総合情報誌RinRin Vol.237[立春] 2020年2月

- ページ: 13
- 医療特約の特徴
総合医療保険 (団体型)
ケガや病気等により 1泊 2 日以上継続して 入院をされたとき、 1日目から入院給付金を お支払いします!
入 院
加入しやすい掛金
団体保険としての割引が適用された掛金です。
給付金のお支払事例 (保険年齢:46 歳・男性)
脳梗塞 (脳血管疾患) で88日間入院後、 退院 (入院中、 2回の手術を異なる日に受けた)
Nさんが加入の保障額 入院給付金日額:5,000 円 月払掛金 (概算) :1,630 円
N さんの場合
1泊 2 日以上の継続入院について給付します。
公的医療保険制度または先進医療の (*) 対象となる手術等を保障します。
( ) 内は手術の原因となる主な症状 ・ 疾患名 (一例)
手術日が異なれば、 それぞれについてご請求対象となります。 (*)
発病
▶● ❶ 入院
以下のような手術の場合でも給付金が受取れます。
麦粒腫切開術 (ものもらい) 裂肛根治術 (切れ痔) 鼓膜切開術 (中耳炎) 鼻腔粘膜焼灼術 (鼻出血)
● ❶ 入院給付金 44 万円 (5,000 円×88 日) 合計 ● ❷ 手術給付金 10 万円 (5,000 円×20 倍) 64 万円 ● ❸ 手術給付金 10 万円 (5,000 円×20 倍)
❷ 手術 10 万円 ▶● ❸ 手術 10 万円 44 万円 ▶●
手 術
(*) 手術によっては、 お支払対象外となるものや、 一部お支払制限のある ものがあります。 ・年齢によって掛金は異なります。 ・上記の給付事例は概要を示しています。 保障内容に関する詳細や給付 金のお受取りにあたっての日数制限等の制限事項については、 2020 年3月にお配りするパンフレット 「給付金の支払事由」 、 「法令等の改正 に伴う変更」 、 【注意喚起情報】 「給付金をお支払いしない場合等」 、 なら びに 【ご加入のみなさまへ】 を必ずご確認ください。
(*) ・公的医療保険制度の対象手術および先進医療に該当する手術でも、 一部 の所定の手術については、 お支払いの対象外となります。 ・対象となる先進医療は、 「手術」 または 「放射線治療」 を受けられた時点に おいて厚生労働大臣が定めるものに限ります。 また、 先進医療ごとに厚生 労働大臣が定める施設基準に適合する病院または診療所において行わ れるものに限ります。
給付の対象となる手術等かどうかを 加入者自身で簡単に確認できます。
公的医療保険制度に連動しているため、 医療機関で交付される 領収証等によって 簡単に確認できます。
告知によるお申込み手続き
医師の診査ではなく、 健康状態等の 告知によるお申込み手続きです。
➡ 告知に関しては2020年3月にお配りするパンフレット 「正しく告知いただくために」 をご確認ください。
配当金を還元
剰余金が生じた場合は、 1年ごとに収支計算を行い、
(6月30日時点のご加入者に限ります。 )
配当金をお受取りになれます。
❶
入院の有無および入院期間の確認 給付金の有無についての確認
入院がある場合は入院期間が記載されます。 「手術」 「放射線 治療」 欄に診療報酬点数が記載され ている場合、 手術給付金 ・ 放射線 治療 給付金のご請 求の対象となります。
※脱退され、 保険期間の中途で保障終了となられた方は配当金をお受取り になれません。
2018年度の配当還元率*
保険期間:2018 年 7 月1日〜2019 年 6 月 30 日
❷
※労災保険や自賠責保険等の対象となり領収証に手術料 の記載がない場合 (健康保険の対象外) であっても、 医科 診療 報酬点数表によって手 術 料の算定 対 象として列挙 されている手術を受けられている場合は、 手術給付金の ご請求の対象となります。 ※手 術料の記載がなく 「入院料等」 の欄に算定される一部 の手術については、 手術給付金のご請求の対象となる場 合があります。 ※一部対象外の手術があります。
約
*配当還元率:年間払込掛金に対する配当金の割合 ・上記と右記は2018年度の配当実績に基づくものであり、 将来のお受 取りをお約束するものではありません。
14.5 %
配当は、 「あゆみ」 郵政社員グループ保険、 医療特約で 別々に計算されます。
領収証イメージ
❶
効力発生日:2020 年 7 月1日
❷ 医療特約のみのご加入はできません。 「あゆみ」 郵政社員グループ保険にもご加入ください。
(退職者は新規加入 ・ 増額できません。 )
ご加入のご検討に際しましては、 2020年3月にお配りするパンフレット ・ 「契約概要」 ・ 「注意喚起情報」 等にて必ず詳細をご確認ください。
❷
13
日本‑団‑2019‑707‑11951‑T (R1.12.5) 日本‑医‑2019‑707‑11952‑T (R1.12.5)
- ▲TOP