総合情報誌RinRin Vol.238[立夏] 2020年5月

- ページ: 8
- 仕事もプライベートも充実させたいからこそ 「ゆうライフ」 でケガへの備えも !
「まさか…」 に備えて、 “今 手厚く備える ! 「まさか…」 に備えて、 “今 手厚く備える !
社員援護保険 「ゆうライフ」
死亡 ・ 障害 ・ 不慮の事故による入院などの リスクに備える保険です。
働き盛りでアクティブな方ほど、 けがや事故のリスクが高くなるもの。 特に、 業務や通勤等で日常的に運転する方は、 走行距離も長く、 それだけ事故に遭うリスクが 高くなります。初めてバイクを運転されて不安な方もいるのではないでしょ うか。 「まさか」 が起こる前に 「ゆうライフ」 で備えましょ う。
保険料は、 本人型ひと月あたり60円から
❶ 本人型および夫婦型を合わせて30口まで加入できます。
年齢にかかわらず一律です。 ❷ 保険料は、 月払 ・ 半年払 ・ 年払から選択できます。 ❸ 保険料のお支払いは、
ご加入1口につき 本人型 夫婦型
保険料
「災害入院」 のリスクも補償
入院1日あたり、 平均23,300円※かかるといわれています。 不慮の事故 (交通事故や階段からの転落等) やスポーツ中のケガなどに よる災害入院にも備えておきましょう。
60円 / 月 120円 / 月
加入限度口数は本人型と 夫婦型を合わせて30口まで
「ゆうライフ」 の補償内容例 ※60歳未満の方で30口加入の場合
保険料は本人型 ( 普通援護 ) 1,800円/月 夫婦型 ( 特別援護 ) 3,600円/月
不慮の事故により入院した場合 12,000円/日
1,350万円 交通事故で亡くなった場合
病気で亡くなった場合
750万円
(注) 「入院保険金」 は不慮の事故により1日以上入院したとき に1日目から180日を限度にお支払いします。 (注) 「障害保険金」 は労働者災害補償保険法に規定する第1級 から第5級のいずれかの身体障害状態になられたことを 当法人が認定したときにお支払いします。
※出典 : 生命保険文化センター 令和元年度 「生活保障に関する調査」 8
- ▲TOP