成 功 が も た ら さ
れそうです。気持ちの切り替えが大切。
21
( 上 )長 野 県にある「 仁 科三 湖 」
の い ち ば ん 小 さ な 湖 の「 中 綱
湖 」。 毎 年 4 月中 旬 か ら 5 月 上
旬にか け て満 開を 迎 えます。 湖
面に反 射 する 桜 の 美しさ。人 気
の撮影スポットです。
蠍座
!
る
が
広
は
界
世
ば
れ
え
変
を
点
視
- ▲TOP

- ページ: 22
- 射手座
左右のイラストを見比べて、5 カ所の違いを見つけましょう。(答えは 17 ページ)
8 月号の作品を募集しています!
RinRin
広場
心の詠み人
俳句、川柳、短歌を募集しています。
みなさまからのとっておきの一首、
一句を心よりお待ちしています。
8月号の
お題は
「 旅 行」
おもしろ川柳道場
「こんなのどうかな」
「私のほうがおもしろいかも!」
あなたが思いついた川柳を募集しています。
山羊座
ペットや風景のスナップ写真、イラスト、絵画、
漫画などを掲載するギャラリーのコーナーです。
作品タイトルと簡単な作品説明を明記のうえ、
お気軽にご応募ください。
聞かせて Voice
例)
最近の出来事、お役立ち情報、
ちょっと聞いてほしいエピソードなど、
あなたの “ つぶやき” を大募集!
採用された方のなかから選考で 1 名のみ、
4 コマ漫画で掲載いたします。
投稿方法
簡単な
おつまみの
レシピ
教えます!
長男の寝言が
おもしろ
過ぎ!
氏名(ペンネーム)、郵便番号、住所、電話番号、年齢を明記のうえ、
下記の宛先まで郵便でお送りいただくか、投稿フォームからご投稿ください。
各コーナーで採用された方には、粗品を進呈いたします。
宛先
〒112- 8501 東京都⽂京区⼩⽯川 4-14-12 共同印刷株式会社 2F CSC 内 RinRin 編集部
またはホームページの応募フォームまで。https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/hiroba.html
● 8月号投稿締め切り 2023 年 5月8日
(月)必着
※誌面の都合により、一部内容を変 更させていただく場 合があります。※作品は未 発表のオリジナルのみ。
類似品を含め二重投 稿はお断りいたします。※投 稿作品は返却いたしませんので、ご注意ください。
※各応 募(Eメールを含む)で得た個人情 報は厳重に管理し、編集部からの連 絡、誌面掲載 以 外に利用しません。
詳細についてはホームページの「個人情 報保護 方針」をご 覧ください。https://w w w.yuseifukushi.or.jp/activities/privacy.html
春 は、 あ な た 自 身 の ア ク シ ョ ン が 成 功 の 鍵 を 握 っ て い る よ う で す が、 行 動 を 起 こ さ な け れ
ば ツ キ に 恵 ま れ な い 時 期 な の で、 集 中 力 を も っ て 事 に 当 た り ま し ょ う。 初 夏 に な る と、 あ
なたを応援する人が現れそうです。
8月号〈 新企画 〉作品も大募集!
RinRin ギャラリー
春 か ら 初 夏 に か け て、 ツ キ を 感 じ る と き が 多 く な り そ う で す が、 ア ン ラ ッ キ ー な こ と も 経
験 し そ う で す 。ト ー タ ル す れ ば 幸 運 の ほ う が 大 き く な る の で 、積 極 的 な 思 想 を 維 持 し ま し ょ
う。攻撃が最大の防御となります。
Let’s 脳トレ まちがい探し
22
- ▲TOP

