総合情報誌RinRin Vol.254[夏号] 2024年8月

- ページ: 8
- 郵 政 福祉レター
ご 加 入中 の
み なさまへ
災害保険の請求漏れはありませんか?
火災や自然災害等による被害を受けた際には、保険金を請求することができます ※ 。
保険金の受け取りにはお手続きが必要となりますので忘れずにご連絡ください。
※ご請求には審査がございます。
請求に必要な書類
被害状況の写真
被 害 箇 所や 建 物 全 体の写 真をご
用意ください。電化製品の場合は
型番の写真も必須となります。
被害に遭われた際は、片付けの前に必ず写真を撮影してくださ
い。時間が経過すると、被害状況の正確な記録が難しくなりま
すので、なるべく早い段階での撮影をお願いいたします。屋根
の上などでの撮影は危険ですので、修理業者にご依頼ください。
り さい
災害保険金請求書
修理見積書または請求書
罹 災 証明書
お問い合わせいただいた後、郵政
福 祉から送 付します。風 水害、地
震 の 場 合 は 当法 人のホームペー
ジからダウンロードが可能です。
修 理 業 者から修 理の内 訳がわか
る見 積 書 や 請 求 書 を取 得してく
ださい。業者発行印が必須となり
ますのでご注意ください。
市 区 町 村 等から発 行される 罹 災
証 明 書 を取 得してください。
「い
つ?」
「どういった被 害?」等 の 内
容を確 認させていただきます。
※落雷被害の場合は「落雷証明書」、電化製品の被害の場合は「修理明細書」等、災害・損害の区分に応じてご準備いただく書類が異
なります。また、上記書類のほか、当法人が保険金支払いに必要な事項の確認を行うための書類をご提出いただく場合があります。
※ほかに加入している保険契約があり、ほかの保険契約と本保険契約の保険金額の合計が、保険の対象となる物件の損害の額を超
えている場合、損害の額を超えて保険金を受け取ることはできません。
ご請求の
前に
保険金が支払われない場 合もあります
ご契約内容や被害状況等により、保険金をお支払いできないケースもございます。
以下の支払い対象外の事例や契約書等をご確認ください。
CASE 1. 保 険 契 約 前の 被 害 等 、
CASE 2 . 住宅のみの契 約で
契約期間外の被害
例えば…
7月1日
の被害
契約日
8月1日
契約期間外( 〜7月31日)
家財だけが被害を受けた
8月2 日
の被害
契約期間( 8月1日〜)
住宅に家財の補償をプラスすることをおすすめします!
※社宅、賃貸住宅にお住まいの場合は家財のみご加入いただけます。
CASE 3.
CASE 4.
CASE 5.
CASE 6.
風 水雪害 の 場 合で
住 宅 外 部に損 害がない
雨漏りや 水 濡 れ 被 害
被 害 額が10万円
未 満の 場 合
自然 消 耗または
経 年 劣化 等による被 害
加 害 者 等から
全 額 賠 償 済み の 場 合
※「風水雪害」
「震災等」
「不慮の
人為的災害」の場合に限ります。
風 水害・震 災の「災害 保 険 金請求書」の
ダウンロードはこちら
そのほか、災害 保 険に関するお問い合わ せの
際には、当法人ホームページの「よくあるご質
問」をご 確 認ください
8
- ▲TOP