総合情報誌RinRin Vol.237[立春] 2020年2月

- ページ: 22
- テーマ 「春」
静岡県
にこやかで、 やさしい 「お雛さま」 の表情がとっても 可愛いですね。 「桃の節句」 を祝う、 賑やかな子ども たちの声も聞こえてきそう (編)
綿のような白い帽子をかぶってい るのは 「ネコヤナギ」 でしょうか。 厳しい冬を耐えきったのですね。 春のお知らせをありがとう (編)
小林マサ子さん
松竹妙子さん
うれしい春の息吹。 折れそうに曲 がっても生えている 「つくし」 の姿 や、 「 ほらほら」 とやさしく語りか ける口調にほっこり (編)
みんな入学式が待ち遠しくてワク ワクしてる頃かな? ランドセルさ ん、 桜が咲いたら 「ピカピカの1年 生さん」 をよろしくね (編)
5月号 掲 載 分
作品を募集しています! 作品を募集しています。 各コーナーで採用された方には粗品を進呈いたします。
「RinRinランド」 では、 写真や絵 ・ ハガキ、 俳句 ・ 短歌 ・ 川柳など、 読者の皆さまの
「ウチのコ アルバム」
かわいい ウチのコ の写 真を、 タイトルや 簡単な説明文をつけてお送りください。
「お手製の絵 ・ ハガキ」
あなたオリジナルの絵を描いたハガキをお送 りください。 5月号のテーマは 「夏めく」 です。
「心の詠み人」
短歌・俳句・川柳を募 集しています。 とって おきの一首、 一句をお待ちしています。
投稿方法
ご注意ください。 氏名と、 郵便番号 ・ 所属 (会社 ・ 部署) ・ 住所 ・ 電話番号を明記のうえ、 下記宛先まで郵便または投稿フォームにてご投稿ください。 ※投稿作品は返却いたしません。
宛先
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/land.html
5月号掲載分の締め切り :2月14日 (金) 必着
応募規定 : 誌面の都合により、 一部内容を変更させていただく場合があります。 ご了承ください。
※作品は未発表のオリジナルのみ。 類似品を含め二重投稿はお断りします。
かもしれない
プチ夢、大募集!
バーベキューに 行って自分で火を おこしたい! インスタグラムを はじめたい! 美味しい 肉じゃがを 作りたい!
あなたの夢もかなえてください ! 今月号 P8
参加者 (読者モニター) 募集
「夢をかなえて」 に登場いただけるチャンスをもっとた くさんの皆さんに広げたい! そんな想いから、 日常の ささやかな夢をお持ちの参加者を大募集します。 「私の カラオケで100点 カラオケで100点、 夢はちっちゃいから…」 などとためらわずに、 ぜひご応 いや90点とりたい! 募ください。 もちろんこれまでのようなビッグドリーム も受付中。 お待ちしています!
応募要項 「こんなことしてみたい」 「できたらいいな」 という、 あな たが日頃から思っている夢の内容を具体的にお聞かせ ください。 応募者の中から審査により読者モニターを 決定し、 専門家や著名人との取材 ・ 撮影を受けていただ き (2〜3時間程度) 、 その様子を本誌に掲載します。 な お、 選ばれた方には RinRin編集部よりご連絡します。 応募方法
応募資格・応募条件
●郵政福祉の保険商品の契約者のご本人またはご家族の方。 郵政福祉の保険商品の契約者のご本人またはご家族の方。 ご本人、 またはご家族や ご友人、 職場仲間も含めて5名までご参加いただけます。 ●本誌の誌面およびウェブサ イト掲出の動画に登場していただける方。
※ご自宅またはご自宅から電車や車両で1時間以内の施設やご希望の場所での開催を予 定しています。 なお、 開催場所 ・ 日時は、 読者モニターのご要望などを勘案し、 調整いたし ます。 ※午前または午後の2〜3時間を想定。 ※ご自宅またはご自宅付近で、 事前に打合 せをさせていただきます。 (日時調整)
①夢の内容 [(a)誰の (年齢 ・ 性別 ・ 応募者との関係) (b)どんな夢か (具体的に) (c)その夢を持ったきっかけ ・ 理由、 気持ちなど] ②体験の当日の参加人数と応募者との関係 ③住所 ④氏名 (ふりがな) ⑤年齢 ⑥日中の連絡先 (携帯など) ⑦所属 (会社 ・ 部署) をご記入のうえ、 封書または応募フォームにてご応募ください。
宛先
〒105‑8318 東京都港区芝浦1‑2‑3 シーバンスS館13階 RinRin編集部 またはWebの応募フォームまで。 https://www.yuseifukushi.or.jp/rinrin/yume.html
【注意事項】 右記の内容での実施はできかねます。 ●特別な機材や設備を使うもの●特定の人物、 団体 ・ チーム ・ グループの指名や日時 ・ 場所の指定●大人数での参加●子どものみの参加
※各応募 (Eメールを含む) で得た個人情報は厳重に管理し、 編集部からの連絡、 誌面掲載以外に利用しません。 詳細についてはホームページの 「個人情報保護方針」 を ご覧ください。 https://www.yuseifukushi.or.jp/activities/privacy.html
▼
▼
▼
小山定子さん
北海道
福岡県
和美まさひこさん
宮城県
▼
応募 フォームは こちら
随時受付 !
いつでも 応募できます
好評につき
応募 フォームは こちら
22
- ▲TOP