- ページ: 23
- Let’s RinRin
Quiz
水瓶座
6 月 の 行 動 力 が、 そ の 後 の 運 不 運 を 決 定 す る で し ょ う。 受 動 的 な 対 応 も 重 要 で す が、 と に
か く 活 動 を 止 め な い こ と が 成 功 の 秘 訣。 諦 め ず、 す る べ き こ と を 淡 々 と こ な し て い く こ と
によって、求める結果がもたらされます。
「あの人にお願い!」クイズ
P2 ~ 5 の特集「あの人にお願い!」の 誌面にクイズのヒントがあります。
問題
タレントの稲村亜美さんが
教えてくれたスポーツは?
(A)フットボール 5
(B)ベースボール 5
(C)ハンドボール 5
クイズに答えてうれしいプレゼント!
A
B
松阪牛肉焼肉用
三重の恵まれた気候風土のなかで、
丹精込めて育てられた松阪牛肉です。
北海道スイートポテト 2 本
国内産さつまいもと北海道産バターを使用したスイート
ポテトの中に、カスタードクリームを入れて焼き上げました。
● 商品内 容/バラ 4 0 0g(牛 脂付)
● 商品内 容/200g×2
● 原 産 地/三 重 県
● 賞味 期 間/冷蔵 で 14日
● 消費 期 間/冷蔵 で 5 日
● アレルギー/「小麦 」
「卵」
「乳 」
50
100
名様
魚座
夏 は 仕 事 も 遊 び も チ ャ ン ス の と き に な る で し ょ う。 経 済 運 が ア ッ プ し、 公 私 共 に 充 実 し た
時 間 を 過 ご せ ま す。 人 間 関 係 の 交 流 も 活 発 に な る の で、 フ ッ ト ワ ー ク を 軽 く し て お く と、
楽しさを甘受できるでしょう。
23
Present
※画像は
イメージです。
名様
応 募方法
正解者のなかから抽選でプレゼントを差し上げます。①~⑨をご記入のうえ、下記の宛先へ郵便または応募フォームからご応募ください。
①クイズの答え ② ご希望の賞品 ③ ご自宅の郵 便番 号と住 所 ④ 氏 名 ⑤ 年齢 ⑥ 性 別(任意)⑦ ご自宅の電 話番 号
(もしくは携帯電話番号)⑧ 4月号の『RinRin』でいちばん興味を持った記事 ⑨ 郵政福祉の保険商品・提携施設などへのご意見・ご要望
※ご意見・ご 要望は、業務上の参 考とさせていただきます。※プレゼントの発 送は、2023 年 6月上旬以降を予定しております(配 送日時の指定はできません)。
※当選された方のご 連 絡 先が不明な場 合、ご 不 在などによりお届けできない場 合は、当選を無 効とさせていただきます。
宛先
〒112- 8501 東京都⽂京区⼩⽯川 4-14-12 共同印刷株式会社 2F CSC 内 RinRin 編集部
またはホームページの応募フォームまで。https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/present.html
● 応募締め切り 2023年 4月28日
(金)消印有効 ※当選発 表は発 送をもってかえさせていただきます。
キリトリ線
郵政福祉提携施設利用券
コピーしてご 利 用ください
住所
郵政福祉提携施設利用券について
●ご 利 用資格
日本 郵 政グル ープの 役 員、 社 員およびご 退 職 者 が
ご 利用になれます。
●ご 利 用方 法
各 施 設 の 情 報 の な か に「 券 提 携 施 設 利 用 券 が 必
要」との 表 記 があるものすべてにご 利 用いただけま
す。左の利 用券を 切り取り、必 要 事 項をご 記 入のう
え、ご 利 用の施 設までお持ちください。複 数の施 設
をご 利 用になる場 合は、あらかじめコピーしてご使
用ください。
●郵政福祉
ホームページ
ht t p s://w w w.y u s e i f u ku s h i.o r.j p
T EL
氏 名 □ 現 職 者 □ 退 職 者
提携企業
一般財団法人
〒105- 0001 東京都港区虎ノ門1-14-1
TEL(03)3502-3797 FAX(03)3502-4136
- ▲TOP

- ページ: 24
- 立 春
2023 年 4 月
発行:一般財団法人郵政福祉 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-14-1 TEL.0120(216)
131 [ 平日9:00 ~17:00 ]
「りんりん」第250号(2023 年 4月10日発行/年3 回発行)編集・発行責任者 : 千葉 良
本誌は環境に配慮された
材料を使用しています。
- ▲TOP