総合情報誌RinRin Vol.249[立春] 2023年2月

- ページ: 4
- 歌 詞 とパートに合 わせ て声の
ボリュームにメリハリをつけ て!
歌に感 情 を 乗せていく
近 藤 さ ん の 歌 を 聴 き 届 け た 灰 野 さ ん
は、こんなアドバイスをしてくれました。
「イ ン ト ロ が 始 ま っ て か ら 歌 い 出 す ま
で に、気 負 い と い う か 緊 張 が 感 じ ら れ た
灰野アイ子さんか
らひとこと
夢をあきらめない姿は
それだけでとてもパワフルです
の で、ラ ブ バ ラ ー ド の 場 合 は、も っ と や
わらかい雰囲気づくりを心がけましょう。
声のボリュームが最初から大きくなり
過 ぎ て い た よ う で す の で、歌 詞 の 内 容 に
合わせてもっと大声と小声のメリハリを
つけるとよいですよ。
例 え ば、大 声 で『あ の ね』と 言 う よ り も
小 声 で『あ の ね』と 言 う 方 が、人 は 聞 い て
く れ る も の。そ ん な 風 に 気 持 ち を 乗 せ れ
ばもっと伝わる歌になっていきます」。
こうしたアドバイスの数々にしっかり
と耳を傾け、
「はい」とうなずく近藤さん。
その表情は、まさに真剣そのものです。
『花 束 の か わ り に メ ロ
そ し て 再 度、
デ ィ ー を』を や わ ら か く 歌 い あ げ た 近 藤
さ ん へ、灰 野 さ ん か ら こ ん な 温 か い エ ー
ルが届けられました。
「特 に 歌 の 入 り が ず い ぶ ん 良 く な り ま
し た ね。こ れ か ら も 大 好 き な 歌 を が ん
ばってくださいね」。
こうして「歌を通してみんなに笑顔と元
気を届けたい」という夢に一歩近づいた近
藤さん。これからの活躍が楽しみです!
私自身、まだまだ夢の途中にいますので、決して偉そうなことは言えません。ですが、近藤
ことは、それだけでとてもパワフルだということです。継続することは、その人にとって大きな
さんと再会して改めて感じたのは、好きなことを続けることや、夢をあきらめずに追いかける
財産になると思います。そして、その夢をあきらめない姿が周囲の人に影響を与え、感動と大
きな勇気を与えてくれます。ですから私もこれからも引き続き、自分の夢を追いかけて、そして、
夢をかなえていきたいと思います。
夢を語る二人の
取材での様子も必見!
さんとの再会を果たした近藤さ
最初の夢をかなえてくれた灰野
ん。お二人ともそれぞれ、新たな
夢に向かって挑戦する日々が続
いています。
4
- ▲TOP