総合情報誌RinRin Vol.249[立春] 2023年2月

- ページ: 6
- 郵 政 福 祉レター
満60歳以上の退職給付保険のご加入者さまへ
今年度、満60歳となり役職定年を迎える社員さま、また現在シニアスタッフ職として勤務している
退職給付保険のご加入者さまに、4月以降の雇用形態等 ( 正規社員、再雇用社員、退職 ) に応じた保険
契約に関する書類の提出をお願いしております。以下をご確認のうえ、2023年3月末までに該当するお
手続きをお願いいたします。
はい
はい
※ 2023 年 4月∼2024年3月の退職給付保険 料
は、2023 年 3 月の 基 本 給月額をもとに計算され
ます。
はい
ご退職後、
4月1日から
再雇用社員として
勤務されますか?
いいえ
2
0
2
3
3
いいえ
お手続きは必要ありません。
年 月末に役職定年を
迎えられますか?
4月1日以降の基本給をもとに
計算した保険料に
引き下げますか?
すでに
迎えている
はい
いいえ
4
月
1
日
以
降
も
正
規
社
員
と
し
て
勤
務
さ
れ
ま
す
か
?
災害保険 · 社員援護保険はご退職後もご継続いただけます
●
正規社員の方および再雇用社員の方は、給与控除でご継続となります。
ご退職される方は、払込方法をゆうちょ銀行口座からの「自動払込」に変更する手続
きが必要ですので、
「自動払込利用申込書」をご提出ください。ご退職後は年払もし
くは半年払となります。
●
※災害保険または社員援護保険のみに加入されている方は、必要書類をお送りしますので、P8 記載の最寄りの郵政福祉
地方本部までご連絡ください。
P8で、
「 災害保険」
「 社員援護保険」を紹介しています。ぜひご覧ください!
6
- ▲TOP