総合情報誌RinRin Vol.249[立春] 2023年2月

- ページ: 10
- キ
キャ
ャッ
ッシ
シュ
ュレ
レス
スの
の
キャッシュレ ス 決 済
浸 透の軌 跡
�%
����(年)
����
コンビニやスーパーでスマホ決済やクレジッ
トカードを使い、鉄道には交通系ICカードで乗
なかでも、後払い方式のクレジットカードは
車する …。そんな風景が日常になってきました。
比 較 的 古 く か ら 浸 透 し て い ま し た。で す が、大
きな買い物などだけに使う特別なものという感
そんななか、2001年に交通系ICカード
月に実施した
��%
��%
��%
生活経済ジャーナリスト
森本 光由希
キャッシュレス決 済の
メリットとデメリット
も と も と 日 本 は 他 国 よ り 現 金 利 用 が 多 く、
キャッシュレス決済の浸透が進まなかったので、
% に 引 き 上 げ る」と い う 目 標 を 立 て ま し
国 は「2 0 2 5 年 ま で に キ ャ ッ シ ュ レ ス 決 済 比
率を
た。当 初 は、か な り 厳 し い と の 指 摘 も あ り ま し
た が、2 0 2 0 年 以 降 の 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス の
感 染 拡 大 で「非 接 触 型 決 済」を 求 め る 方 が 増 え、
2 0 2 1 年 に は ・5 %。目 標 に 近 づ い て き た
題も大きいでしょう。
覚 が 乏 し い」と 感 じ る 方 も い て、家 計 管 理 の 課
ジタル格差もあります。また、
「お 金 を 使 っ た 感
か し く な っ た り、デ ジ タ ル に 不 慣 れ な 方 と の デ
しかし、スマホ決済の種類が増え、選択がむず
などがあるでしょう。
勘 な ど の 際 に 個 人 送 金 が 簡 単 に 無 料 で 行 え る、
ど こ で い く ら 使 っ た か が わ か り や す い。④ 割 り
支 払 い が 楽 に で き る。③ 利 用 履 歴 が 残 る の で、
衛生的。②財布から小銭を取り出す手間がなく、
一方、利用する私たちにとっては、①現金より
ATMなどのコスト削減などです。
ジ の チ ェ ッ ク な ど 現 金 管 理 業 務 の 効 率 化、銀 行
ド 消 費 ア ッ プ が あ げ ら れ ま し た。そ の ほ か、レ
レス決済に慣れている訪日外国人のインバウン
国 が 推 進 し た 理 由 と し て 当 時 は、キ ャ ッ シ ュ
ようです(上図参照)。
32
覚を多くの方が抱いていたと思います。
のパイオニア、JR東日本のSuicaが登場。
あ ら か じ め お 金 を チ ャ ー ジ し て、そ こ か ら 支 払
い を す る 前 払 い 方 式 で す。同 様 の 仕 組 み で、イ
オングループのWAONなど流通系の電子マネー
が 登 場。こ の こ ろ か ら 前 払 い 式 の キ ャ ッ シ ュ レ
2010年ごろから徐々にスマホ決済が出
スが定着していきました。
が 2018年
40
支払比率
コード決済
(スマホ決済)
電子マネー
デビット
クレジット
て き ま す。当 初 は〝知 る 人 ぞ 知 る〟存 在 で し た
が、
認知度が上がりました。
%
「100億円あげちゃうキャンペーン」で一挙に
そのキャンペーンはスマホ決済利用額の
% 還 元 も あ っ た の で 利 用 が 殺 到 し、
が ポ イ ン ト と し て 還 元 さ れ る ほ か、抽 選 で 当 た
れば
���
����
����
����
����
����
����
����
����
����
����
�
�%
��%
��
��
日 間 で 終 了。当 時 は テ レ ビ 番 組 で も 取
(兆円)
��.�%
��%
��.�%
��.�%
��.�% ��.�%
��
わずか
り上げられ、大きな話題を呼びました。
キャッシュレス支払額および決済比率の推移
��.�%
��.�%
��.�%
��.�% ��.�%
��
20
��.�%
��
12
キャッシュレス
決済比率
��.�% ��%
��
��
��
��
P
a
y
P
a
y
1
10 0
0
出典:2022年6月1日・経済産業省
メリット・デメリット
メリット・デメリット
キャッシュレス時代の到来です。
上手に活用する方法を考えましょう。
20
“ 備え"あっての安心ライフ
Vol.
最終回
マネーコラム
10
- ▲TOP